75: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 20:46:32 ID:7f.hr.L1
一番上の姉が5歳と3歳の子持ちで、私は姪と甥からおばちゃんと呼んでもらってる
義兄には独身の姉がいて、姪と甥が可愛らしいのか、
お食い初めとか七五三とかイベントがあると呼んでも無いのに来ると姉が困ってた
子どもの服とかも、姉夫婦や姪甥の趣味を
度外視で自分の着せたい服を買って持ってくるらしい
そこは私は関わってないのであんまり深くは何も言えない
私がスレタイだと思うのは、
義兄の姉が私のこと「若菜おばさん」と呼ぶこと
義兄には独身の姉がいて、姪と甥が可愛らしいのか、
お食い初めとか七五三とかイベントがあると呼んでも無いのに来ると姉が困ってた
子どもの服とかも、姉夫婦や姪甥の趣味を
度外視で自分の着せたい服を買って持ってくるらしい
そこは私は関わってないのであんまり深くは何も言えない
私がスレタイだと思うのは、
義兄の姉が私のこと「若菜おばさん」と呼ぶこと
人気記事(他サイト様)
私は貴方のおばさんじゃないからそう呼ばれたくないと伝えたけど、
「呼び方変えたら子どもたちが混乱するじゃない」と言って変えてくれない
「おばさん呼びが嫌なの?」と言われたことあるけど、そうじゃない
親しくもない人から距離感度外視したような呼び方をされるのが気持ち悪い
例えばアルバイト先で男性の店長から名字にさん付で呼ばれるんじゃなく、
「若菜ちゃん」って呼ばれるくらい
気持ち悪い距離感に感じるわけ(実体験です、すぐ辞めました)
姉や母は子どもたちの前でも私を
「若ちゃん」「若」って呼ぶし、
子どもたちも特に混乱している様子は見受けられない
姉や母が姪や甥に私のことを話す時は「若菜おばちゃん」と言うし、
それで子どもたちには伝わってる
だから義兄の姉にも子どもに対するときだけ
「若菜おばさん」にして、
私に対しては若菜さんにしてほしい、親しくないんだし…
あと私のことは「若菜おばさん」呼びするのに、
姉のことは絶対「彩奈ママ」とは呼ばないのもよくわからない
なんでか旧姓+さん付けで呼んでて、
結婚前からの癖だって言ってるけど頻繁に義兄に叱られてるみたい
77: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 11:21:23 ID:Bm.np.L1
>>75
明らかに小姑の嫁いびりじゃん>旧姓+さん付け、おばさん呼び
少なくとも結婚して5年以上経つ&ちょくちょく弟夫婦家に出入りしてるのに癖と言い張るなら、
脳が情報をアップデート出来ないくらい老化が始まってるのかもしれないですよと
痴呆の心配してあげたらいい(性格悪くてごめん)
姉からしたら自分の夫子供の前で他人扱いされてるんだよ、
子供に悪影響なのはどっちだと
75さんが、お姉さんの小姑の事も甥姪いない場で
〇〇おばさんと呼んだらどう反応するんだろうね
そして姉夫、しっかり情報遮断してほしいね
明らかに小姑の嫁いびりじゃん>旧姓+さん付け、おばさん呼び
少なくとも結婚して5年以上経つ&ちょくちょく弟夫婦家に出入りしてるのに癖と言い張るなら、
脳が情報をアップデート出来ないくらい老化が始まってるのかもしれないですよと
痴呆の心配してあげたらいい(性格悪くてごめん)
姉からしたら自分の夫子供の前で他人扱いされてるんだよ、
子供に悪影響なのはどっちだと
75さんが、お姉さんの小姑の事も甥姪いない場で
〇〇おばさんと呼んだらどう反応するんだろうね
そして姉夫、しっかり情報遮断してほしいね
78: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:59:58 ID:VN.bd.L1
>>75
30代もちらほらいるが
ほとんどの昭和世代…40代以上の女性に対して
「おばさん」「おばちゃん」と言うとガチギレする神経がわからん
明らかに露骨に不機嫌オーラというか、態度にでるし
凄いキモい感じでふてくされてるから気色悪くて嫌悪感半端ない
これは男性より20代女性のほうが圧倒的に手を叩いたりしながら
あざ笑う感じでバカにしまくってたが
若い女性みんな口揃えて言ってたが
「ババアはババアだろw痛すぎ」とか悪態つきまくってた
そういう反面教師で歳を重ねたら痛い人間になりたくないから
平成30代女性はババアと言われてもスルーしてるんだと考察
(たまにキレるババアもいるが)
勝ち組女性はせめておば様と呼びなさいと軽口感覚で怒るが
弱者昭和ババアは大発狂するから
同じ女性にもバカにされまくるんだよ
30過ぎたらババアだよ
30代もちらほらいるが
ほとんどの昭和世代…40代以上の女性に対して
「おばさん」「おばちゃん」と言うとガチギレする神経がわからん
明らかに露骨に不機嫌オーラというか、態度にでるし
凄いキモい感じでふてくされてるから気色悪くて嫌悪感半端ない
これは男性より20代女性のほうが圧倒的に手を叩いたりしながら
あざ笑う感じでバカにしまくってたが
若い女性みんな口揃えて言ってたが
「ババアはババアだろw痛すぎ」とか悪態つきまくってた
そういう反面教師で歳を重ねたら痛い人間になりたくないから
平成30代女性はババアと言われてもスルーしてるんだと考察
(たまにキレるババアもいるが)
勝ち組女性はせめておば様と呼びなさいと軽口感覚で怒るが
弱者昭和ババアは大発狂するから
同じ女性にもバカにされまくるんだよ
30過ぎたらババアだよ
79: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 13:32:38 ID:AI.ps.L1
>>77
なるほど、これがイビリ…
外でも場所を問わず私のことを「若菜おばさん」と呼ぶので
周りから変な目で見られてるのを本人はあんまり自覚してないのかな
大学生を40越えた女性がおばさんって呼んでるのは、
もし本当に私が彼女の叔母だとしても色々邪推されますよね
ちなみに義兄の姉は姪や甥に
「みっちゃん」呼びさせていますので、
多分「みちこおばさん」と呼んだら嫌がられるような気はします
甥はまだ3歳成りたてでよくわかってませんが、
姪は5歳なので、ママのことを旧姓で呼ばれると
「ママの名前は◯◯だよ」と修正するようになりました
私にもなんでみっちゃんはママを違う名前で呼ぶのかと聞かれました
間違えて覚えてるんだよ、と伝えた結果毎回修正しているのかと思うと、
私の返答がマズかったのかと後悔しております
なるほど、これがイビリ…
外でも場所を問わず私のことを「若菜おばさん」と呼ぶので
周りから変な目で見られてるのを本人はあんまり自覚してないのかな
大学生を40越えた女性がおばさんって呼んでるのは、
もし本当に私が彼女の叔母だとしても色々邪推されますよね
ちなみに義兄の姉は姪や甥に
「みっちゃん」呼びさせていますので、
多分「みちこおばさん」と呼んだら嫌がられるような気はします
甥はまだ3歳成りたてでよくわかってませんが、
姪は5歳なので、ママのことを旧姓で呼ばれると
「ママの名前は◯◯だよ」と修正するようになりました
私にもなんでみっちゃんはママを違う名前で呼ぶのかと聞かれました
間違えて覚えてるんだよ、と伝えた結果毎回修正しているのかと思うと、
私の返答がマズかったのかと後悔しております
80: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 14:00:06 ID:kP.vy.L1
仮名なんだろうけど若菜とみっちゃんって何か元ネタがあるのかな気になる
81: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 15:14:38 ID:AI.ps.L1
受験勉強で解いた国語の過去問に出てきた
登場人物の名前を適当に思い出して拝借したので、
どの作品からとったとかは特に意識してないです
登場人物の名前を適当に思い出して拝借したので、
どの作品からとったとかは特に意識してないです
82: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 15:17:30 ID:p6.ms.L22
>>79
「間違って覚えている」でベターだと思うよ
まさか「おばちゃんはママをいじめているんだよ」
と教えるわけにもいかないでしょう
子供心にそういう人間の機微をまとまった思い出として覚えていて
大人になったら自分なりの解を出しながら人生に活かしていくものだと思うわ
義姉さんも子供に繰り返し訂正されるうちに
その子が大人になっていってることの意味に気づくときもくるだろし
それでも感情が勝って幼稚な振る舞いを続けるような人なら
却ってわかりやすくて対策をとりやすいメリットはあるよ
「間違って覚えている」でベターだと思うよ
まさか「おばちゃんはママをいじめているんだよ」
と教えるわけにもいかないでしょう
子供心にそういう人間の機微をまとまった思い出として覚えていて
大人になったら自分なりの解を出しながら人生に活かしていくものだと思うわ
義姉さんも子供に繰り返し訂正されるうちに
その子が大人になっていってることの意味に気づくときもくるだろし
それでも感情が勝って幼稚な振る舞いを続けるような人なら
却ってわかりやすくて対策をとりやすいメリットはあるよ
83: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 15:22:50 ID:p6.ms.L22
>>79
もしも老後を甥姪に寄りかかろうとしてきたときに
「母を長いこと旧姓で呼び続けていたような人」という線引きで
遮断できる可能性もあるしね
もしも老後を甥姪に寄りかかろうとしてきたときに
「母を長いこと旧姓で呼び続けていたような人」という線引きで
遮断できる可能性もあるしね
---------------おすすめ記事--------------------
インフルエンザの予防接種の予約をした後日、顔見知りのママに予約譲ってクレクレされた→応じずにお断りするもこのママが私のフリして病院に突撃した結果…
妻に嘘をついて女友達と遊んだ事がバレて離婚を要求されてるけど世間体があるので応じたくない。親を任せられるのは妻しかいないし、何とか回避したいのですが…
妻に嘘をついて女友達と遊んだ事がバレて離婚を要求されてるけど世間体があるので応じたくない。親を任せられるのは妻しかいないし、何とか回避したいのですが…
嫁が用意する料理が美味しいので「ウマメシ嫁だ!やったー」と喜んでたある日、スーパーで買い物中にある事に気付いてしまった。嫁自身の腕が良いのではなく…
うちの会社に中途採用された元同級生Aが私を認識するなり「あー死神だー!」と指差してきた。周囲「何で死神?」A「」→確かにそうだったけど…
彼女とイタリア旅行に行ったんだけど、価値観の違いが露呈して冷めた。旅行前からイタリア語を勉強する俺に対して彼女は覚える気なし。更に現地に到着後の服装にも違いが…
優しかった兄が性格のキツい兄嫁のせいで性悪に変貌してしまった。母と会う際には兄宅を利用したいのに「外で会え」って…兄嫁が入れ知恵した結果に違いない!どうすれば?
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
引用元 その神経がわからん!その76
コメントする