863: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日) 20:37:42 ID:TU8
観光地Aの売店で
車の鍵を落としたら観光バスの運転手さんに持ち去られたでござる。
車の鍵を落としたら観光バスの運転手さんに持ち去られたでござる。
道理でダンナと二人で必死こいて探しても無いはずだよ!
その前に何で観光バスの運転手さんが
私の車の鍵を持ってるの?っていうか今何処へ向かってるんだよ!!
私の車の鍵を持ってるの?っていうか今何処へ向かってるんだよ!!
人気記事(他サイト様)
混乱している中、話を聞くに
落とした鍵を拾ったはいいがどうやら運転手さん、
お客の車の鍵だと勘違いしたまま次の目的地に向かってしまったとのこと。
(……普通は出発前に確認するよな…)
とりあえず、ダンナが連絡先として
携帯番号を売店の事務所に残してくれたおかげでそこを通じてダンナに
確認の電話を入れた運転手さんから
次の移動先を聞き出し、JRでそこへ向かうことに。
携帯番号を売店の事務所に残してくれたおかげでそこを通じてダンナに
確認の電話を入れた運転手さんから
次の移動先を聞き出し、JRでそこへ向かうことに。
次の目的地である観光地Bを出ていた運転手さんから
鍵を託された売店の人から鍵を受け取り、
ダンナの友達を拝み倒して
足になってもらいなんとか一路観光地Aへと向かうことに。
鍵を託された売店の人から鍵を受け取り、
ダンナの友達を拝み倒して
足になってもらいなんとか一路観光地Aへと向かうことに。
そしてやっと自分の車で家へ帰れる事になったのだが…
せっかくのドライブが…青い空、青い海、白い砂浜……。
せっかくのドライブが…青い空、青い海、白い砂浜……。
海のバカヤロー! ダンナのバカヤロー!
バスの運転手さんのバカヤロオオオオオオ!!
バスの運転手さんのバカヤロオオオオオオ!!
865: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日) 21:05:13 ID:dGN
適当な運転手からすると沖縄?
うちの親も沖縄の人だけど、考えが発展途上国みたいな感じだから
日本の会社みたいにきちんとできないんだよね〜
866: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日) 21:07:40 ID:aW1
>>863
お疲れ様。。
まぁ、せっかくの旅も台無しだわなぁ。
すべては鍵を落とした旦那さんが悪い。
持ち去った方も如何なもんではあるが、
悪意の人間じゃなかっただけマシ。
悪意の人間じゃなかっただけマシ。
下手したら鍵は返ってこなかったと思うよ。
かと言って、旦那さんを責めてもどうにもならんので、
どっかで消化するのが良いかと。
どっかで消化するのが良いかと。
---------------おすすめ記事--------------------
給食で向かいの子が無理やりアーモンドを食べさせられて痙攣し始めたのを見たのが俺の修羅場。てんかんやアレルギーの類は甘えだと思うので尚更驚いたわ。
自ら振った相手Aの連絡先を10年以上経った今になって知りたがってる友人Yに「Aさんはとっくに結婚した」と伝えた。Y「」→おい、ちょっと待て…
妻の友達と男女の関係である事が妻にバレたかも。「今週の日曜日絶対家にいてね」だって…日曜までに全てを打ち明けて謝罪すべきか?子供可愛いし別れるの嫌なんだが…
ふすまの張り替えを業者に頼んだら1枚だけ前の紙を剥がさずにそのまま新しい紙が張られてるふすまがあった→これでは受け取れないので業者に張り直しを要求したら…
子供が二人いるんだけど、兄の方が弟だけ色々買って貰えるのはおかしいと反旗を翻してきた。俺「それは弟が優秀な成績を出したご褒美だから」→しかし言葉が通じず…
私の友人は自分の実家は「家族」、旦那の実家は「他人」という思考の持ち主だった。そんな友人がついにキレた旦那さんに離婚騒動を起こされた結果…
嫁「今度引っ越すときは冷蔵庫買い換えたい。小さい。狭い」俺「そりゃそうだろ。食えそうもない食材をいつまでもとっとくから」嫁「」→うん、でもさ…
ゲーセンで置き引き被害に遭った数日後、加害者Aが親と共に凸してきた。何でもAは我が社の大事な部長なので全て水に流して欲しいらしいけど…
引用元 今までにあった修羅場を語れ【その9】
コメントする