604: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木) 16:03:33 ID:VGQ 
料理をまったくしない人と一時期付き合っていた。
わたしも料理は得意でないし、
彼は実家暮らしだったので大して気にしてなかった。

でも良く良く気にしてみたら、
いつも知識やコメントは料理できるかのようなものばかり。

人気記事(他サイト様)



外食したら「この味付けは○○を使ってるね」
スーパーで買い出ししたら「この食材には○○の調理法が最適で云々…」
最初はへえ~そうなんだ、詳しいんだねと関心してたんだけど、
ある日私が自宅で料理しながら
「ちょっと一口大のざく切りしといて~適当でいいから」と
キャベツ1/4個と包丁とまな板を渡した10分後、
キャベツ遅いな…と後ろを振り返ると
まな板の上のキャベツを目の前にして
ああでもないこうでもないとぐるぐる回している…。
「ど、どうしたの?」と聞くと
「いや、方向的にどこから切ろうかなって」という返答。
ウンチク語るくせにキャベツも切れないのか…
わからないなら聞いてくればいいのにと思い呆れてしまった。

その上料理に関してすごく変な潔癖症で
お鍋のために用意してた白菜に黒いブツブツがあったからと、
その部分を全部むしって捨てたり
(黒点は食べても問題ないと言っても聞かない)
お鍋に入れるきのこ類は
全部ごしごし洗って下茹でしないと食べられないと言ったり
(風味も味も栄養もおちるからと言っても「色移りする」と聞かない)
生魚は醤油に漬けると殺菌されるから、と
お刺身をずーっと醤油の中に入れっぱなしにして
漬けみたいにして食べたり
(さばきたての美味しそうなサワラが真っ黒になってしまってた)
もしかして異常にお腹が弱いのか?と思ったけどそうでもなさそうだし
とんちんかんなとこが滑稽に見えて冷めてしまった。

これ以外はとってもいい人だったんだけど、
食に対して変な自信とこだわりがあって嫌になった。
内容が内容なので本人には理由を伝えなかったけど、
今もあの調子なんだろうか。

605: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木) 19:02:38 ID:97E 
>今もあの調子なんだろうか。

適切な治療でも受けない限り、むしろ悪化してるんじゃないかな…

606: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木) 22:33:14 ID:V7y 
鍋にいれるきのこってエノキとかしめじとか?
ホクトがブチ切れてきそうだな

607: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木) 23:19:33 ID:sC2 
キノコ…
菌類だからか!?

608: 名無しさん@おーぷん 2014/12/05(金) 03:38:34 ID:8ng 
>>607
なるほど…とおもったがキノコなんか全身これ菌じゃんw


---------------おすすめ記事--------------------
近所の人が「子供が熱があってグズルので救急病院までお宅の車に乗せて行ってもらえませんか?」と凸してきた→飲酒状態だったのでタクシーか救急車を呼ぶように伝えたら…

【夫視点】うちの妻の料理の腕前は他人には絶賛されてるけど俺からすると不味い。超薄味というか塩気が足りないんだ。なので味塩で塩分を足したいのに妻ときたら…

【妻視点】味塩の小瓶を2日で使い切るほど濃い味が好きな夫が掲示板に私の事を「メシマズ」と書き込んでた。夫からすれば私の料理は超薄味、らしくて…

派遣俺「残業を16時間半したのに残業代650円だったんですが!」派遣会社「確認します…はい!650円で間違いありません!」俺「何故ですか!?」派遣会社「」→??

うちの会社に中途採用された元同級生Aが私を認識するなり「あー死神だー!」と指差してきた。周囲「何で死神?」A「」→確かにそうだったけど…

些細な事の積み重ねで喧嘩になったコトメに「もう私に関わらないで!」と絶縁宣言?された→なので今までうちが負担してたコトメのアパートの家賃の支払いをやめた結果…

夫の収入のみで生活する事で私の収入を全額貯金に回したいのに夫が折れてくれず困ってる。「俺の稼いだ金は俺の金」だと…どうすれば説得できるでしょうか?

Aママ運転の車で複数人で温泉宿に向かう途中、山道に入ったところでAママが「やばい、ガス欠」と言い出した。どうやら出発前に給油してなかったようで…



引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open