37: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 04:12:42.43 ID:W/nrIkmJ
今思えばモラハラだった元カレ。 
色々と振り回されてたけど、付き合いが長くて情もあり、
なかなか別れようとはならなかった。 
私には大好きなアーティストがいて、
年一ぐらいのペースで行くライブをすごく楽しみにしてた。 
ある時のライブで、
元カレも一緒に行きたいと言ったので約束してたんだけど、
ライブの時間が近付いても全っ然起きない。 
放って行こうかと思ったんだけど、
勝手に行ったら絶対ブチギレる人だったので、
起きるまで待ってたら開演一時間前に起きてきた。
(現地までは一時間半はかかる) 

人気記事(他サイト様)



慌てるでもなく「行くかー」と言ってきたけど、
もう間に合わないと私のテンションはだだ下がり。
しかも、「道が混むから電車で行こう」と何ヶ月も前から散々言ってたのに、
「人混みが嫌だ」「電車なら行かない」
とかなんとか言って車で行くことになってた。
当然、現地近くでは渋滞に巻き込まれ、
「運転に疲れたから休憩したい」と言う彼に
「間に合わないから早く行こう」と言うと、
「お前は座ってるだけだろ!俺はライブに付き合ってやってるのに!」とキレる。
来てくれなんて言ってなくて、元カレが「俺も行く」って言ってきたのに。
他にも色々あって始終元カレがブチギレの状態でライブ会場に入った。
とりあえずライブは楽しもうと気を取り直したんだけど、
終わって開口一番
「俺がキレてるのによくあんなにライブ楽しめるもんだな!」
ライブより俺の機嫌をとれということらしい。
さすがの私もキレて大喧嘩。終いには、
終電間近だったのにも関わらず「一人で帰れ!」と放置された。
この一件でサーっと冷めてしまい、別れた。
今でもこの時のライブDVD観ると嫌な思い出が蘇ってくる。

38: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 04:27:49.72 ID:wqNKp9pK
>>37
車に乗せずに置き去りって本当にやるやついるんだ…
そんなクソ身勝手な人とむしろよくそれまで付き合えたなぁ
好きなアーティストなのに嫌な思い出がついちゃうと最悪だよね

39: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 04:39:21.91 ID:JanOTZc5
>>37
辛抱強さに感心した
あんたすごいな

40: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 04:50:01.92 ID:MD1mSuWm
情がわくと離れにくくなる性格なんだろうね

41: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 10:31:56.35 ID:sWUpFbDB
ライブ自体も前半だいぶ見損ねたって事だよね
気の毒すぎる

42: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 10:45:32.95 ID:MEhf87Po
どっちにしてもブチギレるんなら、おいて行けば良かったね

43: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 11:00:46.20 ID:6r27Ozrb
あとの祭り(ライブ)じゃよ

44: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 11:57:49.64 ID:W/nrIkmJ
>>37 です。
結構端折って書いたので、
書ききれなかったこともたくさんあるんですけど、
当時はモラハラ男に完全に取り込まれてて、
置いていくことができませんでした。
気に入らないことがあるとすぐブチギレて、
「お前が~~するからいけないんだろ!」とか言う人だったので…
ちなみに別れる時はびっくりするくらいあっさり別れてくれたんですけど、
数ヶ月後に見事にストーカーになり、警察沙汰になりました。
今でこそ笑い話ですが、当時は修羅場でした。
もっと早く別れれば良かった。
恋は盲目ってのは本当に怖いですね。

45: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 14:39:27.66 ID:B1ox+vIu
>>44
>当時はモラハラ男に完全に取り込まれてて、
 置いていくことができませんでした。
>気に入らないことがあるとすぐブチギレて、
「お前が~~するからいけないんだろ!」とか言う人だったので…

これ良くわかるよ
彼氏じゃないけどうちは姉がこういう性格ですぐに怒鳴り散らすから
家族全員逆らえずに従ってた
就職して家を出たら私も弟も洗脳が溶けて長女がおかしいのに気付いたよ…
些細な事でも気に入らない事があるとすぐにブチギレで怒鳴り散らす人がいると、
麻痺して萎縮しちゃうんだよね

46: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 14:56:03.00 ID:Veuo706y
実際、脳の一部が萎縮しちゃうし
マインドコントロールの一種だから周りが言っても無理だよね

47: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 15:00:00.38 ID:MBfGi5QJ
モラハラ野郎から自力で目覚めて脱出するのって難しいらしいよ
大好きなアーティストさんに救ってもらえたんだね
いやな思い出消してこれからもっと楽しんでほしい

48: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 19:30:47.92 ID:wqNKp9pK
>>44
うわ…モラ男と別れてストーカー化ってほんとによくあるんだなぁ
友達もそれで悩まされてたわ
お疲れ様


---------------おすすめ記事--------------------
うちの娘(9)を襲おうとしてた甥(15)を娘から引き剥がして腹蹴りしたら姑と小姑が激怒→「どうせ娘が誘ったんだ」と火病を起こし始めた→怒りが頂点に達した私は…

義姉が勤める小学校に入学した長女が「学校に行きたくない」と訴えてきた。事ある毎に義姉に叱られてるみたい。正直それは担任の役目で義姉の出る幕ではないと思うのですが…

薪ストーブ用の薪を盗み出そうとする輩を目撃→放水での撃退を試みたら犯人が子供を置き去りに逃亡した。その直後、犯人「子供を誘拐したのはお前か!」→ええ…

大学院生の男三人組に襲われた。その際に無我夢中で男の一人を石でタコ殴りにした結果…

私の母が大家やってるアパート専用のコンセントから電気を無断使用してた事がある住人が今度は水道を勝手に使ってた→流石にキレた母が抗議に行ったら…

無料で提供してるモーニングコーヒー目当てで来店するおばさん客が出禁になった後日、彼の実家に招待された→そこに居たのがまさかの…

バザーの準備中、セコママが私の髪を結んでるシュシュを見て「それ予約ね!」と言ってきた。私「これ売り物じゃないの!」セコ「やったぁ☆じゃあ…」→( ゚Д゚)!?

兼業農家の実家から届く物をお裾分けしてる元同級生の旦那さんに初めてお礼を言われてある事に気付いた。私としては貰ってくれてありがとうという気持ちだったけど…


引用元 百年の恋も冷めた瞬問!203年目