490: 愛と死の名無しさん 2016/08/02(火) 22:55:11.71 ID:AAgw/G0M
新婦友人として出席した披露宴で同テーブルの夫婦が鬱陶しかった 
若い夫婦なんだけど、妻の方が料理が運ばれて来る度にいちいち 
「これはどこの海老ですか?」
「これは?」
「塩はどこの塩?」
「ソースは何を使っているの?」
「クリーム入ってる?」と 
皿に乗ってるものすべてについて一つ一つ丁寧に丁寧に質問する 

人気記事(他サイト様)


「アレルギーはございますか?」と聞かれていたが、アレルギーではないらしい
パンひとつ食べるのにも
「小麦粉ですよね?」
「塩は多めなんですか?」
「なんで丸いパン?」
肉や魚の上に飾られた野菜もひとつひとつ質問し
「玉葱は兵庫?北海道?」
「レタスは手で千切ってるんですか?」
「蓮根揚げてるんですね?」
ほとんどが見りゃ解るだろってことを延々聞いている
隣の人に「さっきから何かあるの?」と鬱陶しそうにされて
「えっ?…」とうつむいて黙ったのも一瞬だけ
次の料理が運ばれて来るとまた質問開始
「これって何ですか?」
「これってキャビア?」
「何でお皿が深めなの?」
「お皿は温めてあるの?」
外見は男性受けしそうな大人しそうな人

491: 愛と死の名無しさん 2016/08/02(火) 22:56:29.22 ID:AAgw/G0M
北の国からとかに出てくる田舎の純朴な女の子って感じ
それで
「わぁい!アイスクリームだぁ」
「バニラのつぶつぶは入ってないんですか?」
「バニラ人気なんですか?何位くらいの人気ですか?イチゴアイスは何位?抹茶は?」
同性から見るとすごくウンザリする
女の旦那はニコニコ見守ってるけど
ホテル側は全ての配膳を終えてから質問に答えるようにしていたが、
近くで聞かされるだけでも苛々する
新婦はよく付き合ってられるな
と思っていたら新婦の母親と、
女の旦那の母親に深い付き合いがあり、その関係で呼んだらしい
しかし最後のお見送りで
「素敵な式でしたぁ。また呼んでくださぁい」
「結婚式は一回だけだぞぉ!でもやり直しがあったりして」と
新郎新婦の目の前でふざけるアホ夫婦に
もう親同士の付き合いも終了するんじゃないかと思った式でした

493: 愛と死の名無しさん 2016/08/03(水) 02:28:13.24 ID:XWKoBPRn
>>490
うわぁ読んでるだけでイラついたわ

492: 愛と死の名無しさん 2016/08/02(火) 23:28:42.31 ID:jaCI9rpq
発達障害の子供みたいやなと思った

494: 愛と死の名無しさん 2016/08/03(水) 07:19:41.58 ID:baCClSOo
>新婦の母親と、女の旦那の母親に深い付き合いがあり、その関係で呼んだらしい

うっわあ
この一文だけでも、田舎者、
もしくは田舎者に匹敵する都市周縁部の底辺層、ってことが伺える
あんまりそういう層の人と関わりたくないね

495: 愛と死の名無しさん 2016/08/03(水) 07:53:18.21 ID:dwkZ7rci
言いすぎワロタ

496: 愛と死の名無しさん 2016/08/03(水) 08:15:56.66 ID:bvUw+UDf
偏見ワロタw
しかし何かの障害かな?と疑うくらいの質問責めだね
もしくは「料理に詳しく食材にこだわりのある私」アピなのか?
とにかく読んでるだけでうざかったわ乙w

497: 愛と死の名無しさん 2016/08/03(水) 08:45:09.85 ID:b4M1KU7L
変わり者が多い業界だけど、ここまで天然な子はいないわ…
注意欠陥とか、多動性障害なのかな?裏表は無いけど、
旦那さん大変だと思うよ

498: 愛と死の名無しさん 2016/08/03(水) 10:17:46.87 ID:JCe9RQDr
周りの迷惑とか空気とかなーんにも考えてないだけでしょ
新郎新婦と直に仲良くないと暇でしかたないし祝う気なくて、
本当に料理食べに来ただけなんだと思うよ

499: 愛と死の名無しさん 2016/08/03(水) 18:37:40.53 ID:bvUw+UDf
それにしても質問多すぎでしょw

500: 愛と死の名無しさん 2016/08/03(水) 19:54:45.96 ID:dbgbAxL6
読んでるだけでイライラした
側にいたら何か言ってしまうかもw

>女の旦那はニコニコ見守ってるけど
旦那も同類?
常識ある人なら空気読んで控えさせそうだが…
せめて質問を吟味させて5つまでとか
ルール決めとかないと行く先々で顰蹙買うぞ

501: 愛と死の名無しさん 2016/08/05(金) 09:32:49.38 ID:Rgy1el04
>>494
底辺ではないです
母親同士が一緒に事業して成功しているから、良好な関係でいたいんだろうな
あとこの女はバカではないと思う
姑の事業の手伝いもしていないのに
「役員にして報酬ください」と要求したり
自分の買い物の代金を「経費」で落とさせようとしたりするらしいから
新婦は「入れ知恵している男がいる」と睨んでいるらしいけど、どうだろう?
「同性のお友達がいないんで仲良くしてくださぁい」と、
夫婦で新婦に粘着していらしいので
無事に疎遠になれるといいなと影ながら見守ってる

502: 愛と死の名無しさん 2016/08/05(金) 11:33:50.87 ID:2bQ+Wv79
>>501
補足読んでも「やっぱり底辺じゃん)みんなにとしか思わないけど

503: 愛と死の名無しさん 2016/08/05(金) 13:26:03.40 ID:MMu0gLJn
底辺とは思わないな。

その女が発達入っているとは思うが。

504: 愛と死の名無しさん 2016/08/05(金) 14:07:20.74 ID:LrAsU0Ir
母親同士の関係云々で見知らぬヘンなのを呼んじゃう時点で
底辺か田舎の慣習なんだよなあ…

507: 愛と死の名無しさん 2016/08/06(土) 14:26:30.60 ID:qx8PTp1K
>>504
事業上の付き合いまであれば、普通は呼ぶだろ。
好悪だけで呼ぶ呼ばないを簡単に選べるだろうという発想の方が底辺くさい。

506: 愛と死の名無しさん 2016/08/05(金) 15:47:43.56 ID:FdVmArXI
補足を読んでも、狭い世界での人間関係って感じだし、
変なところで頭が回るってか言葉だけ知ってるところがやっぱり発達系でしょ?

508: 愛と死の名無しさん 2016/08/06(土) 17:28:58.30 ID:mcpPZho8
新郎新婦には関係ないんじゃないの
新郎新婦が今後お付き合いしたいわけじゃない相手なのに
呼んじゃったお母さんがアレ
って言えたら簡単だけどそうもいかないんだろうな

509: 愛と死の名無しさん 2016/08/06(土) 20:36:15.52 ID:mMNt3kSh
新郎新婦が親の事業を引き継ぐとかじゃない?
商売していると商売絡みで
新郎新婦が会ったこともないような人たちが来るのはよくある


---------------おすすめ記事--------------------
「お前は俺の子供じゃない」と宣言してきた父との絶縁を選んで約15年、妊娠中の私の元に何も教えてないはずの父から「話がしたい」とのSMSがきた。何故連絡がきたのかを推測したら…

ぎっくり腰を理由に義母からの呼び出しを断ったら直接凸されて背中を蹴飛ばされた。それを旦那に報告して「蹴られたうえーん」と泣きついたら…

夫がバツイチコトメの長女を養女にすると言い出した。理由はおそらく私の会社を継がせて資産を独占するため。何の役にも立たず金だけ欲しがる義家族なんかの思い通りにはさせないよ。

高校卒業後のクラス会に参加してきた元担任が当時いじめてた生徒Aを無視し始めた。私「Aちゃん、大丈夫?」A「大丈夫。もうそろそろだから」→1週間後、Aの発言の意味を知る事に…

兄から「嫁の飯がマズイってレベルじゃない」というSOSメールがきたので兄宅に行ったら生魚臭い料理が並んでた→この臭いの元が気になってキッチンを拝見したら…

俺が家庭に向き合ってないと感じた様子の妻に離婚を望まれた。不登校気味の俺の連れ子の試し行為が嫌を始め不満が次々と…離婚は嫌なのでもう一度チャンスが欲しいんだが…

片道30分の距離に住んでる小姑から「私がお風呂に入っている間だけ子供を見にきて」と連絡がきた。しかも毎日希望らしい→毎日往復1時間かけて行くとかご免なのでお断りしたら…

ラーメン屋の麺大盛り無料とかライス無料はスープを飲ませる為にやってる事を理解してない人が多い。スープは油分が多くて流しに捨てられないので産業廃棄物扱いになるんだけど…


引用元 私は見た!!不幸な結婚式125