773: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 13:06:10.04 ID:SW14NMRb
初めて彼氏のアパートに行った時の話。 
こたつの上に何故かトイレットペーパーロールが一個。 
「なにこれ?」と聞いたら
「ああ、ティッシュ代わりだよ」と。 

人気記事(他サイト様)



「なんでティッシュ使わないの?」と訊いたら
「ティッシュより安いじゃん」だと。
分からないでもないけど一気に冷めた。
本来トイレで使うものを食卓にもなる
こたつの上に乗せておくことに何の違和感もないのだろうか。
私は色々連想してこれは無理だと思った。

774: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 13:19:15.07 ID:6e1CdYQ1
>>773
どっかの国では茶道にトイレットペーパーを使うらしいから
お国柄なのかもよ。

775: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 15:16:35.37 ID:66tm4EV0
>>773
花粉症の時期ならアリだと思うぞw

776: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 15:20:31.00 ID:EEnI5cdU
ティッシュカバーみたいなキレイなトイレットペーパーカバーも
売っているからそういう風に使っている人はそこそこいると思う。
トイレットペーパーという名前だけどトイレ専用ってわけじゃないしね。
個人的にはちょっとこぼしたらティッシュで拭くのが嫌。台拭き派だから。

777: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 15:34:31.25 ID:VOR0KpWj
つーかそれ普通じゃねぇ?
最近じゃオシャレなトイレットペーパー用の箱みたいなのも雑貨屋で見たぞ
テッシュ箱みたいに見た目なるの
通販とかでもあるし、可愛く手作りとかする人もググれば沢山出てくるしなぁ
知らない人もいるんだな

778: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 15:55:51.60 ID:Kcvbm5Jp
うちでは子供の頃、ティッシュでもトイペでもなくちり紙を
両方の用途に使ってた

780: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 15:59:43.46 ID:fOvNosEy
あったねー。煙草屋兼雑貨屋みたいなところてて売ってた。

779: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 15:59:26.68 ID:GZAYLCSn
ボックスティッシュは水に流れないうえに鼻炎もちにはかさばるから

781: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 16:02:14.01 ID:GZAYLCSn
うちのアパートは掃除1日怠ると、
カビと埃の山になり腐海に没するので、アルコールティッシュ常備なの

783: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 16:11:49.30 ID:NzQU2w2e
花粉の時期はトイレットペーパー脇に置いておいたりするわ
使いまくるからボックスティッシュだともったいない

785: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 17:37:16.25 ID:HbUxTa7T
別にトイペ使うことが悪いんじゃなくて、
食卓に置いてることが嫌だったんだろ

786: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 17:54:48.58 ID:Dr5caGeX
そのトイレットペーパーがトイレと兼用だったら冷める
でも新品なら何とも思わないわ

788: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 18:45:13.21 ID:nLSgagIM
みんな鼻が頑丈なんだなぁ
トイレットペーパーなんか使ったら真っ赤になってヒリヒリするから無理

790: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 19:12:30.63 ID:c3ZyvKbu
>>788
トイレットペーパーでも柔らかな紙のもあるよ。
いろんなとこの使ってると違いがわかる。

789: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 19:09:28.96 ID:1Wa0wh+G
>>773
トイレにあったらトイレットペーパーだが
食卓の上のはロールペーパーだ。
ロールペーパーカバーは
オカンアートとして確立している。

791: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 19:19:47.50 ID:RlakQlLR
トイレットペーパーと言えどトイレで使わなければ別に汚くないし。
極端な話、例え便器であっても新品未使用なら綺麗に洗って
皿として使っても何も問題ない。
トイレで使うもの という先入観から汚いものだと判断するのは
おかしいと思うのだが。

実際、便器型のカレー皿だって販売されてるしな。

792: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 19:33:48.32 ID:Dr5caGeX
気分的な問題で冷める人は冷めるだろうから
ほかの人の同意が得られなくても冷めちゃったものは仕方ないよ

ドッグフードだって人間が味見して人間が食べられるものだけど
正直どんな味付けをしても食べたくないよ
程度の問題で、トイレットペーパーがNGって人がいてもいいんじゃないの

794: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 20:12:12.73 ID:IkX9po2+
>>792
みんな、流すことが出来なかったのさ。


---------------おすすめ記事--------------------
一定期間義母に育てられた娘が義母や夫と一緒になって私を邪魔者扱いする環境に我慢の限界で家を飛び出した。タオパンパな夫と家事した事ない小学生で今後どうするか見ものだわ。

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

DVが原因で離婚した元夫と違ってイケメンで仕事も出来て優しい男性と再婚する事が出来た。なので幸せになれる事を信じてたのに私を待ち受けてたのは…

義弟嫁が私の名前を住所を無断で使って化粧品の無料モニターに申し込んでた。義弟嫁「物が届いたらうちに持ってきて」→この言い方にカチンときた私は…

週4ペースで飲食店店舗兼自宅の我が家を訪れて食べまくる超大食い義妹が彼氏を連れてくる事になったのでDQN返し決行→彼氏の前で猫を被ってた義妹にどんどん料理を出してあげた結果…

電車の座席を1人で2~3人分使う彼に冷めた。空いていても混んでても同じ。見かねて注意するも彼は…

妹だけを可愛がってる両親に妹に家事や料理を教えてあげてと頼まれた。復讐の機会が訪れたと思った私は「お姉ちゃんがやってあげる」と妹には何もさせず、その結果…

俺に運命を感じたらしいバイト先の女性から背筋が凍るメールが届いた。「俺君はまさにぁたしの王子様だぁ」らしいけど何なのこの子。



引用元 百年の恋も冷めた瞬間! 162年目