852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/07(月) 21:58:25.72 ID:eTbXj8k30
根暗親から産まれたけど 
陽キャ子供になった家庭ってあるの? 
うちは根暗親から根暗息子だよ 
性格は遺伝かな

人気記事(他サイト様)


853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/07(月) 22:17:33.55 ID:Jl1qog0Q0
>>852
遺伝というより環境では?
親のフリ見て子は育つと言うよ

854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/07(月) 22:58:48.58 ID:DyCBesNgF
>>852
俺自身
父親無口頑固系で母親は若干天然入ってるけど基本的には普通人
兄は父親と同じく無口頑固系だけど
俺は妻から子供が2人おるって呆れられる明るいアホ系
遺伝もあるけだろうけど>>853さんの言うように環境も大きいかと

855: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/07(月) 23:45:11.90 ID:eTbXj8k30
>>854
お兄様と同じ環境なのに
なぜ違いが出たんですかね?

856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/08(火) 01:50:37.37 ID:Rh8vKvdRF
>>855
まぁ家族の中では俺は突然変異的な存在だから
どうしてこうなったかって昔からあーだこーだ言われてたけど
その中で大きな原因だろうって言われてるのが3つあって
小さい頃は兄は父親似だけど俺は母親似で女に間違われたりしたりして
ちやほやされてたこと(今は見た目父親そっくりだけど)
兄は年少から幼稚園だけど俺は1歳から保育園に行ったこと
父も兄もとにかく俺には甘かったこと
の3つが大きな原因じゃないかっていうことになってる
遺伝的なこともありつつ環境的なこともありつつって感じかな
息子さんもこれからの出会いで
どう変わるかわからんのだしあんまり気に病まないで
もし気になるなら>>853さんの言うように親のフリ見てるだろうから
少しでも明るく努めたら少しずつでも変わっていくんじゃないかな

857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/08(火) 06:31:49.74 ID:fIdhcCJF0
>>856
ありがとうございます
まあ、人それぞれの人生だし
無理矢理明るくさせようとは思わないけど
陽キャの方が人生楽しいだろうなと根暗親は思う

858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/08(火) 06:47:09.25 ID:c9q9i7Aq0
陽キャにしたいならまずは4-8月生まれにしないとどうにもならん
早生まれの陽キャ見たことないわ

859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/08(火) 07:28:17.24 ID:H3OEaVEua
>>858
偏見すぎて草生える

860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/08(火) 08:30:26.87 ID:keLiCEP30
俺が陰キャなのは12月生まれだったからなのか…
でもよく考えたら学生時代は陽キャって言っていいのかはわからんけど
明るく楽しく過ごしてたな

862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/08(火) 10:26:56.19 ID:/WvcXslW0
鳶が鷹を生む 事があれば 鷹が鳶を生む事もある
だが人間は鳶として生まれても
その後努力次第で鷹と同じレベルまでのし上がれるし、
鷹として生まれてもその後努力も何もしなければ鳶以下に落ちる

結局環境と本人次第


---------------おすすめ記事--------------------
私の携帯を勝手に操作した彼に知人男性のアドレスを削除された。彼「彼氏として当然の事。お前も彼女なら他の男と連絡すんな」→受け入れる事なく別れたら彼がロミオと化して…

私の手料理が食べたいという彼と一緒に買い物→色々買って会計へ。彼「トイレ行ってくる」→全然戻ってこないので電話したら…はあ?

知人ママにキセル用のタバコ葉を頼んだら一ヶ月も待たされた上に料金を請求されてモヤモヤ。頼むときに4000円のケーキ渡したのにお金取るとかセコくない?

私の馴染みの洋食店で食事した知人Aがブログに店への不満を書いてた。「常連らしい他の客とは雑談しても新規の客には料理の説明しかしない無礼なオーナー」らしいけど…

うちの会社に中途採用された元同級生Aが私を認識するなり「あー死神だー!」と指差してきた。周囲「何で死神?」A「」→確かにそうだったけど…

些細な事の積み重ねで喧嘩になったコトメに「もう私に関わらないで!」と絶縁宣言?された→なので今までうちが負担してたコトメのアパートの家賃の支払いをやめた結果…

夫の収入のみで生活する事で私の収入を全額貯金に回したいのに夫が折れてくれず困ってる。「俺の稼いだ金は俺の金」だと…どうすれば説得できるでしょうか?

旦那に頼まれて引き受けた義母の介護が終わり夫婦の将来を考え始めた矢先、旦那の不倫相手を名乗る女性が凸してきた。女性「あなた旦那に騙されてますよ!」→えっ



引用元 息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 71軒目