863: 愛と死の名無しさん 2015/12/07(月) 08:16:17.45 ID:vEPZ+X3w.net
一応新婦両親が不幸?だった話。
新婦とは私は幼馴染み。
結婚式は挙げたくないと昔から言っていたけど、新郎から
「皆にも君の晴れ姿を見てもらいたいよ」
みたいなこと言われて絆されたらしい。
「皆にも君の晴れ姿を見てもらいたいよ」
みたいなこと言われて絆されたらしい。
式は順調に進み、感動もクライマックス。
そして、新婦から両親への手紙を読んだあたりで一転。
今までありがとうございました、から始まり、
今までの恨み辛みを淡々と述べ、最後に
今までの恨み辛みを淡々と述べ、最後に
人気記事(他サイト様)
「これでようやく自分の本当の家族を持つことが出来ます。
あなた方と二度と会うことはありません。
会場にいらしてる皆様、私はこのような環境で生きてきました。
ですから、この人達が何を言おうと
絶対に私と連絡をとらせないでください。お願いします」
と絶縁宣言。
新郎も「僕は妻を守ります」宣言。
新婦、昔から虐待されたんだよ。
うちの親は多分かなり前から気付いてて、
それでよくうちにお泊まりとかさせてたんだと思う。
それでよくうちにお泊まりとかさせてたんだと思う。
でも新婦は我慢強くて、本当にぎりぎりになるまで
「助けて」って口に出さなかった。
「助けて」って口に出さなかった。
「結婚式なんかやったら親を呼ばなきゃならないし、あいつらがそこで
『いい親ヅラ』するのなんて耐えられない」っていうのが
結婚式をしたくない理由だったんだけど、
まさか逆手に取るとは思わなかった。
『いい親ヅラ』するのなんて耐えられない」っていうのが
結婚式をしたくない理由だったんだけど、
まさか逆手に取るとは思わなかった。
新郎も新郎両親もそれは了承済みだったそうで。
新婦両親は発狂して暴言吐きまくりで摘み出されたけど、
その後の新郎両親のスピーチで会場は新婦頑張れよ!な空気になってたと思う。
その後の新郎両親のスピーチで会場は新婦頑張れよ!な空気になってたと思う。
新郎新婦は幸せになれたけど、
実の娘から皆の前で絶縁宣言された新婦両親が一応不幸かなと。
実の娘から皆の前で絶縁宣言された新婦両親が一応不幸かなと。
865: 愛と死の名無しさん 2015/12/07(月) 10:58:09.65 ID:ANwxMYp4.net
>>863
そういうのって聞くだけなら面白いし
身近な人達はスカッとして気持ちいいんだろうけど、
身近な人達はスカッとして気持ちいいんだろうけど、
休み潰してご祝儀その他払って出た結婚式でやられたら引くなー
身内のゴタゴタは身内で片付けておいてくれよと思う
不幸なのは新婦両親じゃなくて
いきなりメロドラマぶつけられた出席者の方だと思う
いきなりメロドラマぶつけられた出席者の方だと思う
869: 愛と死の名無しさん 2015/12/08(火) 08:52:44.58 ID:zyVn02NS.net
>>865
完全に同意
完全に同意
よく武勇伝のようにまとめサイトとかに書かれてるけど
単にDQN底辺の毒親との内輪もめに過ぎないわけで
親子喧嘩なら家庭内でやってろ、なんだよね
それと同様に、
披露宴で参列者の誕生日をみんなでお祝い、ってのもたまらなく嫌
披露宴で参列者の誕生日をみんなでお祝い、ってのもたまらなく嫌
こっちは新郎新婦を祝いに来ただけなのに、
なぜ見も知らぬおっさんや小娘の誕生祝いを強制させられるのか
ゼクシイ病もいい加減にしてほしい
870: 愛と死の名無しさん 2015/12/08(火) 09:59:11.67 ID:PhzaXViF.net
その場で大ゲンカの阿鼻叫喚なら「家でやれ!」と思うけど
>>863は新郎新婦が仲良く前向きに踏み出したみたいだし気にしないけどな
っていうか新郎なり新婦なりのお祝いに行ってるんだから、二人が幸せに
なってほしいと思うし、それが普通じゃないの
>>869の後半には同意
個別にやるかせめてこっそりやればいいのに
871: 863 2015/12/08(火) 10:03:03.86 ID:PhzaXViF.net
言葉が足りなかった
>>870
> その場で大ゲンカの阿鼻叫喚なら「家でやれ!」と思うけど
大混乱で重い空気のまま強制お開き、なんて場合はという意味ね
>>863は
> 新婦両親は発狂して暴言吐きまくりで摘み出されたけど、その後の
> 新郎両親のスピーチで会場は新婦頑張れよ!な空気になってたと思う。
ということだから、自分も普通に祝福するし二人で頑張れよって思うわ
884: 愛と死の名無しさん 2015/12/08(火) 21:54:52.69 ID:6DsV/O5m.net
親族親戚だけじゃなく新郎新婦に関わる
すべての人に知らせないと断ちきれないと思ったんでしょ。
すべての人に知らせないと断ちきれないと思ったんでしょ。
それより、こういう話を不特定多数の場に晒した>>863の神経を疑うわ
904: 愛と死の名無しさん 2015/12/11(金) 09:52:00.91 ID:77jjvPtg.net
>>884
それ言ったら、このスレの存在意義が無いよw
866: 愛と死の名無しさん 2015/12/07(月) 18:04:05.85 ID:dKuSHhcc.net
新婦両親は自業自得
新婦だって苦痛だったろうに
新婦両親が悪い
872: 愛と死の名無しさん 2015/12/08(火) 12:31:52.67 ID:OTvTCg4Z.net
どう感じるかは人によるでしょ。
そんな普通はこう思うはずみたいに押し付けんでも。
そんな普通はこう思うはずみたいに押し付けんでも。
873: 愛と死の名無しさん 2015/12/08(火) 13:25:46.82 ID:t1dXke1j.net
ハプニング的に起こった災難なら「なんてこった」で終わるけど、
この新郎新婦の場合は計画的に披露宴で新婦両親に恥をかかせて
復讐しようとしてるのが引っかかるんだよね
復讐しようとしてるのが引っかかるんだよね
わざわざ披露宴でそれをやるってことは、
参列者に迷惑だとは考えなかったのか?と不快に思うよ
参列者に迷惑だとは考えなかったのか?と不快に思うよ
主役は私達僕達!結婚式なら何してもいい!って一種のお花畑脳だよ
その場は応援ムードで…って
そりゃ参列者だって気を使ってそうするしかないじゃん
そりゃ参列者だって気を使ってそうするしかないじゃん
876: 愛と死の名無しさん 2015/12/08(火) 18:41:51.94 ID:NDGcSW1E.net
>>873
これ、新婦両親に恥かかせるための復讐だったのか?
>ですから、この人達が何を言おうと絶対に私と連絡を
>とらせないでください。お願いします
とある通り、悪縁を完全に断ち切るにあたっては身近な親戚友人の
協力が不可欠なので、協力を依頼してるだけだしな。
で協力を得るために、絶縁に至る背景(虐待)を説明したに過ぎないよ。
新郎新婦の新たな門出に不可欠な悪縁断絶にあたっての
協力依頼とともに、何も知らなければ彼らが今後
新婦両親の嘘に騙され新婦両親の方に協力し、この新郎新婦に
図らずも不幸をもたらしてしまう、という悲劇に巻き込んでしまわないよう
配慮した、ってことかな。
これならまあ披露宴の場であってもいいんじゃないの。
881: 愛と死の名無しさん 2015/12/08(火) 21:28:19.51 ID:8+wYbmjo.net
>>876
でもそれ披露宴でやることじゃないなー
休日に人をわざわざ呼びつけて内輪揉めなんて新郎新婦の神経疑うわ
874: 愛と死の名無しさん 2015/12/08(火) 17:22:12.85 ID:yBARx5I/.net
全然迷惑とは思わないわ
無理して気持ちこもっていない手紙の方が嫌
875: 愛と死の名無しさん 2015/12/08(火) 18:13:55.50 ID:AB+NOkhp.net
それなら手紙なんてやらなきゃいいわけだし、
縁切りたいなら親を呼ばずに1.5次会的なやり方もあったわけで。
縁切りたいなら親を呼ばずに1.5次会的なやり方もあったわけで。
877: 愛と死の名無しさん 2015/12/08(火) 21:05:18.76 ID:NtQe9ek7.net
絶縁の協力願いねぇ…それって披露宴でなきゃダメなのかね
878: 愛と死の名無しさん 2015/12/08(火) 21:07:52.47 ID:yBARx5I/.net
一度に説明するには手っ取り早い
880: 愛と死の名無しさん 2015/12/08(火) 21:26:53.25 ID:5Q8Ek1ys.net
毒親絶縁披露宴は友達とか職場の人呼ばないで親族だけでやればいいと思うの
882: 愛と死の名無しさん 2015/12/08(火) 21:43:03.42 ID:emIj1sAo.net
そもそも「お前らが嫌だから披露宴なんてやるもんか。絶縁だ。」って
家でやり取りするだけで良くないか。
家でやり取りするだけで良くないか。
自分が招待客ならちょっと面白いとは思うけど、食事はまずくなるしやっぱり嫌だ。
883: 愛と死の名無しさん 2015/12/08(火) 21:44:12.71 ID:JGcF5krw.net
自分が遭遇したわけでもない披露宴の話にグダグダとしつこいな
そんなもんどっちだって良いわ
885: 愛と死の名無しさん 2015/12/08(火) 21:56:26.53 ID:bem90bSW.net
披露宴には親戚や会社関係者も集まるし、
新婦親子を取り持とうとする
余計なお世話をする人間が出てこないように釘を刺す意味でも、
説明するには一番手っ取り早い場だと思う。
新婦親子を取り持とうとする
余計なお世話をする人間が出てこないように釘を刺す意味でも、
説明するには一番手っ取り早い場だと思う。
一生に一度の晴れの舞台を台無しにするくらいの覚悟があってのことだし。
それこそ毒親は予測のつかないことやって
子供の人生滅茶苦茶にしてくるよ。
子供の人生滅茶苦茶にしてくるよ。
886: 愛と死の名無しさん 2015/12/08(火) 22:02:44.80 ID:5Q8Ek1ys.net
自分が友達なら後日話だけ聞けばそれでいいけど
家庭内の話なんかそんなずけずけ聞きたいとも思わないし
絶縁したんだ→ああそうなんだ大変だったねで終わる話
887: 愛と死の名無しさん 2015/12/08(火) 22:06:24.09 ID:bem90bSW.net
絶縁するための行動なのでは
888: 愛と死の名無しさん 2015/12/08(火) 22:18:10.31 ID:TVGRY0tK.net
不幸にもそんな披露宴に出席させられたのなら
御祝儀の返還請求でもして新郎新婦と絶縁すればいいんだ
御祝儀の返還請求でもして新郎新婦と絶縁すればいいんだ
893: 愛と死の名無しさん 2015/12/10(木) 07:59:37.67 ID:RpKfttvn.net
連絡先教えないでくださいと行ったところで教える奴はいるぞ
894: 愛と死の名無しさん 2015/12/10(木) 09:46:00.26 ID:LJby5QzK.net
>>893
それな
895: 愛と死の名無しさん 2015/12/10(木) 10:00:21.32 ID:NwomESGc.net
でもそれは連絡先を教えようとするのを止める人も
危険が迫ってると警告してくれる人も居るってことだよ
危険が迫ってると警告してくれる人も居るってことだよ
---------------おすすめ記事--------------------
私の友人に人生を滅茶苦茶にされた息子の婚約者の父親に共犯だと見なされて大変な事になった。私も関わったとはいえ婚約破談に慰謝料請求まで…丸く収めるにはどうすれば?
同僚に県外勤務の話に挑戦するかもしれない彼の話をした翌日、社長に「どういうつもりだ!」と怒られた→何が?と思って話を聞いたら…
「孫がわんわん可愛いね~と言ってたから」という理由で犬を4匹買って我が家に置いて帰った義父がアホすぎる。しかも4匹全て大型犬とか…
友人同士で食事に行く店を相談中、Aが海鮮系の店を希望し始めた。私「魚介類アレルギー持ちのメンバーがいるから海鮮系以外にしよう」→しかしAは全く譲ろうとせず…
うちの会社に中途採用された元同級生Aが私を認識するなり「あー死神だー!」と指差してきた。周囲「何で死神?」A「」→確かにそうだったけど…
些細な事の積み重ねで喧嘩になったコトメに「もう私に関わらないで!」と絶縁宣言?された→なので今までうちが負担してたコトメのアパートの家賃の支払いをやめた結果…
夫の収入のみで生活する事で私の収入を全額貯金に回したいのに夫が折れてくれず困ってる。「俺の稼いだ金は俺の金」だと…どうすれば説得できるでしょうか?
友達の奥さんがブスばかり。俺の理想が高すぎるんだろうけど、何であんなブスを選ぶのかが謎…俺みたいのが生涯独身になるのかな?
引用元 私は見た!!不幸な結婚式123
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする