428: ◆27LLXR/xkyeW 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O
Title どおして? 

さみしいよ...さみしいよぉ... 
どおして〇〇(私の名前)ちゃんはそんなひどいことするの? 
なんでさみしいのに逢いに来てくれないの? 
俺がさみしいの分かってる癖に... 
〇〇ちゃんは意地悪だよぉ... 


ってメールが元婚約者から来た 
寒気がしたので晒した 
一緒に気持ち悪がってほしい

人気記事(他サイト様)


429: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
>>428 
うーんと、なんというか、
えとさ、聞いて後悔しそうな気もひしひしとするが、 
二点、そのロミオの年齢と
「そんなひどいこと」
とやらの内容を可能な範囲で聞かせてくれないかね?

430: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O
>>428 
支障無いなら婚約破棄した理由を詳しく

431: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O
>>428 
詳しくお願いします

434: 428 ◆27LLXR/xkyeW 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O
ひどいことはたぶん会いに行かないことだと思う。 
元婚約者の歳は今年31になる 
別れたのは半年くらい前 

wktkされたので少し説明すると 
付き合い始めはどちらともなくって感じだったけど 
付き合って1ヶ月くらいで向こうから結婚したいっていわれたんだ 
私は早いって思ってたから
もう少し付き合ってからにしようって言ったけど 
どうしてもって言われて両方の親に挨拶とかもして、 
でもうちの親が早過ぎるからどうしても結婚したいなら
同棲してみてから入籍しなさいってことになって 
同棲スタート 
そしたら相手が料理作っても野菜食べない、
その上食卓に出したら不機嫌、 
ネトゲ三昧、しかもスカイプで通話しながらだからうるさい、 
自分がゲームしてるときはいくらでも夜更かし、
でも私が休みの前日ちょっと夜更かしして一緒に寝ないと不機嫌 
結婚してほしいも
すごく請われてってより駄々っ子立ったって気がついた 
最終的には向こうが自由の時間がないって言って婚約破棄、同棲解消した 
その後少し付き合ってたけど、
私がだんだんYES以外を言うようになって嫌になったらしく別れた 
自分も彼が好きだったからぐたぐた、
デモデモダッテで恥ずかしい過去です

435: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
最近の親御さんは娘に同棲を勧めるのか

436: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
あ、まあ結果的には良かったと思うけどね

437: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
むしろ、この件に関してはGJ過ぎるだろう。

438: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
で、31か……幼児退行でも入っとるんか?? 

むしろ縁者は病院連れてった方がいいってレベルだな。 
報告者のことをママン扱いしとるって気すらするぞ。

439: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
びっくりするほど
>>428は何にもひどい事してないな

440: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
>>428 
俺の文字が目に入るまではジュリメールだと…

441: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
>>435 
離婚経験があったり、自分や知り合いなどの修羅場を知ってる人が 
子供や部下とかに同棲を勧めるって聞いたことがあるよ

442: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
結婚を焦る事もそうだけど 
モラハラ男にありがちなパターンだな。

443: 428 ◆27LLXR/xkyeW 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O
結婚を父が反対して 
母が妥協案として同棲を提案してくれて 
父が渋々許可の感じでの同棲でした 
私は結婚前に同棲はいやだったんですが、
今思うと親の言うことを聞いておいてよかったと思っています

444: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
>>443 
父GJ

445: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
男親は、同じ男として本当にヤバイやつはわかるみたいだね。 
父GJ

446: 名無しさん@HOME 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN 0
ご両親GJ

447: 名無しさん@HOME 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN O
結婚を反対したら変に燃えて聞く耳持たない
離婚するのも大変戸籍に傷が付くデメリット大杉 
それよりはデメリットが少ない同棲で
一緒に住んでみたら無理!って
なるのを見込んだ妥協案だよね

448: 名無しさん@HOME 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN 0
親にとっても賭けではあるよね

449: 名無しさん@HOME 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN 0
ホントに酷い要素ゼロw 
婚約破棄も同棲解消も交際も自分から絶っといて 
何で428が会いに行く理由があると思えるのか

450: 名無しさん@HOME 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN 0
しんのすけAAと共に
「ピーマン食べれるぅ~?」と返信したくなるなw


---------------おすすめ記事--------------------
お互いアラサーの正社員で稼ぎ変わらないんだから自分の食べるものくらいほっといてよ!

クレーマー体質の彼女がもう無理かも。店の店員に「それが客に対する態度なの?」などと怒る。結婚後に生まれた子供が何か不利益を被った時の事を考えると…

俺以外の男の子を妊娠してた妻に「離婚はしたくないけど子供は産みたい」と言われて吐きそう。間男の子を産んだ女と夫婦やれとか地獄なんだが…

彼と外食中、彼が急に無言になった。食べ終わってもそれは変わらず。私「食べおわったし帰っていい?」彼「…」→ウンともスンとも言わないので一人で帰ったら…

面倒くさいタイプの債務者A一家から債権を回収した後日、A妻が「アンタ(私)のせいで全部メチャクチャよ!」と勤務先に凸してきた→慌てて逃げ出すも捕まってしまった結果…

披露宴当日、新郎に絶縁されたはずの新郎の母親が姿を現した。新郎親族「どうして分かったんだ!?」→すると新郎母が新婦に近寄り…

友人の結婚式に出席したら制服を着た人がいた。しかしどう見ても容姿が学生とは思えないほど老けてる。それを式の後日に会った新婦に聞いてみたら…( ゚Д゚)

義兄からうちの夫に「いくらか援助してくれないか」と連絡がきた。夫「(私)への口撃が酷かった義兄嫁が頭下げて謝れば検討する」→義兄の返答は…



引用元 ロミオメール61通目