770: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/07(火) 12:58:18.90 ID:XDzYU/0l
フードコートのド○ールへ 
一緒にいった人から、別の店でご飯買ったから 
コーヒーだけ一緒に買ってほしいと頼まれたので 
「レタスドッグと、ブレンドSと、カフェモカSで」 

三品なのに会計が千円超、不思議に思い 
レシートを見たらレタスドッグ二個。 
「すみません、レタスドッグ一つなんですけど」 

人気記事(他サイト様)


「えっすみません、注文二個でしたよね、一個になってましたか?」
なんでそうなる!?
グラスにコーヒー注いでるのを見て
後ろの人のかな?と思ったら、
自分のトレイの上に置かれた。
「アイスカフェモカお待たせしましたー」
アイス頼んでないけど……ってレシートみたらアイスになってた

想像だけど、レジの子は勝手に
「二人だからパンも二個だろう」とか
「アイスモカのことだよね、この室温でホットはないよね」とか
変な思い込みしながら仕事してると思う……

771: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/07(火) 14:23:34.31 ID:1BEqRelB
>>770
真冬の大雪の中、震えながら小さい居酒屋にたどり着いて、
「うーさむさむ、凍死するかと思った・・・えーと、生一つ」と言ったら
すでに徳利に手を伸ばしていた女将に「えっ!」と言われたの思い出した。

772: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/07(火) 15:30:25.88 ID:XagFd6zf
>>771
それはお前が悪い


---------------おすすめ記事--------------------
麻婆豆腐を作った嫁に「普通に美味いけど家庭の味レベルだな。もっとうまいの作って」と伝えてから様子が変なんだけど何で?もっと頑張って欲しいという意味だったんだけど…

高校時代の部活仲間Aと久しぶりに会ったんだけど「え?人違い?」と思うくらいAの声質が変わってた。私「声どうしたの?病気でもした?」A「」→うーん…

俺に愛想が尽きたという妻にもう一度愛されて尊重もされたい。何でも妻に任せっぱなしなのが問題らしいけど俺としては何でも相談したい。でも妻にはそれが負担みたいなんだが…

娘が学年末試験間近なので普段は娘に頼んでいる食料品の買出しをしてあげた。メニューは餃子で数は80個。娘「」→そんなに怒る事かな…

彼と婚約指輪を見に行った。店員「ご予算はどれくらいですか」彼「80万くらいで、最大で90万までは…」→え…私の価値って…

中学時代の先生はヤンキーが何をしても怒らない人だった。ヤンキーが校則違反をやらかしても怒らず逆に褒める始末。

私は昔から憧れの婚約指輪があった。金額は約20万。その旨を話したのに「婚約指輪は100万使うつもり」と言い出した彼と揉めたんだけど…

育児に追われて俺が仕事から帰宅する21時頃になっても家事が残ってる嫁を手伝おうとしたら半狂乱で怒られた。この状況が何度も繰り返される日々が我慢できずキレてしまったのですが…






引用元 ダメな接客、ダメな客part106