563: 名無しさん@おーぷん 2022/05/23(月) 13:44:10 ID:6w.mm.L1 
春頃、Aさん(友達の友達と言う関係)が飼ってる犬が子犬を3匹産んだ。
Aさんは番で2匹飼ってて、生まれた子犬のうち1匹を残して
残り2匹は譲渡先が決まっていたが、
そのうちの1匹が都合が変わったので飼えない、
キャンセルでと言われたらしい。
私が昨年マイホームを建てたことを知ってるAさんから
「そう言うわけで私さん飼わない?」と言って来た。

人気記事(他サイト様)



うちでもいずれ犬を飼うつもりでいたけど、
正直Aさんちの犬は飼いたかった犬ではなかった。
うちの旦那が酷くはないけど鼻炎持ちなので、
犬を飼うなら毛があまり抜けない犬を言われてて
ヨーキーかプードルかシュナを想定していた。
でもAさんの犬はチワワなのでよく抜けるタイプ。
なのでその通りに言ってお断りした。
そしたら
「抜け毛が多いったって、
 まめにブラッシングしてれば気になるほどじゃないよ」って言って
「4匹はとても飼えないからお願いだから引き取って」と言われた。
“引き取って”と。
じゃあとにかく旦那に相談してみるって言って、
そしてしぶしぶながらOKが出た。
で、うちが1匹引き受けることになったんだけど、
さすがにただってわけにはいかないだろうと思い
連れてくる日程を連絡してきた時に
「おいくらぐらい包めばいい?」ってざっくばらんに聞いてみた。
そしたら40万って言われた。
「向こうの犬(予定通りに譲渡された方の犬)は
 45万だったけどまけとくよ」って。
ビックリして、
「ごめん、引き取ってってそういう意味だったの?」って聞いたら
「え、ただで貰えると思ってたの?」って。
「いやただで貰おうと思ってたわけじゃないけど、
 40万出すなら元々飼いたかった犬を飼いたいわ」って言ったら
「今更なによー。じゃあ35万でいいよ。んもうセコイんだからー」って言われて
カチンをきて「いややっぱりもういいよ。キャンセルする」って言って電話切った。
まぁ最初の段階でお金のことをキチンと確認してから
返事しなかった私のミスだと思ってるけど
“引き取って”って、どう考えても売買の話とは思わなかったよ。

567: 名無しさん@おーぷん 2022/05/23(月) 14:12:33 ID:oF.n7.L6 
>>563
40万円も支払わせるつもりのくせに「引き取って」って言い方は無いわー
しかも563は旦那さんの鼻炎の事情もきちんと説明して一旦断って、
それでもAがしつこく頼み込むから
折れてあげる形で「引き取り」OKしたのにね
563も嫌な思いさせらて乙だし、そんな失礼で非常識な人に
繁殖用の金ヅルとして飼われている犬も可哀想

617: 名無しさん@おーぷん 2022/05/26(木) 15:53:25 ID:4Y.ko.L1 
>>563
亀だけどこれについて大事な事書いとくわ

個人での犬の譲渡は無償じゃないと違法だからね
謝礼としてもダメ、販売になってしまって、これが違法
だから>>563の「おいくら包めばいい?」という申し出もだめなんだよね

例えば譲渡前に健康を証明するために受診した医療費とか、
マイクロチップ装着費などの実費のみ請求はOK
それ以上の金銭を求めることは禁止
営利目的とみなされるし、営利目的ならペット販売業者として登録が必須
営利活動しているのに登録していない業者ってことで違法になる

保護猫や保護犬の譲渡が流行ってきているのもあるし、
>>563の報告のように悪質な「譲ります」な人に引っかからないよう、
これ非常に大事なことだからちゃんと周知されてほしい
素人が売買するのもだめ、謝礼として金銭を払うのもだめ
実費請求されたら必ず明細を見せてもらって確認してほしい


---------------おすすめ記事--------------------
元夫とその再婚相手にお金を貰いたいのに弁護士に「難しい」と判断されて困ってる。子供の進学に伴いお金が必要なのに…どうすれば奴らからお金を貰えますか?

定員オーバーだからと拒否してるのに義両親と義妹一家と私家族で行く予定の旅行への同行を求めてくる義兄嫁が面倒くさい。旅行嫌いの義兄が反対してるんだから諦めて欲しいんだけど…

私運転の車で義兄夫婦と買い物に行く事になったので母と姉も誘ったら義兄嫁に「聞いてない、行かない」と文句言われた→行かないとの事なので義兄嫁抜きで出発したら…

新人に「コーヒー人数分買ってきて」と頼んだらマジで人数分のコーヒー買ってきやがった。普通こういう時ってさ…

義母にこき使われてた長男嫁がキレて義兄と離婚した事で義母の標的が次男嫁の私に移った。長男嫁と同じ様に私に色々命じてきた義母に「何でどうして」攻撃で反撃した結果…

不倫相手に托卵されてたらしい元夫が私との復縁を求めて行動開始→ロミオ化した。何が「そういう事だからよろしく」なんだろう。復縁する気は無いよ。

夕飯用の肉が消えた後、ママ友から「お宅の畳が汚れてたみたいで私のバッグがドロドロなの」と弁償を匂わせる連絡がきた。肉汁の影響だろうけど何で私が弁償するんだよ、この肉泥棒!

夫の連れ子を育ててる義母が「もう面倒みれない」と連れ子の引き取りを要求してきて困ってる。連れ子は引き取らない約束で結婚したという経緯があるので断りたいのですが…