196:名無しさん@おーぷん : 2017/10/03(火)17:26:11 ID: ID:Ejt
彼が会社やめて独立して以来、ずっと生活厳しいと言っていた。
結婚も同棲もしてないのに金銭援助は良くないと思って、
毎回生活用品を差し入れしてた。
が、しばらくして、
こんなに困ってるのに物で援助するとか言い訳して、
本気で支える気ないだろってブチ切れられた。

人気記事(他サイト様)

どれくらい足りないのか、家計簿くらい見せてと言ったけど、断られた。

事業やってると色々あるしなーと思ってスルーしてた。

それなりに稼いでた人が収入悪化すると悪魔化するのはよくわかってたので
耐える時期だと思って、自分の中で期間を決めて生活費を援助しはじめた。

毎月二桁の金額を渡していたので、一切出かけず、外食もしない節約生活を送ってた。
生活厳しいという生活費催促の連絡以外何の連絡も来ないのは、忙しいせいと思ってスルーしてた。

ある日、ちょっと高いお菓子にはまってると言われた。
あまりに買いすぎて入荷量が増えたと言われて、初めて怒りを覚えた。

どうしても以前の生活レベルを落とせないなら同棲して家賃節約しようと提案したが、
人と一緒に生活するの無理と突っぱねられた。

激痩せしたのに何も言われなかったし、金づる扱いも耐えきれなくなった。
一瞬、昔の彼に戻ってくれたらとも思ったけど、本性見た気がして心が折れた。

お菓子のせいで百年の恋が冷める…いや、目が覚めるなんて思ってもみなかった…

197:名無しさん@おーぷん : 2017/10/03(火)17:44:39 ID: ID:yvu
>>196
いやいや
お菓子以前に冷め(覚め)ポイントがたくさんあったようにしか…

198:名無しさん@おーぷん : 2017/10/03(火)19:20:13 ID: ID:vNp

>>196
あなたは馬鹿なの?それとも釣り?

199:名無しさん@おーぷん : 2017/10/03(火)21:16:10 ID: ID:KSG
>毎月二桁の金額を渡していた

最高で99円か・・・これで金蔓扱いと言われても





違うかw

200:名無しさん@おーぷん : 2017/10/03(火)22:24:40 ID: ID:kfk
「二桁(万円)」かなぁ
わかりにくい

201:名無しさん@おーぷん : 2017/10/03(火)23:07:32 ID: ID:3OB
>>200
二桁って言ったら>>199でしょ
それに万だとしても10万か99万で変わる

203:名無しさん@おーぷん : 2017/10/03(火)23:34:53 ID: ID:JWA
>>201
普通に二桁万円だろwww 
頭幼稚園児か

204:名無しさん@おーぷん : 2017/10/04(水)00:01:42 ID: ID:K5l
>>203
万円なら二桁万円って書くよな?あんたみたいに
若くは○○○kかな?一般的ではないけど。
二桁って言ったら一、十で二桁だぞ?
頭大丈夫か?

205:名無しさん@おーぷん : 2017/10/04(水)00:03:02 ID: ID:kAt
何故そこまで揚げ足とりたいの?
社会人だったら万円に決まってる

206:名無しさん@おーぷん : 2017/10/04(水)00:03:05 ID: ID:qkt
肉がグラム◯◯円って言うと、1グラムだと思う人なのかw

207:名無しさん@おーぷん : 2017/10/04(水)00:09:00 ID: ID:Hjm
>>206
その例えは的確ではない。

208:名無しさん@おーぷん : 2017/10/04(水)00:11:21 ID: ID:Xa5
自由に選択できる金銭とパック売りされている肉は違ーうーだーろ!!!!

210:名無しさん@おーぷん : 2017/10/04(水)13:47:51 ID: ID:7ZD
普通に考えてもおちょくってるだけだろwww
だが、例え2桁万円だとして>>201が書いてるように
10万と99万で大きく変わってくる。

211:名無しさん@おーぷん : 2017/10/04(水)14:11:42 ID: ID:2Vx
毎月99万渡してたらそれはもうあんまりカタギの人じゃないんじゃ
むしろ10万とかのほうがどうにか苦労して捻出してる感がある

212:名無しさん@おーぷん : 2017/10/04(水)15:57:00 ID: ID:N53
ごめん…桁表記まで気が回らなかった。
渡してた金額は10万円~15万円/月くらい。

>>197や>>198で言われてるように、馬鹿だってわかってて誰にも言わずに
黙々と過ごしてたから決意表明もできなくて、ここ利用させてもらったんだ。

今読み直したら、散々な文章だし、sageミスってるし。
取り返そうとか復讐しようとかないし、このまま収束すると思うけど
何かあったら相談スレに行くかも。

お詫びかたがた、ご連絡まで。

213:名無しさん@おーぷん : 2017/10/04(水)18:06:02 ID: ID:nQ4
>>212
まあ目が覚めたんならよかった
次頑張って

218:名無しさん@おーぷん : 2017/10/05(木)08:22:51 ID: ID:rCP
>>212
相手を好きな時ってアレ?って思うことがあっても
様子見たり、変わってくれることを期待してしまうのは仕方ないし
同棲とか結婚する前に目が覚めてよかったじゃん
目が覚めない人は子供ができてもデモデモダッテになる人もいるからね
次は良い人と巡り会えますように


---------------おすすめ記事--------------------
結婚が決まった娘と昔の事を話してたら「小さい頃、お母さんに襲われたことがあったよね」と言われてビックリ→それは違うんだよ、この件の真相は…

私の妹に浮気されたという妹彼氏に「これが証拠だ」と写真を見せられた。私「えっ…」→そこに写ってたのは妹ではなく何故か私で…

仕事で昇進した嫁が友人や同僚に俺との格差を愚痴るようになったので離婚を決めた。ただその前に一泡吹かせてやりたいので知恵を貸して欲しいのですが…

嫁が独断で子供の名前を「天鼠」にしてしまった。可愛くてのほほんとしてる某動物みたいになって欲しいらしいけど漢字も読みもあり得ないので何とかしたいんだが…

回数制限のないくじ引きのくじが18枚残ってたので全部一気に引く事にした。するとラストワンを狙ってたらしい人に絡まれてトラブルが…

彼の家族と一緒にランチへ。店員「ランチタイムはごはんがサービスでつきますがいかがなさいますか?」彼父「サービスなら…」→意味不明なんだけど…

私の旦那を捨てた元カノに旦那の代わりにリベンジしようと旦那のワガママをOKしてあげた。旦那は願いが叶って私は元カノに生活レベルの差を見せられてWinWin。私、いい奥さんでしょ?



引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 7年目