634: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 21:22:26 0
義実家にじゃないので、微妙にスレ違いかもしれませんが、投下。 
私はここで言うトメの立場。嫁の実母にかましてしまいました。 
自営業・長男・同居という3大敬遠物件にもかかわらず、 
嫁子は息子と結婚してくれました。明るくほがらかで賢く、優等生タイプ。 
でも嫁子の母がいわゆる毒親でして。 

人気記事(他サイト様)


室内で犬を放し飼い。しつけきれてないから中でオシッコをしてしまって
家中が犬のオシッコ臭い。それを掃除もせず、ゴミを捨てられない汚屋敷住まい。
子供達には徹底的な過干渉。特に娘(嫁)とは一卵性母娘状態の関係を強いていたり。
嫁子が自我に目覚めてそんなのはおかしい!と反抗すると、精神的な虐待をしたり。
幼少時から、嫁子が風邪をひいたりお腹を壊したりすると、勝ち誇ったように
「ほ~ら。あの時にママの言う事聞かないから、こんなことになるのよ!」と洗脳。
※おかげで嫁子は結婚してからもしばらくは、何か困ったことが起きたりすると、
「何か母の言いつけを守らなかったからだろうか?」と自分の行動を振り返っていたほどです。
自分が若い頃叶えられなかった夢を嫁子に託し、
「その道に進まなければ、価値がない人間なのだ」と思わせるような育て方。
嫁子が重度のうつ病でその道でのキャリアを目指すことを断念した時は、
何も食べられずに体重が10kg以上落ち、わけのわからぬまま自殺未遂までした嫁子に
「あんたにはガッカリした。私を裏切ったバカヤロウめ」と言ってのけたらしい。
(ここらへんの話は、嫁の兄から聞きました)

635: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 21:23:52 0
そんな嫁母がある日、近所に来たついでと、我が家に訪問。
家では嫁子が家事全般をしてくれているので、嫁子が作った夕食を囲み、
嫁母もまじえて食事をしている時に、嫁母が毒発言を。
「出来損ないの娘で、本当にすみません。
 お兄ちゃん達はよくできるんですけど、この子だけはナゼか中途半端で。
 親の気持ちや望みも知らずに、本当に自分勝手ばかりの子だから私、心配で」
息子や夫が、嫁子は本当によくやってくれていて、
嫁子のおかげでどんなに助かっているかを言っても、聞きやしない。
むしろ、自分の望むことは叶えてくれなかったくせに、
他人の役に立っているというのが気に入らないような物言いを始めました。
そのうちだんだんエスカレートして、
そもそもこの子は、こんな人生を送るはずの子じゃなかった。
嫁母の望んだ道で成功するエリートだったハズなのに。
この子のキャリアを、義実家が邪魔している!娘を返せ!な展開に。
あっけに取られる、夫、息子。
真っ青になって、表情ひとつ変えずに怯えて震えることすらできない嫁。
と言いますかね、よそ様の夕食時に訪問って時点でまずありえないですよ。
アンタが今食っとるそのメシは、嫁子作だ!!!
家事放棄してレンジでチンな3食のアンタにかわって、
高校生の頃から父親の弁当も作って夕食もして来たのは嫁子だろ!!!

638: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 21:25:09 0
こればかりは...トメガンバ!

639: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 21:25:33 0
「親にとっては、娘はいつまでも娘ですものね。特に母にとっては。
 お母さんがご心配なさる気持ち、よくわかるわぁ~」
「でしょ?やっぱり女性同士、話がわかるわ~(゜∀゜)←こんな顔してた」
「ですが、今は、嫁子ちゃんは○○家の嫁ですから!!!」
「え?」
「うちの△△(息子)が○○家にもらった、嫁ですから!
 嫁子ちゃんはこれからは、私の娘なんですよ、お母さん」
「ちょっ・・・どういう意m」
「嫁子は、○○家のものということです。
 もう、××家(嫁子旧姓)とは、関係ないものということです。
 こんなに良い子を産み育てていただき、ありがとうございました。
 お母さんがご心配なさっていることも、私がしっかりしつけますので」
ふじこる嫁母。本当のヒステリーというものを見た気がしました。
嫁子が過呼吸一歩手前の怪しい呼吸をしていたため、息子が嫁子を別室へ。
空気をようやく呼んだ夫が、立ち上がり一言。
「嫁子はもう、うちのもんです。
 ○○家の者を侮辱するようなことを言われて、当主として黙っとれません。
 お帰り下さい。できれば金輪際、おつき合いもご遠慮願います」

冷静に言われたのが効いたのか、嫁母はふじこりながらも退散。
嫁子過呼吸気味の理由は、
実の母には、いらない裏切り者だと言われた。
新しくできた母(私のこと)は、そんなの関係なく自分を受け入れてくれた。
期待に応えたいと一生懸命してきたのに、実母の発言でダメな自分を暴露され、
私やみんなにガッカリされると思った・・・とのこと。
嫁子にとって母親に受け入れられるということには、とてつもない意味があるようです。
それがたとえ、義理の母親であってもなのだと、今回のことで感じました。
嫁子と抱き合って泣き、夫が玄関に塩をまき、息子は嫁兄達に連絡。

本心ではないにせよ、嫁にもらった以上はうちのモノだ!実家とはもう関係ない!と
時代錯誤な発言を嫁母にしたのは、DQ行為だったと反省しています。
長文な上、読みにくい文章ですみません。支援ありがとうございました。

640: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 21:27:52 0
>>639GJ!
トメ立場の方にGJするのは初めてだw

でも、どうして家事は嫁子さんが全部やってるの?

642: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 21:28:59 0
>>640

トメさんは自営で、嫁子さんがおうちの事してるんだと思う。

643: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 21:29:02 0
お姑さん、よくやってくれました!
GJ!!
毒親からの洗脳って、解くのに時間がかかります。
年単位です。
しばらく、お嫁さんも気持ちの整理に時間がかかると思うけど、
あたたかく見守ってあげてください。

645: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 21:31:52 0
良トメ GJ!!!
人ごとながらよく言ってくれた~ 

646: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 21:32:25 0
あなたはトメじゃない
いい意味の「義理」がつく母
嫁子さんの本当のおかあさんだ
ウチのトメに爪の垢をわけていただけませんか?GJ!

647: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 21:32:53 0
みんなこんな姑だったらさぞかし幸せだろうにな

gj!!

648: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 21:33:48 0
>>634
プチ毒親持ち、良トメもちの私が通りがかりました。

ありがとう。本当にありがとう。お義母さん。
あなたのような人がいるから、私は実家というのがどんなに居心地の良い
ところなのか、生まれて初めて知りました。
嫁子さん、嬉しかったと思いますよ。とてつもなくGJ!です。

649: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 21:34:00 0
「嫁子はウチのものだ!」っつートメ発言にGJする日が来るとはwwwwwwww

650: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 21:34:09 0
羨ましすぎて泣けた

653: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 21:46:35 0
イイハナシダナー(;∀;)

654: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 21:54:34 0
「嫁にもらったからうちの娘」
この発言に感動するなんて初めてだー!
お義母様GJ!!!

655: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 21:55:35 0
普通ならフルボッコの発言なのに、震えるほど感動した!!
お母様、ステキ!GJ!!!!!

656: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 21:56:25 0
○○家に嫁に来たのよ!!○○家の人間なのよ!!

この言葉の正しい使い方を今知った。

658: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 21:57:21 0
こういうトメさんがいるお家になら喜んで嫁に行きたい。
男だけどな。

660: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 22:01:45 0
婿でも幸せだと思うわ

659: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 22:01:21 0
    ___ 
    \●/ 
 (・∀・)ノ   トメ…じゃなくてお義母様、アッパレ!
 <|_| 
 / >

663: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 22:12:54 0
嫁子ちゃん幸せ者だ
トメさんいい人だ
ウトさんも素敵だ
言う事ないほどGJです

664: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 22:15:03 0
なんという良トメさん!
こういう人にこそ勲章をあげたい!!!

GJGJGJ!!!!!

665: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 22:16:39 0
心の底からGJ!
震えるぞハート!
燃え尽きるほどヒート!

666: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 22:21:51 0
私もこういうばーちゃんになりたい。

667: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 22:23:09 O
超をつけたいほどのGJ、泣けました
嫁子さん幸せ者ですね、大事にしてあげてください

845: 名無しさん@HOME 2008/03/14(金) 21:17:31 0
>>634です。
たくさんのGJありがとうございました。

上でも書いてもらってありましたが、嫁子が家事をしているのは
夫、私、息子が自営の仕事をしているからです。
もちろん家事は、体調と相談しながらしてもらうようになっています。
外の世界と触れ合うことも大切だと思うので、家の仕事とは関係しない場所で
週に1~2度のパートに出たりもしています。>自分のおこづかい稼ぎ
件のDQ返しはもう半年ほど前のことになるのですが、
最近では嫁子も少しずつ元気を取り戻し、昨年度には資格を取っていました。
来年度からはその資格を活かし、嫁子がやりたかった仕事を始めるそうです。

嫁母とはあれ以来、嫁子携帯に何度かメールがあったくらいで今は静かです。
嫁子の心配もしていただき、ありがとうございました。

846: 名無しさん@HOME 2008/03/14(金) 21:25:10 0
>>845
解ってますよー、ちゃんと読んだ人はきっと。
お嫁さんとこれからも仲良くしてくださいね!
優しくて、心強いお母さん(あえて義母じゃなくて)を持った
お嫁さんは、きっと誰よりも幸せだと思いますよ!

847: 名無しさん@HOME 2008/03/14(金) 21:25:39 0
あなたのようなお義母様がいらっしゃるなら嫁子さんも心強いでしょうね。
>>634のご家族がこれからも仲良く健やかにすごせますように!


---------------おすすめ記事--------------------
嫁がメシマズなので自分で料理を作った。息子「お父さんのご飯のほうがおえってしないから好き」←この発言に気を悪くした嫁が家出→離婚の流れになりそうなのですが…

俺の単身赴任中に新築の家を汚した妻に「掃除するぞ」と号令かけて連休潰して大掃除したら「掃除なんかで連休を潰された」とキレられた→この件で夫婦仲が悪くなったある日の事…

親睦会で私と接触してたらしい男性に皆の前で交際を申し込まれた。男性「僕は真剣なんです!私さんを逃したら一生独身だ!」→他の人の協力で逃げる事に成功するも粘着されて…

夫婦で行ったラーメン屋で変な女性客に遭遇した。「ラーメンをすする音がうるさくて仕方ない」を始め妙なクレームを次々と…

うちの会社に中途採用された元同級生Aが私を認識するなり「あー死神だー!」と指差してきた。周囲「何で死神?」A「」→確かにそうだったけど…

些細な事の積み重ねで喧嘩になったコトメに「もう私に関わらないで!」と絶縁宣言?された→なので今までうちが負担してたコトメのアパートの家賃の支払いをやめた結果…

夫の収入のみで生活する事で私の収入を全額貯金に回したいのに夫が折れてくれず困ってる。「俺の稼いだ金は俺の金」だと…どうすれば説得できるでしょうか?

双子を妊娠した私に続いて妊娠した義姉の子供が障害を持って生まれる可能性が浮上した。それを知った義姉夫が「(私)さんのお腹の子を1人ください!」と凸してきたんだけど…


引用元 義実家にしたスカッとするDQ返し61