196: 名無しさん@おーぷん 2015/04/27(月) 11:48:15 ID:4Zi
頑固で人から学ぼうとしないくせに
知ったかぶる友達の相手するのに疲れた話。
知ったかぶる友達の相手するのに疲れた話。
ちょっと共感を得られないかも知れませんが
吐き出しついでに書かせてください。
吐き出しついでに書かせてください。
フェイク入れてます&会話部分はちょっと簡略化しています。
先日、ひどい腰痛で仕事を休んだ日に同じ職場の友達からメールがきた。
人気記事(他サイト様)
友
「今日休んだの?」
「今日休んだの?」
私
「腰痛がひどくて。たまにピキーン!て激痛が走るの。
前に同じ症状あったから、それの再発っぽい」
「腰痛がひどくて。たまにピキーン!て激痛が走るの。
前に同じ症状あったから、それの再発っぽい」
友
「え~大丈夫?」
「え~大丈夫?」
私
「コルセット巻いて安静にしてる。
神経が圧迫されたことによる神経障害みたい。
病院受診したときに言われた」
「コルセット巻いて安静にしてる。
神経が圧迫されたことによる神経障害みたい。
病院受診したときに言われた」
友
「それぎっくり腰じゃない?私も何度かなったことあるよ~」
「それぎっくり腰じゃない?私も何度かなったことあるよ~」
私
「ぎっくり腰とは違うと思う…。
常に痛みがあって姿勢変えたりするとピキッ!て鋭い痛みが走るの」
「ぎっくり腰とは違うと思う…。
常に痛みがあって姿勢変えたりするとピキッ!て鋭い痛みが走るの」
友
「それをぎっくり腰と言うような(^_^;)」
「それをぎっくり腰と言うような(^_^;)」
←この顔文字でちょっとイラついた私。
私
「レントゲンとMRIで検査して
医者がぎっくり腰でもヘルニアでもないと言ってたけど」
「レントゲンとMRIで検査して
医者がぎっくり腰でもヘルニアでもないと言ってたけど」
友
「そうなの?でもぎっくり腰って正式な病名じゃないからなあ」
「そうなの?でもぎっくり腰って正式な病名じゃないからなあ」
とにかく譲らない。
自分が『ぎっくり腰だ』と思ったら何と説明してもその考えを捨てない。
私もこんなやりとりが面倒になって、
もう返信しないで放っておこうとした。
もう返信しないで放っておこうとした。
すると、数分後にさらにメールが。
友
「もしかして、帯状疱疹じゃない?」
「もしかして、帯状疱疹じゃない?」
私
「え???帯状疱疹て皮膚の病気だよね?いくらなんでも
皮膚病の痛みと腰の神経の痛みを間違えないよ。
それに発疹が出てたらコルセット巻くときに気づく」
「え???帯状疱疹て皮膚の病気だよね?いくらなんでも
皮膚病の痛みと腰の神経の痛みを間違えないよ。
それに発疹が出てたらコルセット巻くときに気づく」
友
「でも内側が痛むときもあるから。
私もなったことあるからわかるんだ~」
「でも内側が痛むときもあるから。
私もなったことあるからわかるんだ~」
やっぱり譲らない。
そして、毎回何かにつけて
「私もそうだからわかる」
「私も知ってる」等の文句がいちいちウザイ。
「私もそうだからわかる」
「私も知ってる」等の文句がいちいちウザイ。
第一、その友達は医者でも看護師でもない。ただのパート。
それでいて知ったか風に言ってくるのがほんと鬱陶しくなった。
それでいて、一般教養レベルの知識・常識に欠けていたりする。
都道府県の位置も曖昧、簡単な英単語も意味を知らない、
ことわざも通じない、世間を賑わした重大事件も知らない、
wi-fiやLTEについても無知、等々…。
ことわざも通じない、世間を賑わした重大事件も知らない、
wi-fiやLTEについても無知、等々…。
その点についてはこちらから
「なんで知らないの?」と責めることはしないが、
「なんで知らないの?」と責めることはしないが、
自分から必ず「私ガラケーだから…」と毎回同じ言い訳をしてくる。
ガラケーだから調べものができないとかいう言い訳らしいのだが、
自分から率先して情報(知識)を得ようとしない・
自分の説ばかり主張する・
人の意見を受け入れる姿勢がない・人から学ぼうとしない
自分の説ばかり主張する・
人の意見を受け入れる姿勢がない・人から学ぼうとしない
…というのが原因なんじゃないの、と思った。
これまでもたびたび
「面倒くさいなあ」と感じることがあったので、
「面倒くさいなあ」と感じることがあったので、
徐々にFOしていこうかと思っている。
197: 名無しさん@おーぷん 2015/04/27(月) 12:43:35 ID:fJ6
>>196
世界がものすごく狭いんだろうか
そこからくる不安を紛らわすために
「私も知ってる」やってるような感じがする
「私も知ってる」やってるような感じがする
198: 名無しさん@おーぷん 2015/04/28(火) 01:48:57 ID:1VG
>>196
まったく同じやついてワロタ
知識ないのにこれはこうだあれはこうだっていうよな
質問はしてくるくせに教えてもやらない
やめとけって言ってもやる→やめとけばよかったとかいう
199: 名無しさん@おーぷん 2015/04/28(火) 16:29:07 ID:WX4
ガラケーでも充分情報はあつめられるのにね―
200: 名無しさん@おーぷん 2015/04/28(火) 17:16:33 ID:SAl
>>え???帯状疱疹て皮膚の病気だよね?
>>いくらなんでも皮膚病の痛みと腰の神経の痛みを間違えないよ。
これに関しては>>196の間違い。
疱疹が出る1週間くらい前から謎の神経痛が来る。
皮膚には何も出てないのに
ビキーン!!ズキン!!って不定期に腰が痛むから
病院でレントゲンとったり湿布貼ったり電気あてたり色々したけど
原因不明なままたらい回しにされて、
結局10日後に腰の右半分に疱疹が出て帯状疱疹って発覚した。
ちょっと調べたらわかるけど、神経疼痛+皮膚疱疹だから
自分も周りに謎の神経痛に悩まされてる人がいたら
帯状疱疹かもって話してるよ。
自分も実際かかるまではただの皮膚病だと思ってた…。
顔に出たら神経麻痺が残る場合もあるような、怖い病気です。
ただ本当に善意なんだろうなって思ったとしても
その友達が面倒くさいことには変わりない
---------------おすすめ記事--------------------
披露宴中、新郎がサプライズで用意した結婚指輪を差し出された新婦が泣き出した。新婦「何でこんな事するの!!」→拍手喝采ムードだった式場の雰囲気が一変し…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
DVが原因で離婚した元夫と違ってイケメンで仕事も出来て優しい男性と再婚する事が出来た。なので幸せになれる事を信じてたのに私を待ち受けてたのは…
義弟嫁が私の名前を住所を無断で使って化粧品の無料モニターに申し込んでた。義弟嫁「物が届いたらうちに持ってきて」→この言い方にカチンときた私は…
元旦那の不倫で離婚してしばらく経ったある日、元義妹が訪ねてきた。元義母と一緒に元旦那経由で我が家に色々送ってたのに何の音沙汰もないので来たらしいけど…
多汗症の女性とカラオケデート中、女性がトイレだと中座した→その後に俺もトイレに行こうとドアを開けようとしたら…( ゚Д゚)
赤子連れの女性を見た彼女の発言にビックリ。彼女「赤ちゃん泣いてるね、お母さんが…」→吐き気するんだが…
弟嫁にDVしてた弟が「女は感情的で話にならないから躾けてやってるんだ」と主張してる所に祖母が弟の小中学校の通知表を持って現れた→その備考欄に書かれてた担任の言葉が…
引用元 友達をやめる時 inOpen 2
コメントする