102: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 16:59:28.48 ID:57OCYMV1.net
しょっちゅうブスブス言ってくる癖に物をくれる男がいた
好意あるのわかったけど、彼氏にはしたくないから
気付かないフリして物だけありがたくもらってた
小学生じゃないんだから無理があるわ

人気記事(他サイト様)


103: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 17:54:42.36 ID:uUHYvo32.net
それ、ただの乞食だろ…
つき返せよそんなもの

104: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 18:18:38.91 ID:57OCYMV1.net
物乞いはしてないよ
コンビニで私がよく買う物を見てて
それをこれ好きだろ?とくれたから断る理由がないし
高い物はさすがに無い

105: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 18:20:27.59 ID:5aLOQovA.net
>>102
本当のブスにブスなんて言わねーよ!
言わせんなこのブス!
ってやつか

106: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 18:22:43.13 ID:PJhjB9Qo.net
女芸人さえブスブス言われたら病むから
口が裂けても女性には言わないほうがいい

107: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 18:24:23.89 ID:8W01O1bg.net
古事記は恵んでもらうんだし物乞いとは違うんじゃないかな
ただこの話だけ切り取ったらんなもん拒否しろよと思うのはあり得ると思う
好意があって受け取ってもらっただけで舞い上がっちゃう人もいるから注意はして欲しい

108: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 18:38:36.80 ID:UlOugUCN.net
>>104
じゃあ浅ましい精神の持ち主と言い換えるよ
あなたの為に言うが、物を貰うということは
相手の好意を受け取ったと判断されることがある
それが積もると逆恨みされてストーカー化する恐れが多分にある
あなたは運が良かったんだと反省しなさい

109: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 19:02:02.86 ID:vAq0uCOR.net
なんかイヤな姑みたいな人がいるね

110: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 19:06:22.32 ID:57OCYMV1.net
>>108
自分の物差しでしか判断できない狭量さ、想像力の無さ、
そのくせ上から目線の恩着せがましい発言で
オ〇ニーしてる感じがブス連呼男とそっくり
ぼくは賢い善人!人々を導くよ!って感じ?
そういうのはVRでやればいいよ

111: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 19:09:10.79 ID:UlOugUCN.net
正論言われたら人格攻撃かよ
ほんと残念な人だな

112: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 19:40:06.29 ID:ytRnSCQa.net
>>110
自己紹介にしか見えないw
普通の人は断るんだよ。そんなヤツに物貰ったら
「アイツの事何でも知ってるオレw」って優越感に浸られるのがミエミエだから。

113: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 19:47:11.12 ID:tTcdTpMJ.net
蔑まれながらも貢がれるってそんな悪いことじゃないと思うけどね
結局は男が振り向いて欲しくてあれやこれややってるだけだし
蔑んでるように見えてただの下僕と変わらない気がして面白いw

114: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 19:55:53.45 ID:ytRnSCQa.net
>>113
「一寸の虫にも五分の魂」を知らないのか…

115: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 20:15:58.49 ID:57OCYMV1.net
コンビニの菓子如きで張り切ってお断りする方が自意識過剰くさいわ
恋愛関係なく好きなの知ってたらあげたり貰ったりするよ
その人だけ、みんなの前でいりません!なんてできない
それこそ恥かかせたって刺されそう
問題は物のあげたり貰ったりじゃなく口説きながら貶す精神の幼さだっつーの
だいいち数百円で貢がせたなんて言われる筋合いはない
総額でも万札でお釣りくるよ

116: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 20:23:29.47 ID:KsLof02e.net
婚約者が甘やかされて育った箱入り娘
最初はそんなところも可愛いなんて思ってたが実際は世間知らずな小娘

バス代を諭吉で払おうとするJDなんて
初めてみたわ

117: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 20:29:26.99 ID:5aLOQovA.net
>>116
箱入りが世間知らずなのはデフォやん

118: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 20:40:24.36 ID:u/I14NYe.net
>>104
あれって女性は「男性の照れ隠し」って解ってても精神削られて嫌いになるのに
男性は何故か好ましいものだと思っているんだよね

そりゃモラハラ離婚が無くならない訳だ

119: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 21:29:10.70 ID:57OCYMV1.net
>>118
ほんとそれ
気を許す=下に見た発言って頭おかしい

120: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/16(金) 02:47:47.74 ID:X8HJdMhq.net
不細工じゃない女なら
大抵好きでもない男から何かもらうって経験あるでしょ…
乞食!普通受け取らない!って発狂してるのは
器のちっさい男か不細工女かどっちか

123: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/16(金) 08:30:21.27 ID:yC64oLp0.net
>>120
多少なりとも人と関わって生きてれば
手軽なお土産品やらお菓子やら貰うなんて普通だよねぇ…
デスクに袋菓子がぽんと置かれて行って
これ誰がくれたの?→○○さん(多部署)のお土産だよー→
誰だよ知らねーwもしかして全員に配ってるのか?
みたいな事もよくあるしね(一応後でお礼は言うけど)
ちっちゃいお菓子なんてその程度のものだよ


---------------おすすめ記事--------------------
タイムカードの機械の下に、置き手紙『何で修正してるの?』『バカなの?』私「何度か修正してるけど…私宛…? → パートのおばちゃんに監視されているらしく…

私がYES以外を言うようになったのが嫌になったらしい婚約者と婚約と同棲を解消して別れた。この一件から約半年後、寒気がするメールがきたんだけど…

職場の女性と一緒に帰って何もせず別れようとしたら「よし、合格」って言われた。女性「」→え…頭おかしいのかな?

友達Aに頼まれて人数合わせで参加した合コンの参加者にしつこく粘着された。それを何とかやり過ごした翌日、Aに不愉快だったと伝えたら…

会社の新しい部署の部長候補として共に若手のA子とB男の名前が挙がった。皆の予想は人望の厚いB男。しかし上が目を付けたのはA子の方で、その理由が…

車を運転中、前方を自転車で走ってた小学生が盛大に転んで怪我したので助けたらその子の親に「本当は車で撥ねたのではないか」と疑われた。

趣味を通じて知り合い交際を始めた男性にプロポーズされたので親に報告したらまさかの大反対→その理由は私よりも学歴と年収が低いから、というもので…

【ジュリメール】あなたには私の愛を受ける権利と義務があります。私を信じてください。あなたを私は信じます。



引用元  百年の恋も冷めた瞬問!203年目