750: おさかなくわえた名無しさん 2023/03/01(水) 10:35:17.53 ID:uf2ol7MH
あ数日前から友達にあるカフェに行こうと誘われて俺が予約までしてた 
当日にそいつが「やっぱ行かない」とドタキャンしやがった 
俺がキレたらそいつは
「お前が勝手に予約したんだろ 
 あくまでお前が行くという話で僕は気が向いたら行くという話だった 
 それがいつの間にか絶対参加しなきゃいけないって話になってる 
 なんで意思表示しただけで八つ当たりされなきゃいけないんだ」と
(テメェから誘っておいて何言ってやがる) 

人気記事(他サイト様)



俺としてはそいつが「悪いさすがにドタキャンした僕が悪かった」と
一言言ってくれればそれで終わりにするつもりだったんだぞ
しかもあいつは俺にキレられて相当動揺したのか
「アイツがまた発狂して僕に攻撃してきたアイツが悪い」と
俺の悪口を言い広める形で他の奴にも話を広めて
身内だけであまり大事にせず
穏便に話をおさめるどころかその逆の対応しておいて
「僕はお前の敵じゃないのに
 お前の中では僕は敵のカテゴリーに入ってるらしい 
 何故僕に攻撃を仕掛けてくるんだ?」ってどの口で言ってんだコイツは
俺は今回の件でコイツに対して相当萎えた
いや元からこーいう奴だったんだけどさ
もう友人付き合いやめた方がいいかね

751: おさかなくわえた名無しさん 2023/03/01(水) 10:37:05.70 ID:JTsRbo4T
何でそんな奴と付き合ってるの?

752: 【大吉】 2023/03/01(水) 11:35:58.51 ID:dMloC/PX
片方の言い分だけ聞いてもな

753: おさかなくわえた名無しさん 2023/03/01(水) 11:43:05.02 ID:2Lamr7xs
しかもこいつ以前俺のiPhoneに中華の非公式の怪しいアプリを勝手に入れておいて
(俺がやめろと言ったのに) 
案の定俺のiPhoneが調子悪くなって弁償しろと言ったら
「じゃあなんで同じアプリ入れてる僕のiPhoneは問題ないんだ?
 弁償の義務はない大体データ消えるなんてよくある事
 まあお前はそういう奴だから勘弁してやるよ」と返してきた
…謝れに対して「許してやる」って返しが普通返ってくると思うか?
でそれを根に持ってた俺が今回それを言ったら
「まだ壊れた原因を把握してなかったのか 被害者意識が強すぎる 
 お前のモノの扱いが乱暴すぎるのが原因だろう
 それなのになんで僕が弁償しなきゃいけない?
 僕が僕のiPhone壊したらお前がそれ弁償してくれるのか?
 善意でアプリ入れてやったのにそんな対応されたら
 そういう返事するのは当たり前だろ」との事だ

…思えば俺はずっと無理してきた気がする
高1以来10年の付き合いだし友人コイツしかいないし
友達は大事にしなきゃいけないっていう思い込みがあった
でも思えばそんなルールどこにもないんだよね
昔も親とは仲良くしなきゃいけない最終的には和解しなきゃいけないと思ってて
糞みたいな両親でも好きになろうとしてた
でも今そんなルールはどこにもないって気づいていやウンコは
ウンコであってどう見てもチョコアイスにはならんと気づいて縁切っておしまい
もう今生において顔を合わせる気はない
あいつとの仲ももう終わりかな

754: おさかなくわえた名無しさん 2023/03/01(水) 11:43:22.27 ID:2Lamr7xs
あID変わったけど>>750

755: おさかなくわえた名無しさん 2023/03/01(水) 11:51:47.67 ID:h2wiww/K
そんな友人しかいないって>>750の人格もお察し
愚痴の後出しジャンケンも作文くさい


---------------おすすめ記事--------------------
麻婆豆腐を作った嫁に「普通に美味いけど家庭の味レベルだな。もっとうまいの作って」と伝えてから様子が変なんだけど何で?もっと頑張って欲しいという意味だったんだけど…

高校時代の部活仲間Aと久しぶりに会ったんだけど「え?人違い?」と思うくらいAの声質が変わってた。私「声どうしたの?病気でもした?」A「」→うーん…

俺に愛想が尽きたという妻にもう一度愛されて尊重もされたい。何でも妻に任せっぱなしなのが問題らしいけど俺としては何でも相談したい。でも妻にはそれが負担みたいなんだが…

娘が学年末試験間近なので普段は娘に頼んでいる食料品の買出しをしてあげた。メニューは餃子で数は80個。娘「」→そんなに怒る事かな…

彼と婚約指輪を見に行った。店員「ご予算はどれくらいですか」彼「80万くらいで、最大で90万までは…」→え…私の価値って…

中学時代の先生はヤンキーが何をしても怒らない人だった。ヤンキーが校則違反をやらかしても怒らず逆に褒める始末。

私は昔から憧れの婚約指輪があった。金額は約20万。その旨を話したのに「婚約指輪は100万使うつもり」と言い出した彼と揉めたんだけど…

育児に追われて俺が仕事から帰宅する21時頃になっても家事が残ってる嫁を手伝おうとしたら半狂乱で怒られた。この状況が何度も繰り返される日々が我慢できずキレてしまったのですが…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part466