786: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)14:12:04 ID:Wsg
3連休に知り合いの家族に車(とドライバー)クレクレされたんだが、
その時の頼み方も何もかもが大人とは思えなかった。
その時の頼み方も何もかもが大人とは思えなかった。
特にママさんのほうが酷く、
わたしが高級車に乗っていることを聞いただけで
他の家族に見栄を張りたかったらしい
わたしが高級車に乗っていることを聞いただけで
他の家族に見栄を張りたかったらしい
高級車と言っても
2+2のスポーツカーで4人が乗るにはかなりきついもの
2+2のスポーツカーで4人が乗るにはかなりきついもの
それを説明しても乗せてくれと来た
まあ、俺もドライブしようかなーと思っていたし、
懲らしめしめるちょうどいい気かだと持ったので承諾した
懲らしめしめるちょうどいい気かだと持ったので承諾した
人気記事(他サイト様)
当日乗る予定なのはキチママさんとその主人と子供
他にもミニバンで他の家族と一種に出かけるらしい
子供を助手席に載せてさてさて出発と思いきや、
後部座席が狭すぎるだの荷物が載らないだの
後部座席が狭すぎるだの荷物が載らないだの
そんなこと最初に説明したでしょといって
やっと夫の方は状況を理解した模様
やっと夫の方は状況を理解した模様
夫は最初そんなに迷惑なことだとは思っていなかったみたい
私の親切心で車を出してもらえたのだと思っていたそう
そんなことをいいましても
出発の時間は来ているので乗らない分の荷物は膝の上
出発の時間は来ているので乗らない分の荷物は膝の上
後の状況は前シートに膝が突くくらい窮屈だった
シートも最低限のものだからかなりきつそう
それで出発したのだけど、
自分では乗り心地は不通だと思ってたけど
かなり悪いみたいで道中何度も休憩したいと言われた
自分では乗り心地は不通だと思ってたけど
かなり悪いみたいで道中何度も休憩したいと言われた
ただ、他のミニバン組や時間との兼ね合いもあり休憩はなし
運転中もキチママの文句はたらたら
文句がうるさいのでエキゾーストをONに
これでエンジン音で後の声は聞こえにくくなったw
目的地に突く頃には文句も言えないほど疲弊していたザマァ
こどもは助手席で悠々としていたので
さほど疲れていないのが幸いだったよ
さほど疲れていないのが幸いだったよ
787: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)14:14:38 ID:f1D
>>786
RX-8?
RX-8?
788: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)14:27:33 ID:Wsg
>>787
ポルシェ911だよ
古いやつだから400万位
789: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)14:32:05 ID:f1D
>>788
後ろに乗ってみようと思える程度のクーペだからRX-8くらいか?と
思ったけれど。
ポルシェに後ろ乗りじゃムチャすぎるw
その旦那さん、その場に来るまで何も疑問に思わなかったのかw
790: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)14:38:20 ID:Wsg
旦那さんはインプレッサとかを想像してたみたい
あるいはスポーツ志向の車とか
911みたいなガチのスポーツカーが来るとは思ってなかったみたい
---------------おすすめ記事--------------------
上司の顔を立てる感じで会った男性Aに「俺、田舎に婚約者がいるんだよね…」と言われた。なのでそういう仲になる事もなく終わったのにAから意味不明なメールが届くようになり…
化粧品が合わないので手作りで化粧品やクリームを作ったけど使い切れないのでネット上で販売する事にした→すると色々と尾ひれがつき始めて、気が付いたら…
義父に妻子を奪われるかもしれない。コイツが妻に「帰ってこい」と言ったせいで全てが…妻自身も俺の生活態度に不満があるらしいけど俺だって努力して直そうとしてるのに!
約1万冊の蔵書を残して他界した父が生前に「ちゃんとした古本屋を呼んで処分すれば一財産だ」と言ってたのを思い出してわりと大きな古本屋を呼んで査定してもらう事にした→結果は…
うちの会社に中途採用された元同級生Aが私を認識するなり「あー死神だー!」と指差してきた。周囲「何で死神?」A「」→確かにそうだったけど…
些細な事の積み重ねで喧嘩になったコトメに「もう私に関わらないで!」と絶縁宣言?された→なので今までうちが負担してたコトメのアパートの家賃の支払いをやめた結果…
夫の収入のみで生活する事で私の収入を全額貯金に回したいのに夫が折れてくれず困ってる。「俺の稼いだ金は俺の金」だと…どうすれば説得できるでしょうか?
飲食店のメニューの立て看板前で微動だにしない人が理解できない。どれにしようかなと思案中なのは分かるけど、こっちだってメニューを確認したいのに…
引用元 その神経がわからん!その30
コメントする