257: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/16(木) 15:48:59.45 ID:6AFYIcFS
一斉に売り出した建売住宅を購入し、入居した。 
5世帯がほぼ同時期に入居し、
全員同世代ということもあって、仲良くしてた。 
その中のA家は建売住宅につけられる
いろんなオプションの中で 
一番高いものをフルオプションでつけて、
A妻はそれを自慢にしていた。 

人気記事(他サイト様)


が、五年くらい経った時に
A家自慢のオプションが次々と壊れ、
補償期間も過ぎてるとかで修繕にかなりの額がかかるらしかった。 

で、A妻が言うには 
「A家はオプションつけて、
 この5世帯の中で一番お金がかかった。
 修繕でさらにお金がかかるのは納得できない。
 修繕費を5世帯で分担しよう」 

残り4世帯の妻たちは「はあ?」だった。
もちろん断った。今後のおつきあいも断った。 
A旦那が後から
「勝手なことを言ってすいませんね」とか言ってたけど 
勝手通り越して異常だよ。 

元からA妻は自慢が過ぎて
ちょっと浮いてる感じの人だったんだけど、 
村八分的な状態になるのにためらいがあっておつきあいしてた。 
もうためらわない。

258: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/16(木) 15:53:34.99 ID:WTOvDFZt
>>257 
意味不明すぎるw 
乙w

259: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/16(木) 16:13:10.82 ID:I0eXro+D
>>257 
>今後のおつきあいも断った。 
>村八分的な状態になるのにためらいがあっておつきあいしてた。 

つきあいを止めたのか、つきあいを続けてるのかどっちだ?

260: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/16(木) 16:17:45.72 ID:WTOvDFZt
>>259 
えっ

267: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/16(木) 17:33:02.93 ID:msuiT0WA
村八分的な状態をA家ではなく>>257の事だと思ったのかな? 

>村八分的な状態になるのにためらいがあっておつきあいしてた。 

この文章だけだと、
唯一相手にしてくれてたA家との付き合いを絶てば 
>>257が孤立してしまうから、
孤立する事にためらいがあってA家との付き合いを絶てなかった 
と読む事も出来る(主語がないから) 
全体の流れを見れば、
村八分状態がA家の事だとわかるはずだけど


---------------おすすめ記事--------------------
妊娠中の妻にサプライズを仕掛けて友達と一緒に盛大に祝ってあげた。俺「皆に祝えてもらえて良かったな!」→泣き始めたので嬉し泣きかと思ったら…はあ?

いくら要望を受け入れても「聞いて当たり前」という態度の妻との離婚を考え始めたある日、増長した妻が子供を虐待するようになった。もう限界だと思った俺は…

入院中の母が退院するまで友達の家でお昼を食べさせてもらう事になった初日、真っ赤なグミが乗ってるハヤシライスが出てきた。思わず「ん?グミ??」と声に出したら…

腕の良い先生がいる個人病院を紹介した人がスマホでその病院を検索→微妙な顔をし始めた。相手「すっごい口コミや評価が悪い…」→実際そうだったのでおかしいと思って調べたら…

ぎっくり腰を理由に義母からの呼び出しを断ったら直接凸されて背中を蹴飛ばされた。それを旦那に報告して「蹴られたうえーん」と泣きついたら…

夫がバツイチコトメの長女を養女にすると言い出した。理由はおそらく私の会社を継がせて資産を独占するため。何の役にも立たず金だけ欲しがる義家族なんかの思い通りにはさせないよ。

高校卒業後のクラス会に参加してきた元担任が当時いじめてた生徒Aを無視し始めた。私「Aちゃん、大丈夫?」A「大丈夫。もうそろそろだから」→1週間後、Aの発言の意味を知る事に…

思い込みが激しいタイプの義母が私が産婦人科で処方された「当帰芍薬散」を「避妊薬」と認識→勝手に持ち去って小姑にあげてしまった。その結果…


引用元 (-д-)本当にあったずうずうしい話 第168話