545: 名無しさん@おーぷん 23/04/19(水) 21:36:55 ID:jd.1w.L1
会社で結構な火災があった。
それなりの規模で防犯カメラは炎上と煙でショートして火花が散ってたし
消防車も何台か出動したけど施設内の火災だからニュースにはならないとの事。
そこでカメラが生きてる間の
防犯カメラの映像を見て事故検証を社内でやった。
映像内容は、画面の右端の角から発火。
出火原因はまだ不明だけど恐らくコンセントだろうって推測。
ここからカメラからの経緯なんだけど、
煙が天井に充満してきてようやく人が何だ?と見に行く。
誰も逃げない。
それなりの規模で防犯カメラは炎上と煙でショートして火花が散ってたし
消防車も何台か出動したけど施設内の火災だからニュースにはならないとの事。
そこでカメラが生きてる間の
防犯カメラの映像を見て事故検証を社内でやった。
映像内容は、画面の右端の角から発火。
出火原因はまだ不明だけど恐らくコンセントだろうって推測。
ここからカメラからの経緯なんだけど、
煙が天井に充満してきてようやく人が何だ?と見に行く。
誰も逃げない。
人気記事(他サイト様)
消火器の準備もしない。目の前にあるのに。
使い方は毎年訓練でやってる。
仕事してる人たちは仕事しながら誰も走らないし慌てないし
騒がないでチラチラ炎見てるの。
天井まで炎が来て、火災警報器が鳴って警備会社が
防火服着て酸素マスクつけて消化器持って走ってきた。
火災発生から10分ぐらい。警備会社の人が見た感じ
「逃げろー!!出ろー!!」って言ってるっぽいんだけど
皆顔を見合わせて立ち止まったまま。一部はスルーして仕事続行。
会社の上司達は別室だった為、火災報知器が鳴って
やっと部下のところに歩いてきて、部下に「火?」みたいな感じで会話してる。
そこでカメラがショートして切れたんだけど、
結局誰も逃げなかったらしい。
消防と警察とカメラ映像見て、
何で逃げなかったのか追求しろと言われたらしく
「何で皆さん逃げろと警備会社から
指示があったのに逃げなかったんですか」って聞いたら
「地震で施設が震災被害にあった時、
出荷が遅れてお客さん達から大量のクレームがあって毎日電話が怖かった」
「地震対応で納期が遅れた時、言い訳するなど顧客に言われて
その後の挽回で数日家に帰れなかった」
という意見が沢山あった。そんな事より命が大事です、
家族が家で待ってるんじゃないですか?と
社長が泣きながら訴えてたけど、皆戸惑ってた。
自分も火災があった階じゃなくて、
後から、火災報知器鳴ってるけど何かあったの?と知ったクチで同じ気持ち。
爆発しなくてよかったですねぇ!奇跡ですよ!って
警察の人も言ってたけど、周りは現場検証?みたいなのと
施設復旧工事でGWが無くなったことを嘆いてて同じ気持ちだった。
実際に災害があっても、どんなに騒いでも毎年訓練やっても、
社会が災害を理由に納期が遅れても許してくれないんじゃ
誰も逃げないんだな…って感じたよ…。
546: 名無しさん@おーぷん 23/04/19(水) 21:42:18 ID:ih.df.L1
>>545
何その絶望的な会社
何その絶望的な会社
547: 名無しさん@おーぷん 23/04/19(水) 21:48:50 ID:jd.1w.L1
>>546
俯瞰図で見たカメラからは結構な被害に見えるんだけど
実際間近で見た火は何か花火ぐらいの勢いだったらしい
すぐにカーテンに燃え移って天井まで炎が上がったんだけど、
バケツあれば大丈夫じゃない?みたいな感覚だったと。
実際には消火器10本以上使って消防車が来るまでに鎮火したんだけど、
何か消火器にも種類があって粉吹くやつだと
パソコンが壊れるからって皆使わなかった。
二酸化炭素で酸素抑えるものと固める奴に変えるらしいけど、
高いうえに交換スパン短くて来年は予算通らないだろうねって話してた。
俯瞰図で見たカメラからは結構な被害に見えるんだけど
実際間近で見た火は何か花火ぐらいの勢いだったらしい
すぐにカーテンに燃え移って天井まで炎が上がったんだけど、
バケツあれば大丈夫じゃない?みたいな感覚だったと。
実際には消火器10本以上使って消防車が来るまでに鎮火したんだけど、
何か消火器にも種類があって粉吹くやつだと
パソコンが壊れるからって皆使わなかった。
二酸化炭素で酸素抑えるものと固める奴に変えるらしいけど、
高いうえに交換スパン短くて来年は予算通らないだろうねって話してた。
548: 名無しさん@おーぷん 23/04/19(水) 22:20:12 ID:jd.1w.L1
逃げなかった理由は、仕事が成果制度でフレックス職場。
終われば帰っていいって環境だから、
誰かが消してくれるだろうが理由だった。
消火器使って誰かのパソコン壊したら
その人が帰れなくなるから誰も使えなかったんだって。
消火器使ったのは査定評価する人事の人一人だけだった。
あとは警備の人と施設の保安の人。
実際には今回パソコン壊れた人達はパソコン内にデータを保管しないで
クラウド使ってたから施設が直るまでは在宅するらしい。
成果制度は継続なんだ…って皆一層逃げなくなったよ次…。
自分は事務で震災の時、「津波とか地震大変なのは分かるんだけど、
遅れるって電話ぐらいどこでも出来ますよね?」ってクレーム
今でも覚えてるから今回仕事止まらなくて良かった…って気持ち。
結構文章にしてるから動揺してるし
異常なのは分かってるんだけど、どうしていいかわからない。
終われば帰っていいって環境だから、
誰かが消してくれるだろうが理由だった。
消火器使って誰かのパソコン壊したら
その人が帰れなくなるから誰も使えなかったんだって。
消火器使ったのは査定評価する人事の人一人だけだった。
あとは警備の人と施設の保安の人。
実際には今回パソコン壊れた人達はパソコン内にデータを保管しないで
クラウド使ってたから施設が直るまでは在宅するらしい。
成果制度は継続なんだ…って皆一層逃げなくなったよ次…。
自分は事務で震災の時、「津波とか地震大変なのは分かるんだけど、
遅れるって電話ぐらいどこでも出来ますよね?」ってクレーム
今でも覚えてるから今回仕事止まらなくて良かった…って気持ち。
結構文章にしてるから動揺してるし
異常なのは分かってるんだけど、どうしていいかわからない。
550: 名無しさん@おーぷん 23/04/20(木) 01:44:06 ID:ic.ia.L1
>>548
正常性バイアスってやつじゃね?
正常性バイアスってやつじゃね?
---------------おすすめ記事--------------------
会社を辞めて独立した彼が生活が厳しいと言うので生活用品を差し入れる事にした。結婚してないのに金銭援助は良くないと思って。すると彼に「本気で支える気ないだろ」とキレられて…
友達夫婦の飲食店のオープニングパーティーに参加した直後に食中毒になった。原因はおそらくだけど言えないよね…と思ってたら他にも同じ症状の人が出て…
高校から帰宅した直後に下半身丸出しの変質者に襲われたので鞄で下半身を攻撃→撃退を試みた。しかし逆効果だったみたいでアレが特大バナナになってしまい…
30代から始めた婚活で一人の男性と知り合うも「何か違う」と思ったので別れを切り出した。男性「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」→え…
義母は私が食事に手を付ける寸前に頼みごとをしてくる人→それが私に良い食材を食べさせない為の行動である事に気付いてある仕返しをした結果…
彼に「うちの実家は地元では古い家の本家」と打ち明けられた。彼「だけど別に面倒な家じゃないから大丈夫」→不安が拭いきれない状態で彼実家に足を運んだら…
仕事で昇進した嫁が友人や同僚に俺との格差を愚痴るようになったので離婚を決めた。ただその前に一泡吹かせてやりたいので知恵を貸して欲しいのですが…
引用元 何を書いても構いませんので@生活板131
コメントする