693 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)09:28:17 ID:nwJ
些細な愚痴ですがモヤモヤするので吐き出させて下さい。

現在妊娠中で食べづわり吐きづわりで特に朝が一番辛いのですが
家計が苦しいのもあり、旦那のお弁当は作るように心がけていて
早起きしたところ。旦那は資格取得の為勉強しているのですが
今朝も私より早く起きて勉強していました。

人気記事(他サイト様)


その後私が起きてきて、気分も悪く何度か嗚咽している中、
一言「おはよう、今朝はどう?」
って声かけてくれればいいのにそれもなくひたすら机に向かって勉強。
日頃から家にいる時は資格勉強の為テレビも禁止、休日は図書館で
一日中勉強、家事は一切やらないのですが、遊びじゃないこともあり
私も不満をずっと溜め込んでいました(勉強も夢に向かってのことなので
それを言い訳にされるとこちらも何も言えない)が、今朝は体調も悪く
虫の居所が悪いこともあり。「シカトしてんじゃねーよ!」
とブチキレて
しまいました。
すると「勉強に集中していてつい」とまた勉強に関するいいわけ。
そして
「起きてこれるくらいだから大丈夫と思った、キツイなら弁当作らなければいい」
と言われたんですが、金さえあればここまで努力しねーよ!と思いました。
日頃から発言に責任を持たずにきついなら外食でいいよ~
なんて理解あるアピール(サイフは同じだから結局外食にしてやりくりに困るのは私)
されるのってやたらムカつくんですが私の考え方が卑屈でしょうか?

695 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)11:19:21 ID:zC4
>>693
ちゃっちゃと終わるは流石に気の毒だと思うけど
こういう長文ぐち吐く人って
何で普段から旦那に対しての不満を我慢してるのか不思議だわ

つわりで辛いんだから優しい声掛けてよ~~くらい言いなさいよ
察してちゃんなんだろう

700 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)14:47:05 ID:Qzm
>>693
私も察してちゃんぽいと感じてしまった
旦那も妊婦相手なんだから察してくれないと困るんだけどさ
おはようとこちらから言わないのに向こうが言わないから「シカトかよ」はないのでは
つわりで挨拶できなかったって言うなら、
向こうの勉強で挨拶できなかったって主張も飲むしかないと思う
あと吐きづわり苦しいなら無理に作らなくてもいいんじゃない
文句言いながらもやるから旦那もなめたこと言うんだし
つわりしんどいって寝込んで、金ないからって旦那に米炊かせて梅干しで握らせなさいよ

701 :693 : 2018/07/06(金)15:29:20 ID:XMd
>>700
私もそれ言われると思いましたが、
体調悪くてよたよたしている時って自分から
挨拶する気になれます?
職場ならともかく家族ですよ?
風邪で寝込んでいる時でも、旦那帰ってきたら
いつも通りこっちからおかえりって言わなきゃだめ?
もうちょっと雰囲気を想定してくださいよ。
あと私がよたよたしているのに気付かなかったの
ではなく、気づいたけど勉強を優先したってのが事実ですから。
挨拶っていうか「調子はどう?」の一言ね、
挨拶に重点置いてるんじゃない。

そして簡単におにぎり持たせろっていいますが、
だらしない嫁って恥かくのは私だしそれが嫌だからジレンマでイライラしてるんですよ。
度々そうなったことはあるけど、そうすると旦那は家事で忙しく勉強できないと言い出し、
結果いつまで経っても試験に受からず何年もやり続けている。
それから抜け出すには私が家事をして勉強時間を与えないといけない。
だからヤケクソに家事をやらせることが出来ずモヤモヤしてるんですよ。


※スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part99より
592 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)15:02:49 ID:vlq
些細な愚痴ですがモヤモヤするので吐き出させて下さい。

現在妊娠中で食べづわり吐きづわりで特に朝が一番辛いのですが
家計が苦しいのもあり、旦那のお弁当は作るように心がけていて
早起きしたところ。旦那は資格取得の為勉強しているのですが
今朝も私より早く起きて勉強していました。その後私が起きてきて、
気分も悪く何度か嗚咽している中、一言「おはよう、今朝はどう?」
って声かけてくれればいいのにそれもなくひたすら机に向かって勉強。
日頃から家にいる時は資格勉強の為テレビも禁止、休日は図書館で
一日中勉強、家事は一切やらないのですが、遊びじゃないこともあり
私も不満をずっと溜め込んでいました(勉強も夢に向かってのことなので
それを言い訳にされるとこちらも何も言えない)が、今朝は体調も悪く
虫の居所が悪いこともあり。「シカトしてんじゃねーよ!」とブチキレて
しまいました。すると「勉強に集中していてつい」とまた勉強に関するいいわけ。
そして「起きてこれるくらいだから大丈夫と思った、キツイなら弁当作らなければいい」
と言われたんですが、金さえあればここまで努力しねーよ!と思いました。日頃から発言に
責任を持たずにきついなら外食でいいよ~なんて理解あるアピール(サイフは同じだから結局
外食にしてやりくりに困るのは私)されるのってやたらムカつくんですが私の考え方が卑屈でしょうか?

594 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)15:16:13 ID:4SR
>>592
「シカトしてんじゃねーよ!」とか中高生の喧嘩かと思った
家計が苦しいのは話してるだろうけど再認識してもらって
お弁当箱に詰めるぐらいは自分でしてもらったらどうかと
若い夫婦かな?今すでに生活が苦しいのは困るね

596 :592 : 2018/07/06(金)15:38:17 ID:vlq
夫婦のケンカなんてそんなもんでしょうが。
だからこのスレに書き込んでるんですけど。

20代ですが不妊治療をしていたこともあり家計が苦しいんです。

この問題何がジレンマかって、旦那に家事をさせられないことにあるんです。
度々家事をお願いしたことがあるけど、
そうすると旦那は家事で忙しく勉強できないと言い出し、
結果いつまで経っても試験に受からず何年もやり続けている。
それから抜け出すには私が家事をして勉強時間を与えないといけない。
だからヤケクソに家事をやらせることが出来ずモヤモヤしてるんですよ。
もちろんたかがつわりの時期だけかと思いますが、
もうすぐ試験まじかで何としてでも試験に受かってほしいので
私も辛いながらに頑張ろうと思っている。
たかだか「大丈夫?」の一言を言うだけでいいのに
それをせず、はいはい家事すればいーんでしょ?
って言われるのが腹立つ。
お前何年試験勉強で私にストレス与え続けてんねん。

599 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)15:56:22 ID:p4v
>>596
そうなる未来を考えずに妊娠したんでしょうが…
見通しが甘すぎたんじゃない?お弁当は前日におかず作って詰めてもらえばいいし、察してがすぎる。
今の時期を大事にしてほしければつわりがおさまるまで実家に帰ればいい。

ひとまず察してを改善しないと、これから育児での衝突の方がかなり多くなるよ

601 :592 : 2018/07/06(金)16:12:21 ID:vlq
>>599
ん?どの辺が見通し甘いですか?
もちろん人にお金を借りず出産、育児する程度の
お金ならありますよ。
家計が厳しいというか節約したいとお考え下さい。
察してを改善って、私そこまで度が過ぎた察してちゃんですか?
夫婦間にも礼儀あり、「大丈夫?」の一言も言えない旦那より、
そんな小さなことでグダグダ言う私が幼いと?
そうですね、これが友達ならこんな態度とらないけど
家族であり信頼あるパートナーにそれくらい配慮してほしいって当たり前の欲求じゃないの?

もう一度いいますが家事をやらせるということは考えていません。
理由は少しでも早く試験に合格してほしいから。もちろんおかずは前日に作っていますし、
旦那は帰宅後もずっと机に向かっています。
出産もしてないのに実家に帰る方がよっぽと恥だし、旦那も勉強に集中できないので厳しいです。

気遣えない

603 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)16:15:13 ID:4SR
>>596
何か改善する方法を模索してるのだと思ったのですよ
愚痴だったのね
気に触る書き方してごめんね

605 :592 : 2018/07/06(金)16:22:00 ID:vlq
>>603
いえいえ、私もイライラしていたとはいえ
ヒステリックになってしまってすみません。
回答ありがとうございます。
改善を模索というか、
家事はさせられない、が大前提なので
どうやったら旦那がもっと私に気遣うようになるかの
アドバイスを頂けたら幸いです。

609 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)16:42:32 ID:DLk
>>605
無理。そういう風に育ったんだから言わなきゃわからん。言ってもわからん奴もいるけど。

で、貴女は旦那さんに声に出して気遣ってますか?

612 :592 : 2018/07/06(金)16:54:05 ID:vlq
>>609
やっぱり一つ一つ口うるさく文句いっていくしかないってことか。

旦那の試験のサポート全力でしてるのに
気を使ってないように見えます?
食後の旦那が勉強している時はテレビを消す、
そのさいなるべく話しかけない、
休日は丸一日家にいないが
文句言わず弁当、晩御飯準備する

これをもう3、4年続けてますね。
いい加減はよ受かれと内心イライラしてますが。

613 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)17:01:29 ID:UFi
>>592はマルチじゃん

614 :592 : 2018/07/06(金)17:07:34 ID:vlq
>>613
あ、あのスレも見てくれたんですか?
あちらのスレ人が少なかったのでこちらに
投稿したまでです。
2箇所しか投稿してないのでマルチではないです

615 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)17:21:09 ID:HS0
>>614
それをマルチというんだよ

618 :592 : 2018/07/06(金)17:30:47 ID:vlq
そうなんですね。
すみませんでした。
以後気をつけます。

620 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金) 17:41:11 ID:HD3 
結局アドバイスを求めるんなら
愚痴スレに書かずに最初から適当な相談スレに書きなよ…

626 :592 : 2018/07/06(金)19:00:13 ID:e34
>>620
ここは相談もオーケーなスレですので

621 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)17:47:29 ID:IcP
>>596
家で勉強しかしてないのに何年も落ち続けてるんだろ?
その旦那、今後も一生合格出来ねーよw
そろそろ現実見させた方がいいよw

626 :592 : 2018/07/06(金)19:00:13 ID:e34
>>621
まぁ、何年もかかってとる資格とのことなので。

622 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)18:08:25 ID:bEB
大丈夫?って聞いたら
今度は聞くだけかよ!ってキレるだけでしょ
マイルール全開だし

626 :592 : 2018/07/06(金)19:00:13 ID:e34
>>622
その一言だけで十分です

623 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)18:12:52 ID:DLk
>>612
だから言葉は?大丈夫?の言葉かけて欲しいんでしょ。
貴女はお疲れ様とか言ってる?。
言ってて何もないならアキラメロン

626 :592 : 2018/07/06(金)19:00:13 ID:e34
>>623
お疲れ様っていってますよ
あきらめろ?一つ一つ言っていく方法じゃだめですか?

627 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)19:06:22 ID:HD3
>>626
だから愚痴スレに書く必要が無かっただろって言ってるんだが?
「2箇所しか投稿してないのでマルチではないです」
とか言ってるし頭大丈夫?

628 :592 : 2018/07/06(金)19:08:23 ID:e34
>>627
愚痴を愚痴スレに書いて何が悪いんだか
マルチの件に関しては謝罪していますが

629 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)19:12:16 ID:A0M
なんだかだんだんめんどくさい正体が割れてきた感じ。

630 :592 : 2018/07/06(金)19:14:28 ID:e34
とかいってるあなたが一番ね。
私に非があるんなら具体的に説教して下さいな。

631 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)19:14:52 ID:HD3
>私の考え方が卑屈でしょうか?
このスレでの振舞いは卑屈じゃなくて傲慢だねw

632 :592 : 2018/07/06(金)19:16:10 ID:e34
>>631
そうでしょうか?
私の態度に釣られて投稿内容とは無意味に
叩く人ばかりだからこうなるのでは?
私は悪魔でも投稿内容について議論をお願いしたいです

633 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)19:19:57 ID:Bkw
徹底的に議論したいならプリマの方が空いてていいのでは?

636 :592 : 2018/07/06(金)19:26:25 ID:e34
>>633
そのような板があるのなら今後検討したいと思います

634 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)19:20:31 ID:56z
>>632
夫婦はお互いを映す鏡でね、
良くも悪くも同等程度の人同士がけっこんするんだよ
思いやりや労いは、私はこんなにしてやってる!
こんなに思ってやってる!って主張して、
相手に求めるものでもないんだよ
イライラしたからって口汚く暴言吐くようじゃ、
相手も思いやりも労いの気持ちも目減りするでしょ

636 :592 : 2018/07/06(金)19:26:25 ID:e34
>>634
仰ることも一理ありますが
それではずっと不満を溜め込まなければいけまけんよね。
私はお互い言いたいことは言い合える関係が好きですね

635 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)19:20:55 ID:HD3
無意味に叩かれない態度を取った方があんたの為に成ると思うんだが?
意図的にそんな態度取るって事はここの住人を釣りたいの?

636 :592 : 2018/07/06(金)19:26:25 ID:e34
>>635
私がそのような態度を取っているのは
一部の揚げ足をとられている方のみですので悪しからず。

637 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)19:34:47 ID:56z
>>636
黙って我慢しろって事じゃないって
カッとなったら口汚くなるのをまず堪えて、
一呼吸置いて言いたい事を整理してみたら
冷静に何をどうして欲しいのか、
自分は今どういう状況でどんな言葉をかけて欲しいのか、
伝えたらいいんじゃないの?
ヒスって暴言吐いて、旦那が何か気付くとでも思ってるのかな
めんどくせーって思われてるだけじゃないの
>私はお互い言いたいことは言い合える関係が好きですね
の割には察してチャンのヒスだけど

638 :592 : 2018/07/06(金)19:45:19 ID:e34
>>637
カッとなってすぐ口に出しちゃうけど
旦那はそれ以降は直してくれますよ。
言えば直してくれるタイプですね。

男性って察してちゃんを嫌いますけど
私そんなに極端な察してちゃんしてます?
私からすれば相手の心情くらい読み取れ、
道徳の授業聞いてたんか?って思っちゃいますね

639 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)19:52:47 ID:Tdy
>>636
プリマは本人が選んで書くスレじゃない。
マルチポストは一方を締めきる必要がある。
それとここはあなたの専スレじゃない。
自分ルールで勝手に決めないでもらえるかな。

640 :592 : 2018/07/06(金)19:55:20 ID:e34
>>639
それプリマを勧めた人に言うべきでは?
私はまだ検討するとしか言っていません
私に対する返信にレスしていってるだけで専スレ扱いですか?
自分ルールとは何のことでしょう?

641 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)19:58:55 ID:aJw
ダメだこりゃ
人の心が理解できない人じゃん

642 :592 : 2018/07/06(金)19:59:21 ID:e34
>>641
そう思うのなら具体的にお願いしますね

644 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)20:15:30 ID:jHW
今までのレスを見るだけで
「ああ似たもの夫婦なんだな」ってことは分かるわ

645 :592 : 2018/07/06(金)20:17:18 ID:e34
>>644
私は旦那を愛していますので嬉しいお言葉です(^^)

646 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)20:21:11 ID:HD3
もういいんじゃないかな(^^)

647 :592 : 2018/07/06(金)20:23:24 ID:e34
なら書き込みを控えてみましょう(^^)

648 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)20:30:30 ID:Bkw
荒れるのでe34はこちらで思う存分にどうぞ

http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1510520326/1-

649 :592 : 2018/07/06(金)20:32:29 ID:e34
>>648
もうほぼ終了したので大丈夫じゃないですかね?

650 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)20:37:54 ID:CGK
>>645
旦那を愛してて、本気で試験に合格してほしいなら
資格の勉強は1日一時間までに制限して、
受験できるのもいつまでって期限決めてやれ

致命的に旦那の頭が悪過ぎるとか、
その資格の才能が無いとかじゃなければ
旦那が試験に合格できないのは、
現状に甘えてる旦那と、甘えさせてるお前が原因だよw

652 :592 : 2018/07/06(金)20:42:26 ID:e34
>>650
資格のこともう少し勉強なさってみては?
何年もかけてとる資格があるのをご存知?

651 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)20:39:33 ID:Tdy
>>649
誘導に従ってください。
以降ID:e34にはお触り禁止

652 :592 : 2018/07/06(金)20:42:26 ID:e34
>>651
誘導先に引っ越すかは私が決めること。
スレチではないし、荒らしの誘導されるままに
行く価値はありませんねぇ
まぁ最も話はほぼ尽きたので、
私が不快だと思う方はスルーして頂ければ良いかと。

653 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/06(金)20:49:18 ID:2ae
連鎖NGしたら綺麗なこと…


---------------おすすめ記事--------------------
買い物先のレジに並んでたら見知らぬ女性にカゴを持たされた。女性「うち家計大変でね。ほら、今の日本って…」→意味不明なんだけど…

モスバーガーで。私が注文したオニオンリングを奪おうとした見知らぬ子供が熱さにやられてギャン泣き→それに気づいた子供の保護者が発狂して揉め事に…

キレると理性を失うタイプの旦那が子供に対しても危害を加えるようになるのではないかと心配してる。子供を物理的に守る事こそが父親の役割なのに。

共働きで家事を分担してる夫婦だけど、嫁の求める家事レベルが高くて息苦しい。とにかく担当分の家事を完璧にやろうとするのですが…

親に食事を奢りたいのに母に割り勘を希望されて奢れずにいたある日、親を不意打ちで寿司屋に連れ込んだ。私「全額出す」父「本当にいいのか?」→割り勘希望の意味を知る事に…

嫁が独身時代から飼ってるインコをカゴから出したらどっか行った。俺「大空で自由に羽ばたいてるよ」嫁「一生許さない」→最愛の嫁を奪うライバルが消えたと思ったのに何で…

義実家に「孫差別やめろ」と訴えかけ始めた義弟夫婦が嫌いになった。そもそも兄弟差別されてきてるんだから今更そんな事言っても仕方ないと思うんだけど。



引用元 旦那に対するささやかな愚痴 7
    スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part99