159: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/21(金) 20:08:33.81 ID:PumdycGb
箱入りだった妹が一人暮らしを始めた時に、
簡便メニューを教えろと言われいくつか教えた
その結果、調理器具である電子レンジ全損、
単身用アパートの窓全壊壁にも穴、妹自身も全治6ヶ月の重症
妹が重症と聞いたのと、レシピを教えたのが俺ということで
修理代やら詫び料やらのかなりの額を負担させられた修羅場
簡便メニューを教えろと言われいくつか教えた
その結果、調理器具である電子レンジ全損、
単身用アパートの窓全壊壁にも穴、妹自身も全治6ヶ月の重症
妹が重症と聞いたのと、レシピを教えたのが俺ということで
修理代やら詫び料やらのかなりの額を負担させられた修羅場
人気記事(他サイト様)
ちなみに妹に教えたのが
「器にカット野菜と缶詰入れて水少し足して
5分位チンしてやると野菜スープとか
温サラダ的なものができるからな、味付けは好きにしろ」
想像ついただろうが、妹は缶詰を密閉状態のままレンジで温めた
正直想定してなかった、くだらない話だが以上
妹の彼氏さんが料理の腕を褒めてたので
両親と微妙な顔してたら思い出した
164: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/21(金) 20:48:54.66 ID:PkZ+PXgw
>>159
それを貴方に負担させる親はかなりの毒
早目に家族と縁切って失踪することオススメ
馬鹿妹と毒親のいる人生なんて破滅しか待ってない
それを貴方に負担させる親はかなりの毒
早目に家族と縁切って失踪することオススメ
馬鹿妹と毒親のいる人生なんて破滅しか待ってない
160: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/21(金) 20:21:32.25 ID:XLvOPpzS
缶詰をチンすると爆発するという
主張にはちょっと納得できない。
あえて試そうとは思わないが。
主張にはちょっと納得できない。
あえて試そうとは思わないが。
161: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/21(金) 20:24:04.05 ID:XJduZ/ot
>>160
?????
?????
162: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/21(金) 20:24:27.06 ID:nIrFi4ki
金属をチンしてみるとわかるよ。
すっごい火花と音が出る。
食器の釉薬の一部に
金属使われてるの気づいてなくてやってしまった。
すっごい火花と音が出る。
食器の釉薬の一部に
金属使われてるの気づいてなくてやってしまった。
163: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/21(金) 20:28:26.09 ID:XLvOPpzS
静電遮蔽って知ってるか?
167: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/21(金) 21:11:44.31 ID:h2acgCFU
>>161
静電遮蔽ってのがあって金属の中には電波が通らない
電子レンジはマイクロウェーブ波という
電波で水分子を振動させて加熱させる仕組みで
当然金属でできている缶詰めの中身を加熱させる事は出来ない
つまり缶詰めは爆発しない
でも周りの食材が加熱されて
その熱が缶詰めに移って缶詰めが爆発した可能性もあるのか
静電遮蔽ってのがあって金属の中には電波が通らない
電子レンジはマイクロウェーブ波という
電波で水分子を振動させて加熱させる仕組みで
当然金属でできている缶詰めの中身を加熱させる事は出来ない
つまり缶詰めは爆発しない
でも周りの食材が加熱されて
その熱が缶詰めに移って缶詰めが爆発した可能性もあるのか
169: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/21(金) 21:36:20.68 ID:3rZhc5sP
まわりの食材の温度も100℃を大きく超えることはないから、
そんなに圧はかからない。
そんなに圧はかからない。
170: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/21(金) 21:40:40.56 ID:3bGnwctU
じゅあ、缶詰じゃなく、ぎっしり生卵詰めてチンしたとか?
ドアを上にむけてチンしてたけど、爆発してたぞ。
言えなくてにーちゃんのせいにしてるかもね。
ドアを上にむけてチンしてたけど、爆発してたぞ。
言えなくてにーちゃんのせいにしてるかもね。
178: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/22(土) 07:54:06.26 ID:8VqgB8+j
>>167
じゃぁ、針金の入ったパンの留め金を
うっかりチンしたときに出た火花ってなにー
おしゃれな皿から出た火花ってなんの火花なの
じゃぁ、針金の入ったパンの留め金を
うっかりチンしたときに出た火花ってなにー
おしゃれな皿から出た火花ってなんの火花なの
179: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/22(土) 09:04:00.98 ID:eT/XNYBV
火花は出るよ
爆発するかどうかとは別の話
爆発するかどうかとは別の話
181: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/22(土) 10:22:48.05 ID:3C+kY+b7
>>178
電子レンジに金属を入れて加熱すると
火花が飛ぶのは火花放電という別の現象だよ
電子レンジに金属を入れて加熱すると
火花が飛ぶのは火花放電という別の現象だよ
165: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/21(金) 20:54:15.85 ID:Q4xFVzag
箱入りっていうのとはちょーっと違うかなぁ…って思うんです。
166: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/21(金) 21:10:43.51 ID:C2G2RYZe
妹の頭の悪さを置いておいて、
兄に責任を取らせるのが箱入りたる所以なんじゃね
普通そんなことで金払えなんて言われたらぶち切れるがな
兄に責任を取らせるのが箱入りたる所以なんじゃね
普通そんなことで金払えなんて言われたらぶち切れるがな
168: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/21(金) 21:35:00.45 ID:7xJZg7bV
「お前の助言のせいだ金払え!」は建前で
ホントは
「家族皆で負担しあってマンション修理費と
治療費何とかしないと!」
「ここは息子にも頼らないと苦しい」
とかじゃないかなあ……淡い?
ホントは
「家族皆で負担しあってマンション修理費と
治療費何とかしないと!」
「ここは息子にも頼らないと苦しい」
とかじゃないかなあ……淡い?
171: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/21(金) 23:06:09.31 ID:tiO4mCTQ
妹は生き残っちゃったのか。
172: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/21(金) 23:26:59.28 ID:KNbJvdAk
>>171
ほんとだね。それさえなければまだしも…。
ほんとだね。それさえなければまだしも…。
175: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/22(土) 03:44:51.13 ID:MNQou1Px
探偵ナイトスクープでも電子レンジのガラスにヒビが入ったのがあったよ
こっちは金属は一切入ってなくて、
ただカレーをチンしただけなんだけど
カレールーの中のカットした野菜の、
鋭角同士がうまい具合に接触したことでプラズマが発生し
発火→急な熱でガラスが割れたのではないか という結論になってた
鋭角野菜と缶詰の合わせワザだったのかもしれんね
こっちは金属は一切入ってなくて、
ただカレーをチンしただけなんだけど
カレールーの中のカットした野菜の、
鋭角同士がうまい具合に接触したことでプラズマが発生し
発火→急な熱でガラスが割れたのではないか という結論になってた
鋭角野菜と缶詰の合わせワザだったのかもしれんね
176: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/22(土) 04:45:32.23 ID:NCOy6Im4
電子レンジに缶詰な話
なんだかガンモ並みに既視感
なんだかガンモ並みに既視感
180: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/22(土) 09:16:35.07 ID:J9LhLSKw
>>159
(ー人ー)ナモ
器に
カット野菜と缶詰と水入れて
5分チン
沸騰はしてそうだね
(ー人ー)ナモ
器に
カット野菜と缶詰と水入れて
5分チン
沸騰はしてそうだね
174: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/22(土) 01:50:15.16 ID:kQrZKa8d
タラコ入れたって大変なのに……
昔、ドラマでギバチャンが爆発させて笑われてたな……
昔、ドラマでギバチャンが爆発させて笑われてたな……
183: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/22(土) 10:51:56.39 ID:Oyf+j/7n
>>174
タラコの皮(?)は金属じゃないから中身も加熱されるよ。
タラコの皮(?)は金属じゃないから中身も加熱されるよ。
184: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/22(土) 12:53:25.77 ID:/m1/ZGeJ
>>183
その加熱された中身が膨張して爆発する
掃除が大変
切り落としは穴あいてたりするからそこまででもないけど
その加熱された中身が膨張して爆発する
掃除が大変
切り落としは穴あいてたりするからそこまででもないけど
185: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/22(土) 13:20:47.45 ID:Oyf+j/7n
あ、一粒ずつもそれぞれ破裂するからね。
186: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/22(土) 14:45:25.54 ID:/m1/ZGeJ
>>185
まじかw
切り落としもチンするのやめるわ
まじかw
切り落としもチンするのやめるわ
187: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/22(土) 19:21:33.16 ID:62vil45y
料理教えるのも親の役目だろう。
そんなアホ妹に育てたのも親の責任。
そんなアホ妹に育てたのも親の責任。
---------------おすすめ記事--------------------
夫の不注意で子供が怪我した。それなのに私が怪我させたと誤解して大暴走した義母に夫がガチ切れした結果…
嫁と結婚する前に嫁の唯一の友人と関係を持った事があるんだけど、それを裏切り行為だと思ってる節がある嫁からのモラハラが深刻。俺、離婚されても仕方ない?
ラグビー部のマネージャーをしてたある日、破れた練習着を縫い合わせてたら視界の端に何か蠢くものを発見。恐る恐るその正体を確認したら…
高校卒業後もずっと仲間だと思ってた友人たちが既婚子持ちになってからトラブルが絶えない。遅刻も許してくれなくなったしとにかく子供が優先…私は仲間を失うのでしょうか。
私実家に家出中の息子(16)が戻ってきてくれないせいで夫婦関係が破綻しそうで困ってる。説得を試みても「家に戻るならしぬ」と…息子を連れ戻すにはどうすれば?
コンビニでおにぎりを選んでた彼が「これにするー」と買う物を決めた。私「じゃあレジに行こうか」彼「ふーんいいんだ。ふーん。俺、小さい頃…」→めんどくさい…
旦那に離婚を承諾してもらってこれから順風満帆という時に交際相手に振られて「あるぇ~?」ってなってる。私の事が嫌いになった訳ではなさそうなので彼と復縁したいのですが…
給食で向かいの子が無理やりアーモンドを食べさせられて痙攣し始めたのを見たのが俺の修羅場。てんかんやアレルギーの類は甘えだと思うので尚更驚いたわ。
引用元 今までにあった修羅場を語れ 19
コメントする