829: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金) 22:03:16 ID:chs
高校時代の自分が神経わからん奴だった。
同じクラスに好きな女子がいた。
でも、彼女は同じクラスの別の男子と付き合ってた。
それでも好きだった。
けど、所謂コミュ障だった自分は、彼女とあまり話せなかった。
なので、彼女が彼氏や仲のいい友達と話している時に、
気付かれないようにケータイのカメラでこっそり撮っていた。
気付かれないようにケータイのカメラでこっそり撮っていた。
そして帰宅後、その画像を眺めては、
自分と楽しく会話している彼女を妄想して楽しんでいた。
自分と楽しく会話している彼女を妄想して楽しんでいた。
自分には決して見せてくれない、眩しい笑顔がそこにあった。
人気記事(他サイト様)
そんな事を続けていたある日、
いつものように隠し撮りをしていたら彼女に気付かれてしまった。
いつものように隠し撮りをしていたら彼女に気付かれてしまった。
さっきまで楽しそうに笑っていた顔が一瞬で凍りつき、
まるで汚物を見るかのような目でこっちを見た。
まるで汚物を見るかのような目でこっちを見た。
次の瞬間、事態に気が付いた奴が自分からケータイを奪い取った。
そいつが何をやってるんだと大声を出したから、
クラス中の注目が自分に集まってしまった。
クラス中の注目が自分に集まってしまった。
カメラを起動していたから、盗撮だと騒ぎ立てられた。
そして、画像フォルダの中にあった大量の彼女の写真が次々と晒されていった。
女子には変態と罵られ、男子からはふざけた事をするなと怒鳴られ、
いたたまれなくなってそのまま教室を飛び出した。
いたたまれなくなってそのまま教室を飛び出した。
以来不登校で、高校中退。
撮っているところがバレなければ。
バレたとしてもあいつが大声を出さなければ。
そもそも、他人のケータイのフォルダを勝手に見るなんてプライバシーの侵害だ。
と、クラスの連中を逆恨みばかりしていた。
当然、親にも騒動が知られ、
父親からは殴られるし、母親には情けないと泣かれた。
父親からは殴られるし、母親には情けないと泣かれた。
兄妹からも軽蔑されて、しばらく引きこもりを続けていた。
数年前からようやく、あれは完全に自業自得だと思えるようになって、
引きこもりも少しづつ解消。
引きこもりも少しづつ解消。
アラサーでフリーターだけど、なんとか生活できるようになってきた。
今日、スーパーで偶然彼女を見かけた。
旦那さんとお子さんと一緒に楽しそうに買い物していた。
その姿を見て、後悔に押しつぶされそうになっている。
一時の欲に任せて隠し撮りなんてしなきゃ、
今頃もう少しマトモな人生歩めてたのにって気持ちが拭いきれない。
今頃もう少しマトモな人生歩めてたのにって気持ちが拭いきれない。
830: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金) 23:13:53 ID:uGZ
>>829
盗撮を隠し撮りと言ってる辺り反省してなさそう…
844: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土) 14:07:11 ID:alQ
>>829
気付けて良かったじゃん
人間生きてればやり直せるのは本当だから、頑張れよ
---------------おすすめ記事--------------------
人手不足の部署に応援に行ったんだけど、うちの部署とは環境が全く違ってて価値観が変わった。うちの部署は皆が終わるまで帰らないみたいな雰囲気があるんだけどその部署は…
交際相手がハイスペックすぎて自分とは釣り合ってないのでは…と思ってたある日、父が夢に出てきた。父「やめとけやめとけ。一緒にいて…」→
無性にお菓子を食べたくなる衝動が抑えられず夜中にクッキー焼いてたら妻に病気だと言われた。更に「その癖を治さないと離婚」とも…この危機を乗り越えるにはどうすれば?
所謂メシウマの知人Aの料理を食べた義兄が「Aさんは離婚する予定はないだろうか」等と暴走し始めた→やがて義兄嫁と別れてAと結婚したいとまでなる義兄だったがAの年齢を知った途端…
会社で行われたストレスチェックで部下全員からNOを突きつけられた。この件で本社に呼び出されたので身の潔白を訴えるも…
親運転の車でガソリンスタンドへ。親「満タンお願いね。支払いはカードで」店員「コレなんですか?」親「カード使えないの?」店員「」→何この流れ…
子供の育て方間違えたかも。中学生の子供に「物語」に対する欲や理解力が全然ない…情操教育に悪そうな作品を制限する事が正解だと思って育ててきたのにどうして…
現場作業中に重度の脱水+熱中症になった時が修羅場。高温な職場なので水分補給を欠かした事は無かったけど医者に言わせると…
引用元 その神経がわからん!その40
コメント
コメント一覧 (2)
こんな仕打ちされても自分が悪かったって思えるとか、聖人すぎだろ…
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする