175: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木) 18:59:19 ID:VZT 
自分から友達やめた話 フェイクあり9.5割こちらが理不尽

学生時代に共通の趣味があって
すごく仲が良くて学生時代の遊び相手の大半を占めてた友達がいた
最初のころはほんと「良い人」って印象だった 
誰とも仲良くできるし愛想も良い
けど年々付き合っていくうちにその人はただの八方美人な事に気付いた
実際に八方美人の人と友達になったのはその子が始めてて 
どう付き合っていけばよく分からなかった

人気記事(他サイト様)


一番心が折れたのは学生の時のクラスメイトにだいぶ酷い事をされて
(警察沙汰になりかけた)
そのことを相談したらうんうんって聞いて
その人のことを散々下げ発言してたのに
少し経ったら普通にその子と飲にいったり遊んだりしてた
別にそんなの相手の勝手何だろうけど何故かすごいダメージを受けた。

最近になって某SNSで遊びの誘いを持ちかけた時、
明らかに自分が送った文章を読んでるはずなのに
他のSNSの参加者と凄い楽しそうにわーきゃーやって無視された瞬間に
そういえばその子と遊ぶ時って誘ってるのも計画立てるのも殆ど自分で
あ、自分が粘着してただけだったんだな。
相手はそうでもなかったんだな自覚した瞬間スッと冷めた

もう距離置こうと連絡した時大分しがみ付かれたけど
その子の為にも自分の為にもこれで良かったんだなと思う
八方美人の人とは深く付き合うと自分は駄目になるんだなと悟った

176: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木) 21:50:52 ID:te1 
>>175
距離を置こうってわざわざ連絡したの?

177: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金) 20:27:22 ID:mwA 
携帯からだけど175です
>>176
連絡する前にSNSの繋がりを切ったり
貸し借りしてたものの返却とかした際に
なにかあった?と聞かれて大分心配されてた
その心配だよ的なメールがあまりにも頻繁に来たから
(そういう時だけ関わりたがる)取り繕うのも違うのかなと思い
距離を置きたいと言う旨を伝えた次第です

178: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土) 09:11:14 ID:2lA 
>そういう時だけ関わりたがる
>もう距離置こうと連絡した時大分しがみ付かれた

八方美人の一環かな
まあ合わなかったんだね

179: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土) 19:07:24 ID:Uza 
>>175が負担に感じているなら、
友情関係はもう既に破綻しているから、
もうこれ以上無理して付き合うことはしなくていーんじゃないの。
もっとしっくり合う人に出会えるといいね。


---------------おすすめ記事--------------------
夫がミニマリストと化したある日、私物が消えてる事に気付いたので本人を問い詰めた。夫「捨ててないよ〜隠しただけ!ただ…」→もはや宇宙人としか思えない…

女の子と判明した時は大喜びだった第二子がハンデを背負って生まれてきた。夫「俺たちの子には違いない、しっかり育てよう」→しかし絶望感でいっぱいだった私は…

コトメ旦那と離婚後、子供二人を育ててるコトメが「次男を引き取ってくれ」と言ってきた。うちの長女が家を出たので部屋が余っているだろうから、らしいけど…

アポ無し凸してきた彼に夕飯のだし巻き卵を摘まみ食いされた。彼「俺は甘いのが好きって言ったよね?」→確かに以前「玉子焼きは甘い派!」と主張された事はあるけどさ…

うちの会社に中途採用された元同級生Aが私を認識するなり「あー死神だー!」と指差してきた。周囲「何で死神?」A「」→確かにそうだったけど…

些細な事の積み重ねで喧嘩になったコトメに「もう私に関わらないで!」と絶縁宣言?された→なので今までうちが負担してたコトメのアパートの家賃の支払いをやめた結果…

夫の収入のみで生活する事で私の収入を全額貯金に回したいのに夫が折れてくれず困ってる。「俺の稼いだ金は俺の金」だと…どうすれば説得できるでしょうか?

どんなに真面目に生きていようと、世の中金だと思い知った。金があれば良い学校に通えてお洒落も出来て女にもモテる。しかし金がないと…



引用元 友達をやめる時 inOpen 2