38: おさかなくわえた名無しさん 2016/04/27(水) 11:35:39.84 ID:NOil2ljs
友やめというか友やめられというか 1/2
昔からメンヘラ気味だった友人に距離を置かれた
「私の事迷惑だったよね」といわれたので
「正直迷惑だった」と返してありがたく距離を置かせていただいた
図らずも別の友人も同じことを言われて
「迷惑だってわかってたんだ?」と返して距離を置いたらしい
「迷惑だなんてそんな事ないよ」と
言ってほしいのはわかっていたけどもうウンザリ
昔からメンヘラ気味だった友人に距離を置かれた
「私の事迷惑だったよね」といわれたので
「正直迷惑だった」と返してありがたく距離を置かせていただいた
図らずも別の友人も同じことを言われて
「迷惑だってわかってたんだ?」と返して距離を置いたらしい
「迷惑だなんてそんな事ないよ」と
言ってほしいのはわかっていたけどもうウンザリ
人気記事(他サイト様)
されたことを書いていったらキリがなかったので省略するけど
一つだけ自分の中で許せないと思ったことを上げるなら
身内を亡くして大変だった私に
「私も死んじゃおうかな~」と言ったこと
どれだけ大変だったか知ってるくせに!目の前にいたらホントぶん殴りたかった!
距離を置いて約3年、非常に快適です
仕事中だろうが真夜中だろうがかかってくる電話や
延々送られてくる欝メールやラインにおびえることもありません
仲間内の集まりで悲劇のヒロイン語りされることも無いので
集まる頻度も上がりました楽しくやってます
40: おさかなくわえた名無しさん 2016/04/27(水) 11:47:42.41 ID:NOil2ljs
2/2
最近別の友人から教えてもらいました
「年下の女の子一人いじめて楽しいのかな」と言ってるそうです
年下の女の子、確かにそうですね私より1歳年下ですね
でも全員30代ですよねw
自分から距離を置いて、それをいじめと言い出すとかもうダメだ
わずかに残ってた心配する気持ちも吹っ飛びました
何を聞かれてもごまかしていたけど、
これからは本当のことを伝えることにします
ウソはつかないし本当のことを言うだけです
最近別の友人から教えてもらいました
「年下の女の子一人いじめて楽しいのかな」と言ってるそうです
年下の女の子、確かにそうですね私より1歳年下ですね
でも全員30代ですよねw
自分から距離を置いて、それをいじめと言い出すとかもうダメだ
わずかに残ってた心配する気持ちも吹っ飛びました
何を聞かれてもごまかしていたけど、
これからは本当のことを伝えることにします
ウソはつかないし本当のことを言うだけです
44: おさかなくわえた名無しさん 2016/04/27(水) 12:51:07.44 ID:NphI+q6f
>>40
あ、それやめときなよ。
その場ではスカッとできても逆切れされてまた粘着されるよ。
どうせCOしてるんだったら適度にスルーしておいたほうが良い。
火中の栗なんて拾わんほうが良い。
その場ではスカッとできても逆切れされてまた粘着されるよ。
どうせCOしてるんだったら適度にスルーしておいたほうが良い。
火中の栗なんて拾わんほうが良い。
50: おさかなくわえた名無しさん 2016/04/27(水) 14:22:19.32 ID:NOil2ljs
>>44
火中の栗~、なるほどと思いました
イラッとしてやり返すことばかり考えていましたがそうですよね
せっかくCOできたんですからスルーしてしまおうと思います
ありがとうございました
火中の栗~、なるほどと思いました
イラッとしてやり返すことばかり考えていましたがそうですよね
せっかくCOできたんですからスルーしてしまおうと思います
ありがとうございました
---------------おすすめ記事--------------------
私の妻の手料理を食べた友人が「これなら(私)の妻として合格」的な発言をしてから妻がずっと不機嫌なのですがどうすればいいですか?何とか怒りを鎮めてほしいのですが…
何かと偉そうな彼と喧嘩になった。彼「面倒くせーから出て行け。女なんていくらでもいるわ」私「なら安心!今までありがとう!自由だーw」→荷物をまとめ始めたら…
死別した兄嫁の事が忘れられない私の兄は今後も再婚せずに将来は老人ホームに入る予定。なのに「結婚して子供を作るべき」としつこく主張してくる義弟嫁に苦言を呈したら…
彼運転の車でライブに行く当日、彼が全然起きてこず、起きた時には開演1時間前になってた→この時点でテンションだだ下がりだったけど、この後更に下がる事に…
糖尿病の義母のために食事の内容を調節するも本人に節制する気がなかった。義母「我慢して長く生きるより食べたいもの食べてポックリ逝きたい」→義母が足を怪我した結果…
離婚時に子供の親権を取ったのはこちらなのに「子供を引き取りたい」と打診してきた元妻に困ってる。子供はもう再婚相手を「ママ」と呼んで懐いてる事もあり諦めて欲しいのですが…
働きもせず実家に寄生してた弟が親にガチギレされて格安マンションに放り込まれた半年後、弟が音信不通になった。これはおかしいと思ってマンションに足を運んだら…
自転車のベルを人に使ってはダメというルール、無くならないかな。保育園まで向かう途中の道に厄介な性格の自転車乗りの老人がいるんだけど…
引用元 友達をやめるとき 120
コメントする