293: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/23(木) 19:09:43.38 ID:7l+V+q7I
初めての書き込みになるため
つたない部分がありましたら申し訳ありません。
つたない部分がありましたら申し訳ありません。
◆現在の状況
4年付き合った彼氏と結婚をするために双方の両親への挨拶を済ませ、
いざ同棲・入籍・結婚式という順番で進めていこうと思っていたのですが、
いざ同棲・入籍・結婚式という順番で進めていこうと思っていたのですが、
実家暮らしだった彼氏が「お金を貯めたいから」という理由で
当初の同棲予定月より半年間延期となりました。
当初の同棲予定月より半年間延期となりました。
半年後、そろそろ家を探しに行こうと提案したところ、
「結婚をするとなると、一つだけ不安になることがある」と
急に言いだしてきたため、なんだろうと聞いてみると
「一緒に住むとなると、私(相談者)が癇癪を起した時に、
自分が受けたストレスをどう処理していいかわからない。」
自分が受けたストレスをどう処理していいかわからない。」
と、言われました。
人気記事(他サイト様)
私は、接客業をしており、自分に非がないクレームなどを入れられると
その場で無理をして取り繕うため、
その反動として彼氏に
「今日こんな客にこんな文句を言われた!!ありえない!!」と
いうような愚痴をよくこぼしていました。
「今日こんな客にこんな文句を言われた!!ありえない!!」と
いうような愚痴をよくこぼしていました。
その愚痴を今は離れて暮らしているから自分の中で処理することができるが、
同棲・結婚となった場合に耐えられるかわからないと伝えられました。
同棲・結婚となった場合に耐えられるかわからないと伝えられました。
その結果、同棲・結婚が白紙に。
現在は彼氏ではなく元彼という状態になっています。
◆最終的にどうしたいか
私としては、一生一緒にいるならこの人がいいと思っていたので
できれば寄りを戻して結婚したいと考えています。。。
私の考えは元彼を苦しめるだけなのでしょうか。
別れたのは去年の12月で、
今では月1ほどで連絡を取っていたのも、
今では月1ほどで連絡を取っていたのも、
まったくなくなってしまっています。
294: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/23(木) 19:18:12.49 ID:SctkW0Y8
それくらいのことで結婚の話がなくなるならそれまでじゃないかな
彼も譲る気はなくあなたも具体的な解決策はないんでしょ?
295: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/23(木) 19:44:50.88 ID:yv5hHga/
>>293
あなたが彼と結婚するために具体的に自分のどこを直すかも書いてないし、
彼をつなぎとめるために連絡をとっている様子もない
彼をつなぎとめるために連絡をとっている様子もない
既に終わった状態なのに、
今までのあなたのまま癇癪も受け入れてもらって
結婚したいというのは無理なんじゃないかな
今までのあなたのまま癇癪も受け入れてもらって
結婚したいというのは無理なんじゃないかな
296: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/23(木) 19:56:36.18 ID:nzeT3Os4
>>293
別れてる状態なのに293さんが言えば元に戻れるの?
まずは結婚よりもよりを戻せるかどうかの問題だと思うんだけど
私の夫は愚痴が嫌いで私が言い出したら一切聞こうともしない
機嫌が悪くなるしこっちも気分悪くなる
だから言わないようにしてる
聞いてもらいたいこともいっぱいあるけど我慢してるうちに慣れるよ
修造カレンダーに不平や不満を言うと心が後ろ向きになるっていうことが書かれてる
本当にその通りだと思う
もし我慢ができないようなら他の人探した方がいい
聞いてくれる人はいるから
297: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/23(木) 19:57:53.14 ID:y19XHzws
>>293
彼氏は理由をはっきりと伝えてきたが、
あなたはそれに対して何も考えていないのか。
あなたはそれに対して何も考えていないのか。
八つ当たりな愚痴を聞くのは本当にしんどい。
その癖は直せ。
298: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/23(木) 19:58:26.00 ID:Bs+roA37
半年の間に別の女ができたんだな
なので、今さら何を…みたいな事で結婚回避された
304: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/23(木) 21:40:55.56 ID:FBZgADCT
>>298
同意
てか同棲前にすでに
新しい彼女と出会って心はそっちに行ってたんだろうなと思うわ
新しい彼女と出会って心はそっちに行ってたんだろうなと思うわ
>>293は結婚手前まで行ったのにと未練が残る気持ちは分からなくもないけど、
そんな逃げ腰な男はこっちから願い下げしてもっといい相手探したらいいよ
そんな逃げ腰な男はこっちから願い下げしてもっといい相手探したらいいよ
ついでに仕事のストレスも人を
ゴミ箱にして吐き出す以外の解消法探したらいいんじゃないかな
ゴミ箱にして吐き出す以外の解消法探したらいいんじゃないかな
吐き出し用のブログやTwitterで身バレしない程度に書き散らすもよし、
ノートに書き殴るもよし、スポーツや趣味で発散するもよし
ノートに書き殴るもよし、スポーツや趣味で発散するもよし
299: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/23(木) 20:04:33.25 ID:Bn1vjBEs
>>298
同意
新しい彼女ともう結婚決まってそう
300: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/23(木) 20:08:54.18 ID:gUMh2ae9
お互い連絡が殆ど無くて、そして自分の八つ当たり癖を克服したよ!とも
彼氏が結婚に前向きになれるような報告なしで放置してるんでしょ?
駄目な関係で終了していた所に、元カノの欠点搭載してない女性と出会ってたら
そっちと交際スタートしていても全然不自然じゃない
301: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/23(木) 21:05:04.10 ID:l2KnoSdR
癇癪云々というのはただのこじつけた理由であって、
本当に一緒になりたい相手だったのなら
本当に一緒になりたい相手だったのなら
お金がどうと先延ばしにした時点でついでに直してと言うでしょうよ
絶対に逃したくない相手だったらその時点で式は後にしても入籍だけは先だとか
こういう気持ちで付き合っていますとお互いの両親に話も行くはずだよ
>>293がどうってことよりほかに好きな女ができた、ただそれだけ
そんな男に何か月も無駄な時間を費やさないで、さっさといい男を探しな
ただ仕事のストレスを他人にぶつけることは嫌がられるってことを教えてくれたんだから
次の男にはしないことだけどね
そういう愚痴も聞いてくれて将来のためにお金の管理もできる浮気しない男に
出会えるといいね
303: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/23(木) 21:38:25.50 ID:ywLZr35O
よりを戻して結婚したい、そう思うのが彼を苦しめるのかって
その前に振り返らないといけない事があるのに
それはどうしたんだろうね。
だって私にはこういう理由があったんですと正当化されても
家の中に逃げ場がないのは辛いよ。
いろんな意味で 現実的な生活 として
彼の方が冷静に考えてしまったんじゃないのだろうか。
ほんとにね、結婚ってゴールでも到着点でもないんだよ。
305: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/23(木) 23:08:57.44 ID:ZZ6/s7B+
理由つけて別れたかったという風にしか見えないね。
怖気付いたか、他に女がいたか。
306: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/23(木) 23:16:12.82 ID:7l+V+q7I
293です。
たくさんご意見いただけて恐縮です。
彼から理由を聞いたときに、
「治せるように努力する」という自分の意向については伝えましたが、
「治せるように努力する」という自分の意向については伝えましたが、
伝えたところですぐに結果として証明できるものではなかったので
ずるずると今日まで来てしました。
4年付き合ったという事実と
時間が取り返せない焦りから寄りを戻したいという
時間が取り返せない焦りから寄りを戻したいという
発言に至っているのだと自覚しています。
たぶん、もう取り返しがつかないところまで来ていることを
認めたくなかっただけです。
認めたくなかっただけです。
向こうにすでにほかにいい人がいて
フラれたという可能性については
フラれたという可能性については
もう知らないままでいたいと思います。
愚痴についてはノートなどに殴り書きするようにして
表には一切出さないように頑張ります。。
結婚って本当に難しいですね。いろいろタイミングを逃しました。
308: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/23(木) 23:35:47.70 ID:gYWri6Iv
>>306
タイミングを逃したんじゃなく、縁が無かったんだよ。
まだまだ大丈夫。頑張って!
309: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/24(金) 00:12:43.17 ID:Yq1cvkhH
そうそう、縁がなかったんだよ。
大丈夫、1年後は新しい彼氏もいてハッピーかも!な自分想像して頑張れ~
307: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/23(木) 23:23:12.47 ID:bP2phi9N
男は基本的に自分の愚痴ははいても
嫁の(彼女の)愚痴は聞きたくないっていう、自分勝手なとこあるから
でもストレスは溜め込むのも良くないからさ
別なことで発散することを覚えたほうがいいかもね
難しいっちゃ難しいけど
310: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/24(金) 00:18:36.20 ID:Ej5n+fmV
>>308
ほんとそれ
既女だって今でこそ既婚者だけど、みんなそうやって苦しい恋愛してきてるよね
男は女の愚痴を聞きたくないっていうけど女だって男の愚痴は聞きたくないよ
そこはお互い様だけど、夫婦だから言えることだってあるし励ましてほしい時だってある
それでもよく頑張ったねって自分以外の人に認めてほしい時もあるよ
言い古されたことだけど夫婦だからこそ悲しみは半分、うれしさは倍ってあると思う
うちは結婚して20年経とうとしているけどこの人で良かったと思ってるし感謝してる
お互いをちゃんと受け入れてこの人じゃなくちゃって人に出会えるといいね
312: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/24(金) 01:52:16.76 ID:nxCSiNWj
ろくな男じゃないってわかっただけよかったと思うよ。本当に。
313: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/24(金) 01:55:24.38 ID:TLr+KWFr
>>306
私も婚約が破談になったことがあるんだけど、
今の相手と結婚するときは、
目の前がみんな青信号に変わるみたいに話が進んだよ!
目の前がみんな青信号に変わるみたいに話が進んだよ!
仕事の愚痴とかも聞いてくれて、
上手に受け止めてくれる人と今後出会えるかもしれないよ。
上手に受け止めてくれる人と今後出会えるかもしれないよ。
まぁでも、自分の悪いところだと思うなら、
別のストレス発散法を探してみてもいいんじゃないかな?
別のストレス発散法を探してみてもいいんじゃないかな?
314: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/24(金) 02:03:24.36 ID:Yq1cvkhH
>>313
わかる、青信号
ほんとそんな感じ。トントン拍子にいろんな事が進んでくよね。
デートひとつにしても。
デートひとつにしても。
315: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/24(金) 08:53:40.43 ID:Z80LNIHu
そうなんだよねー、
うちも旦那と結婚するときはトントン表紙で事が進んでびっくりした
うちも旦那と結婚するときはトントン表紙で事が進んでびっくりした
その前に長いこと付き合ってた人は色々あって、
結婚考えてたけど駄目になった
結婚考えてたけど駄目になった
今思えばその人と結婚しなくて良かったと心から思うレベル
>>306はまだ若そうだし、
自分の欠点を克服しながら相手を大事にする努力をすれば
自分の欠点を克服しながら相手を大事にする努力をすれば
きっといい人にめぐり合えるよ
こればかりは縁とタイミングだからね
頑張ってね
---------------おすすめ記事--------------------
正社員として就職後、母が給与振り込み用の通帳を作ってくれた。母「落とすといけないから預かっておくね」→当然暗証番号も知ってる母がまさかの暴挙に…
コスプレイヤーの友人Aに誘われて一緒に衣装を作ってる最中、Aにハサミで髪の毛を切られた。私「何て事するの!」A「」→…( ゚Д゚)
結婚が決まった妹のアパートに顔を出して色々手伝ってたら妹の婚約者が訪ねてきた→その手には何故か刃物が握られていて、俺はそのまま…
うんめえの人の元に行ったはずの元婚約者からメールが届いてた。件名「Hey!ユー!」→怖くて確認できないんだけど…
他に空席がある状態の電車の座席に座ってたら初老女性に年齢を聞かれた。私「16歳です」女性「私は60歳」私「どういう意味ですか?」女性「」→ええ…
元嫁が亡くなったと知らされて元嫁実家に行ったら俺そっくりの男の子がいた。離婚する時に「最後に」と頼み込んで致した時に出来た子らしい。この子に憎しみをぶつけられたんだが…
【ジュリメール】あの時の私はアイが溢れすぎてて俺君のアイの器を壊してしまったんだね。でもそれはどうしようもない事。湧水が大河になるみたいなものなんだ。
PTAの子供会で行った店で出された料理がアレルギー持ちの私を配慮した料理だった→店の人にお礼をしに行った母に続いて席を立って戻ってきたら何故か料理の量が増えていて…
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
ギャーギャー怒鳴りちらす愚痴り方じゃ誰だって聞きたくないよ
syurabalife
が
しました
コメントする