156 :名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 23:58:24.86 O
最初に旦那は8つ年上のバツイチ
子供が3人(現在小2、小1、年中)いて養育費を払って前妻さんが育ててる
私が19の時、母の余命が半年と知って旦那と結婚した
(ここはここで色々あるけどはしょります)
その二年後21歳で男児を出産
息子が生後3か月の時に3.11が発生
関西在住なので被害はまったくなかったのですが
旦那の前妻さんの実家が東北で被災したらしい

人気記事(他サイト様)



結論を言うと子供たち3人を残して前妻さん、
前妻さん母が亡くなってしまった
旦那の元義父から連絡がきて子供たちを引きとることに
ここにくるまで相当の修羅場だった
初めての乳飲み子を抱えて私にも実家はないし旦那の実家は
義兄一家と障害がある叔父も同居してるしでもう本当に修羅場だった
21歳でいきなり4人の子育て、
しかも母親と祖母を亡くしたばかりの子供たちの母親なんて
知らない土地とほとんど記憶にない父親と知らない女と
その子供と暮らさないといけない子供たちも修羅場どころじゃなかったと思う

続きます

157 :名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 23:59:49.82 O
続き

でもみんなすごくいい子でなんとか今日までやってこれた
もうすぐ子供たちがきて二年が経つ
先週私の誕生日に子供たちが手紙を書いてくれた
「わたしたちのおかあさんになってくれてありがとう、
 いつもおいしいごはんありがとう、
 ママのおいのりありがとう、私ちゃんだいすき」
だって
毎日この手紙と似顔絵を見て泣いてしまう
これからもっと大変だけど頑張ろう

書いたらスッキリしたので今日はよく眠れそう
長文失礼しました

158 :名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 00:01:34.65 0
>>157
おつ
年頃になると反抗期とかいろいろ大変なことも出てくると思うけど
その手紙が子供達の本心と思って頑張ってね

159 :名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 00:02:29.15 0
>>156-157
あんたすごいよ。生き神様だよ。
立派すぎて拝みたくなる。素晴らしいよ。

160 :名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 00:03:41.54 0
>>157
泣けた。
あなた、頑張ってるよ。

あなたたち家族全員の幸せと
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

161 :名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 00:16:08.29 0
子どもたちの心情を書けるあたり良い母親だ

163 :名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 01:01:35.79 0
>>157
偉すぎ。ほんと偉すぎ。

応援してる。

164 :名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 01:03:06.83 O
>>157です
皆様温かいレスありがとうございます
私の何倍も子供たちが頑張ってくれてるおかげだと日々感謝してます
あの時は修羅場だったな~と思えるくらい今は幸せです

あと数字は少しフェイクを入れてます
普段は周りから
こんなに温かい言葉をかけてもらう事がないので本当に嬉しいです
ありがとうございます

165 :名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 01:10:13.31 0
元妻の実父も辛い立場だったろうな
妻と娘を亡くして可愛い盛りの孫3人を遠くに手放して
出来るなら手元で育てたかったろうに、色々無理だったんだろう

166 :名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 01:34:47.90 0
遠くったって東北と関東ならいつでも逢えるよ。
「ママのお祈りありがとう」が泣ける
なくなった先妻さんのことを157は大事にしてるんだね


---------------おすすめ記事--------------------
上司の奥さんに不倫疑惑をかけられて凸された。証拠のメールもあるとの事。私「こんなメール見た事もない」上司奥「じゃあメール送るから携帯を出せ」→結果…

我が家に泊まりたがった義兄嫁に旅行に行くから無理と伝えたら「何?最後の家族旅行?」と意味不明な事を言われた。義兄嫁「あんたたち…」→何言ってんだこいつ。

マックの無料券を握りしめてドライブスルーへ行き注文を済ませた。店員「クーポン番号でおっしゃっていただけますか?」僕「いや無料券なんですけど」店員「」→ブチきれた僕は…

働きもせず実家に寄生してた弟が親にガチギレされて格安マンションに放り込まれた半年後、弟が音信不通になった。これはおかしいと思ってマンションに足を運んだら…

息子の存在がウザすぎる。こいつのせいで嫁との日々が薄れていく。早く独立してほしいんだが…

旦那に父の遺産を勝手に使われた。旦那「気の迷いだった」→いや、財布からカード抜いて暗証番号入れてお金下ろして使うまでの間に普通…

有給休暇を取った日に会社から出勤要請がきたけど「用事があるから」と断ったら悪者扱いされたんだけど私が悪いの?欠勤が二名出たらしいけど…



引用元 今までにあった最大の修羅場 £76