95: 名無しさん@おーぷん 23/07/01(土) 18:44:37 ID:Gy.jf.L1
電車の優先座席は比較的皆さけてくれる傾向にあり、
他の席が埋まって立つ人が出ても優先座席だけは空いてることも多い
だけど、商業施設に行くと思いやり駐車場や車いす優先区画の駐車場は、
他がガラガラでも満杯なんてこともザラ
この前車を止めてラウワンの入った商業施設に入るとき、
車いす優先区画に駐車したばかりのプリウスを見た
そのプリウスの後ろには車いすステッカーついた車が
プリウスからは元気な小3くらいの男の子が
「ラウワン~」と飛び出しはしゃいで跳ねながら店内にかけていった
他の席が埋まって立つ人が出ても優先座席だけは空いてることも多い
だけど、商業施設に行くと思いやり駐車場や車いす優先区画の駐車場は、
他がガラガラでも満杯なんてこともザラ
この前車を止めてラウワンの入った商業施設に入るとき、
車いす優先区画に駐車したばかりのプリウスを見た
そのプリウスの後ろには車いすステッカーついた車が
プリウスからは元気な小3くらいの男の子が
「ラウワン~」と飛び出しはしゃいで跳ねながら店内にかけていった
人気記事(他サイト様)
運転席からは父親、「おい先行くなよ」とぴょんと生け垣を飛び越えた
ちなみに車いす優先区画はこのプリウスが停めたことで満車
車いすステッカーの車はハザードを炊いて明らかに空きを待ってたので、
私は父親の肩をトントンと叩いて
「すみません、車いす優先区画が必要な方ですか?」と聞いた
父親は怒ったような顔で「子供連れですが?」と言われたので
「失礼しました、障害のあるお子さんだったんですね」
と謝ったらめちゃくちゃキレられた
障害は無いと言われたんだけど、
うちの県が制定してる車いす優先区画は歩行難でなければ
知的障害とか重度の発達障害等でなければ優先されないんだよね
「明らかにこの駐車場必要として待ってる人いるじゃないですか。
あなたは他でも問題ないなら譲りましょうよ」と言ったんだけど、
「子供がいるから必要」
「あんた子供いないからわからんのだろ」となんか噛み合わない
お腹に子供がいる妊婦さんや、療育手帳、
精神障害手帳持ちの子供なら使えるっていう
説明の大事な部分を忘れて子供がいるから使える、と
脳内変換して覚えてるのかもしれない
普段ならこんな人と話したくないけど、明らかに困ってる人いるし、
この先子供いるからって車いすの区画に平気で停め続けられたら、
私の母が車いすなのでいつか母が困るかもしれない
でもこの父親私の話全然聞いてくれないし、
戻ってきた子供は私の脚を蹴る真似してブーブー言うし、
とにかく「あの方に譲りましょうよ」と車をさして粘り強く話してたら、
車いすステッカーをつけた車の運転席から
強面のサングラスかけたマッチョなおじさんが登場した
「ここじゃなくても停められんだったらゆずってくれねーか、なぁ?
子供の前で教育に悪いことすんなよ」
と父親の肩をぽんぽん叩いたら、
おじさんには反論せずに苦々しい顔しながらプリウスに戻って車を動かし、
他のところに停めるのではなく出口から出ていった
おじさんには「嬢ちゃんありがとな」と言われ、
車からは窓あけて奥様らしい方がありがとうね~と
手をふりながら言って下さった
私が女でお嬢ちゃんと呼ばれるような見た目だから
あの父親には話聞いて貰えなかったんだなぁ
これでも35歳なのに、何歳になっても無力だし、
こういうときに舐められて話聞いてもらえないの惨めになる
100: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 01:03:41 ID:W9.dp.L14
>>95
頑張った、えらい
頑張った、えらい
---------------おすすめ記事--------------------
子供同士が同じ保育園のママは扶養内パートで旦那さんは肉体労働で制服を着る仕事をしてるらしい。なので工場勤務だと思って見下して仲間外れにしてたら…
義姉夫婦に捨てられた義妹(14)を俺夫婦で引き取る事を決めた。この義妹と俺の部下が付き合う事になってたんだが…
我が家に泊まりたがった義兄嫁に旅行に行くから無理と伝えたら「何?最後の家族旅行?」と意味不明な事を言われた。義兄嫁「あんたたち…」→何言ってんだこいつ。
コンタクトレンズを入れたら右目が痛くなったので手をあてがったら髪の毛が手に触れた→痛みの正体これかよと思って髪の毛を引っ張ったら…
「疲れてる」や「痛いから」を理由に夫婦の営みを拒み続ける妻がクロかもしれない。同窓会の日に外泊後からずっとこうなんだけど…確かめるにはどう動けばいい?
嫁姑問題は当人同士で何とかしろの姿勢を貫いてたある日、嫁に「この家庭を私の王国にする」と宣言された。俺「バカかおまえは…w」→それから一か月後…
教会で行われる事になった友人夫婦の結婚式当日、皆で新郎新婦の登場を待つも一向に出て来なかった→それを不審に思った新婦の妹が様子を見に行ったら…
夫婦共に少々潔癖なため敬遠してた珪藻土バスマットを知人からプレゼントされた→あまり親しくないのによくこんな物寄越せるな、と一瞬思うも嬉しい事は嬉しいのでお礼をしたら…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part155
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする