170: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金) 15:56:41 ID:bIZwY8dQK 
私がまだ20代OLでだった頃。15歳年上の勘助がいた。
勘助と私は同じ部署で、
メインが男性社員、女子社員はサポート的な仕事で
ペアになることがあったが、
勘助以外の男性社員とも組むし勘助も他の女子社員と組むこともある。
なぜ自分たちだけ特別と思ったのか謎。

人気記事(他サイト様)


初めのうちは、私の口紅やマニキュアの色を見て
「似合わない」
「口紅違う色に塗り直せ」
そのうち、私服(仕事中は制服)をチェックしてたり
「出勤時○○してたね。見たよ~」とか
いつ見てたんだよ。気持ち悪… 
仕事以外の話の時に私を「お前」よばわり。
だけど「付き合おう」とか「好きだ」的な事は言わない。
悟って☆彡 って感じがウザイ
はっきり言ってくれれば、はっきり断れるのにそれをさせない。
私も仕事やりづらくなるのも嫌だったので穏便に過ごし、
いつか諦めるだろうと思っていが
好きでもなんでもない男から、
度々言われて不快だったので、OL仲間には愚痴っていた。
しかし勘助の上司まで勘違い。
勘助君に家庭をもたせよう!とか余計なお世話開始。
知らないあいだに外堀埋めかけられる。
会社の社員旅行や暑気払いなどの飲み会の時に、
女子で固まってガードしてても
上司に呼ばれ、
上司にお酌に行くと勘助を呼び並んで座るように勧められる。

ある日、勘助が外回りに一人で出た時、上司から呼ばれて直球で勘助を勧められた。
私もやんわりと
「彼氏いますので(本当はいないが)」とか
「年齢が違いすぎるので~」とか
言ってたら上司が「二人はお似合いだと思うんだけどな!」
それを聞いた途端、あんなのとお似合いだと?!
ざっけんな!とキレ、私も上司に直球。
「はっきり言わせていただくと、不愉快なんです。
 好きでもなんでもない人でしたけど、今は嫌いです。
 なのでこういったお話も迷惑です。もう仕事に戻っていいですか?」
と、上司の返事も待たずに仕事に戻り、怒ってますオーラ全開で仕事してたら
先輩女子社員が誘ってくれてほぼ全女子社員で飲み会になり今回の話を暴露。
私は「もう、どうにでもな~れ~」的にやけくそだったけど、
先輩女子社員が翌日上司に釘をさしてくれて上司からの余計なお世話は無くなった。

その数年後、勘助が退職する事になった時に花束を幹事が用意したのだが、
上司が「ホラ、私さんが渡して」と、余計なお世話。
周りの人にも聞こえるように言われてしまい
会の雰囲気を壊すのも大人げないか、
花を渡すだけだしって思って近づいたら、
くっついてきた上司が
上司
「ほら、握手!握手!」 
何も知らない男性社員たちは拍手するし、さっさと握手して離れようと思ったら
上司
「いーから、並んで!写真取るから」
我慢して送別会を終わらせて
二次会をすっぽかしてファミレスで女子社員数人と女子会。
でも勘助本人がいなくなったので、上司の余計なお世話運動も終わった。

勘助+迷惑上司の話でした。

171: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土) 10:50:04 ID:kHXMift3X 

男だけど、ここ読んでいると、
ゴメンナサイ・ゴメンナサイって謝りたくなる。
恋愛って絶対無理って気がしてくる。

172: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土) 13:13:52 ID:FfvXlW1Dr 
>>171
「あれ、もしかして自分のこと…」くらいの勘違い自体は時にはしちゃうこともあるよ。
人格ある個人を相手にしてるということを忘れさえしなければ、
ここで報告されるようなことにはならないよ大丈夫。

173: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土) 19:58:52 ID:3m5KSK2cU 
>>171 完璧な恋愛しようとしなければいいんだよ。
恋愛なんて無様でカッコ悪くてもどかしくていいんじゃね?
172も書いてるけど、もしかして?ぐらいは誰でも思うよ。

ここに書かれている勘助達は、
相手の気持ちを確認せずに手順をすっとばして思い込みで
突っ走る連中だからそれさえしなきゃ、勘助にならないよ。

174: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土) 21:10:21 ID:ZesS0ndK5 
そうかもな
まあでも、
ここで悪口言われるのも嫌だからやっぱ恋愛とかしないことに決めたわw

175: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土) 21:22:26 ID:H2qpUnEL8 
>>174
禿同
>>171見てて、そういうことだろうなと思ってた
このスレ見てると面倒くさくなるってことだろう
そこまで言わないと察してもらえないのも辛いよなww

180: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日) 15:16:19 ID:98GJgdIf1 
>>174と>>175みたいなのはマジで恋愛しなくていいよ
一番面倒くさがられてるのが自分たちなんだって自覚もしなくていいよ
非常識がみとめられないキーッなんてほざいてる奴らに
良い対人関係なか築けるわけない。
黙って巣の中で女叩くなりなんなりしてていいよ


---------------おすすめ記事--------------------
医者の息子「結婚したい彼女(看護師)連れてきた」→私「明るく可愛らしい女性で安心した」ママ友「看護師なんて玉の輿狙いの卑しい女しかいない。馬鹿でもなれる」看護師の私「」

夫がバツイチコトメの長女を養女にすると言い出した。理由はおそらく私の会社を継がせて資産を独占するため。何の役にも立たず金だけ欲しがる義家族なんかの思い通りにはさせないよ。

彼がお金持ちだった事が判明後、その事を話した友達Aに彼を奪われてしまった。この一件から十数年後、知人からこの二人が迎えた末路を聞いたんだけど…

うちの嫁と不倫中の間男が子供の小学校の運動会で地獄の釜を自ら開けたよ。父兄参加の借り物競争のお題「一番大切な人」で奴が連れていったのが…

母に貰ったアクセサリーが消えたので警察を呼んだら旦那が「お前の勘違いだろ?」と説教してきた。私「通報されるとマズい事でもあるの?」→次の瞬間、拳が飛んできて…

嫁が独身時代から飼ってるインコをカゴから出したらどっか行った。俺「大空で自由に羽ばたいてるよ」嫁「一生許さない」→最愛の嫁を奪うライバルが消えたと思ったのに何で…

義両親に二世帯住宅の購入を提案された。ただし最初に住むのは義両親と小姑で、小姑が嫁いだ後に私家が引っ越すそうな→アホらしいので物申したら…

某国民的アニメの登場人物みたいな亭主関白になりたいのに妻にうまく丸め込まれてる気がする。両親は俺の理想に近いのに何で俺は上手くいかないの?




引用元 勘違い男による被害報告1人目