834: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/17(月) 21:03:17.42 ID:eHb1ucGT
お昼にハンバーガー屋に入ってハンバーガーとコーヒーを注文
調理場を1人でやってるから遅いのは許せる
調理場を1人でやってるから遅いのは許せる
人気記事(他サイト様)
しかし注ぐだけのコーヒーはウエイトレスが速攻で運んできた
コーヒー飲んじゃったらハンバーガーどう食うんだよ、
しかもコーヒー量が少ない
ハンバーガーの味はいいけどこれじゃあ2回目は無いわ
839: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/17(月) 21:18:58.74 ID:HpSU+EwG
>>834
コーヒーはポットを傾けるだけで提供できる極限的に迅速なサーブだから
ハンバーガーと時差が生じてるという単純に調理速度の差でしか無いってだけかと
「提供タイミングを合わせろ」って言いたいんなら
高級ホテルのレストランとかに行けとしか
従業員の身になって考えれば解ると思うが、
分単位で目まぐるしく入れ替わる客の一人ひとりの卓の状況を
逐一把握するなんざ至難の業であって
たとえば席数50程度の弱小店舗ですらそれができるんだったら、
一般的な記憶力を超えてるレベルで
「天才」と持て囃される様な人材だわなそんなバイト
コーヒーはポットを傾けるだけで提供できる極限的に迅速なサーブだから
ハンバーガーと時差が生じてるという単純に調理速度の差でしか無いってだけかと
「提供タイミングを合わせろ」って言いたいんなら
高級ホテルのレストランとかに行けとしか
従業員の身になって考えれば解ると思うが、
分単位で目まぐるしく入れ替わる客の一人ひとりの卓の状況を
逐一把握するなんざ至難の業であって
たとえば席数50程度の弱小店舗ですらそれができるんだったら、
一般的な記憶力を超えてるレベルで
「天才」と持て囃される様な人材だわなそんなバイト
840: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/17(月) 21:20:53.38 ID:HpSU+EwG
「じゃあおかわりすりゃいいじゃん」としか。
こいつウエイターに
おかわりを要求する事すらロクに出来ないコミュ障なんか?w
こいつウエイターに
おかわりを要求する事すらロクに出来ないコミュ障なんか?w
841: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/17(月) 21:22:04.28 ID:m/RZPHs8
ハンバーガーにコーヒーって合うの?
コーラのほうがよくない?
コーラのほうがよくない?
843: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/17(月) 21:27:00.15 ID:HpSU+EwG
>>841
まずパンとコーヒーはうまい。
(当然調味料にもよるが)苦い甘いができる
日本でも古来からしょっぱい甘いは最高の組み合わせやった。
苦い甘いも同様
まずパンとコーヒーはうまい。
(当然調味料にもよるが)苦い甘いができる
日本でも古来からしょっぱい甘いは最高の組み合わせやった。
苦い甘いも同様
---------------おすすめ記事--------------------
元彼から「大丈夫もう一人じゃない。僕が新しい家族と共に行ってあげるから」というメールが届いた。別れたのは5年前で私は既に別の男性と結婚して娘もいるのに何で今頃?
買い物先で真後ろに園児とベビーカーを置いてATMを操作してる女性を見かけた→この女性の近くを通りすぎた瞬間、ガシャン!と大きな音がしたので振り向いたら…
誕生日を迎えた妻を外食に誘おうとしたら「それより1日でいいから育児を代わって欲しい。連続して寝たい」と言われたんだけどヤバいかな?外食やめた方がいいの?
とある経緯でお詫びに伺う事になった人に1個100円のシュークリームをお詫びの品として渡したら会社にクレームが入って困惑してる。シュークリームはお詫びの品に値しないの?
某TV番組に親友が出演する事になったので録画→ディスクに落とそうとしたら映像が消えてた。旦那「録画したい番組があったから消した」→何を勝手に…と怒ったら…
良い人をやめると同時に人が離れていった。自分の気持ちや考えを大切にしようかなと思って行動した結果がこれなんだけど…
嫁が独身時代から飼ってるインコをカゴから出したらどっか行った。俺「大空で自由に羽ばたいてるよ」嫁「一生許さない」→最愛の嫁を奪うライバルが消えたと思ったのに何で…
嫌味な先輩を含めたメンバーで飲み会を開いた帰り、先輩に個別に誘われて拒否するも「これも社会勉強だよ」と食い下がられた→この状況をやり過ごす方法を閃いた私は…
引用元 何を書いても構いませんので@生活全般板1205
コメントする