860: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 14:44:44.80 ID:yTG0J84p
どこの板が適当か分からなかったのでスレ違いならごめんなさい。 

先日、私(既婚)と女友達(全員独身)で飲んでいました。 
2次会先で夫と夫友人(全員独身)に偶然会って合流しました。 
合コンのような感じになりました。 
そこで、カップルが出来そうになっています。
お互いに好意を持ち始めているようです。 
「よかったね~」と思っていましたが、
気になることがあって相談です。 

人気記事(他サイト様)


夫友人(30歳)さんは夫と一番仲が良く、
私も仲良くしてもらってます。
私たちの手前だからかもしれませんが、
そろそろ結婚したいな~とか子供欲しい~と言っています。
仕事もしっかりしていて優しくて、彼女がいないのが不思議なくらい良い人です。
誰か紹介してよとも言われていました。
私友人(25歳)は私の高校時代の友人で、
久しぶりにSNSを通して連絡を取り会っていました。
結婚願望もあるみたいです。

で、相談はここなんですが、私友人は高校時代に中絶をしています…。
高校時代もギャルではなく普通の子でしたが、
そのときの彼氏との避妊が甘かったようです。
このことを、夫そして友人に伝えるべきなのかどうなのか…。
どう思いますか?

861: 860 2012/10/24(水) 14:49:33.25 ID:yTG0J84p
夫友人は私にとっても友達です。
行きつけのバーが同じなので、
夫がいなくても会ったらいつもお話をしています。
なので、迷っています。
私友人とは、高校卒業以来(同窓会で一度会ったかな)に会いました。

862: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 14:51:30.35 ID:o6QYWprN
>>860
絶対やめとけ
ネガティブな情報を伝えなくてはならないなら
自分が折りを見て話すだろうし、第三者が言ったら
友情ごとめちゃめちゃになる

863: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 14:54:17.60 ID:UIJ4tnOQ
>>860みたいなクソと友達になりたくない
こういうのが探偵とかマスコミにいろんなことしゃべるんだろうなあ。

864: 蠍 ◆C8utSR9LI6 2012/10/24(水) 14:55:01.06 ID:czAAEWkX
>>860
基本的にそういうことは他人がどうこう言うことではないと思いますが
どうしても話しておきたいとしたら、夫には言ってもいいとは思う
けど、夫友人(30歳)に伝えるのは私友人(25歳)で、
そのタイミングも本人次第
付き合うかどうかも分からない相手に、
第三者が過去のことを勝手に話すのだけは止めるべきでしょう

865: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 14:56:28.10 ID:JjqLhhM8
>>860
男からしたらそういうビッチな情報は事前に教えといて欲しいが
女同士の友情は破滅しそうだな

866: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 14:58:25.96 ID:1fQbnX6K
余分な節介はしないほうが良いと考えます。
本人に任せるべきだと思います。
もし本人が言われたくない言われたら困ることを言われたことで
貴女を一生涯恨み通したらどうします。
本人にとって大切なことは本人がすることです。

867: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 14:59:42.38 ID:RWXlheGx
>>860はトラブルメーカー。
しかも「善意のつもりで」いらん事や余計なことを
しゃべったりやったりしてトラブルを起こす、一番厄介で害のあるタイプ。
他人の中絶経験を外野が関係者にペラペラ暴露するとか、
どんだけキチだよ。

871: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 15:00:58.67 ID:UIJ4tnOQ
>>867
フレネミーだよね

人格障害かなんかじゃねえの?

868: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 15:00:23.79 ID:1p1+FUZp
余計なお世話という言葉が一番相応しい

869: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 15:00:30.09 ID:IrmaYKDx
>>860
夫には伝えておいたほうが良いと思うよ
後からバレたら、あなたまでそういう人だと思われるから…

あとは「どういう人?」って聞かれたら、
「高校時代にちょっと仲が良かったけど最近SNSで再開して
 連絡を取り合ってるだけで、どういう子かわからない。
 私も高校卒業以来会ったのがあの時初めてだから…」
みたいな感じが良いと思う。

どう考えても守るのは、
友人じゃなくて自分の旦那と旦那の友人だと思う
個人的に高校時代に中絶して、
しかもそれを友人に話すタイプの人間を紹介したら絶対恨まれるよ

872: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 15:02:21.63 ID:UIJ4tnOQ
>>869
夫も同類だったら
ほいほい友達にしゃべるんだろうね。
そうやって秘密って暴露されてくんだな。

875: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 15:05:51.39 ID:RWXlheGx
>>871
余計なことをするなと責められても
「私は良かれと思ってやったの!だって中絶なんて最低!隠すなんて最低!
なのになんで私が怒られるの?私は正しいことをしたわ!みんな酷い!」
ってなると思う。

誰にだって失敗や苦い経験はあるし隠したいことや消したい過去もあるだろうに。
言った方がいいですか?なんて悩む時点でおかしい。

876: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 15:08:05.49 ID:UIJ4tnOQ
>>875
うん、釣りじゃないならスゴイ。
こういう「善意の勘違い」人格障害って本当に居るんだね。

874: 860 2012/10/24(水) 15:03:38.17 ID:yTG0J84p
ありがとうございます。
やっぱり、他人が口を出すことではないですよね…。
私の口からは言いません。
学生時代すごく仲が良かったわけではないのですが、
私がなぜこのような過去を知っているかというと、、
私友人が病院から処置が終わって帰るときに、
ちょうど下校で同じ電車に偶然乗り合わせて、彼女から話してくれました。
多分、誰かに話したかったんだと思いますが…。

877: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 15:08:10.52 ID:IrmaYKDx
>>874
確実に、あなたの友達だから安心して付き合い始めるんだと思うよ

そしてあなたに話した事を相手が覚えていたら、
自分をかばうために、おろしたのは860とか
言いだしそうなタイプだと思う
一番大事な人は誰か、を考えて行動した方が良いよ

普通高校で中絶しないってwマトモな人間はww

878: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 15:10:07.34 ID:UIJ4tnOQ
ID:IrmaYKDx も変だw

なんで友達と860が同類になるのかw

881: 860 2012/10/24(水) 15:20:25.42 ID:yTG0J84p
夫には過去のことは言わずに、>>869さんみたいな感じで答えています。
というか、もともと忘れていたのですが、
偶然、過去に中絶経験があると不妊の原因になるというレスを見てしまい、
私友人のことを思い出して動揺してしまいました…。すみません。
夫友人は子供が大好きで、他人の子供でもとろけそうな顔で見ているので…。
まだ、結婚するとも決まったわけではないので絶対に言いません。
結婚が決まったとしても、私からは何も言いません。今日で忘れます。

882: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 15:23:00.03 ID:1p1+FUZp
何もかも言わなきゃ気が済まないの?

883: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 15:28:27.38 ID:Utwbq+vd
中絶が不妊の原因になったとしても、それは彼女の責任、彼女の人生。
あなた関係ないでしょ

885: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 15:36:35.44 ID:UMHcRp5q
男友達の立場で考えたら深い関係になる前に言って欲しいだろうね。
でも、言わないほうが賢いと思う。
夫に話してみたら、と思うのは少数派?

886: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 15:39:25.11 ID:2nleVYMW
私なら他人の秘密を夫にも話さないわ

887: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 15:44:44.83 ID:IrmaYKDx
でも、友達の奥さんの紹介女性が中絶経験ありなんて…最悪でしょw

888: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 15:53:22.23 ID:RWXlheGx
中絶という言葉に発狂してるのがいるな

889: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 15:56:42.96 ID:IrmaYKDx
そりゃあなたでしょw

普通の感覚で、中絶を黙ってるべきっていうのが信じられないw
もしかして経験者??
普通のマトモな人間の感覚での「隠したい過去」のレベルをはるかに超えてるw

892: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 16:02:04.50 ID:RWXlheGx
>>889
他のレスを読んでお前の感覚が「普通」「マトモ」かよく考えるといい。

キチに触るのはこれで最後にしようっと

890: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 15:59:17.94 ID:b8a1Sl32
彼女の人生のツケは彼女自身が支払うものだから「電車で聞かされた件」から
全部脳細胞から消す。後で何か騒動が起こっても「そーだったっけ?」の態度を貫く。
実際、彼女が「あなた」に中絶打ち明けた証拠なんて、残ってないんだし。

逆に彼女が「高校の時に言っておいたもん!」と強引に夫友人に言い募っても
中絶したって事実は消えないし、軽くもならないし。

891: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 16:01:16.78 ID:UMHcRp5q
多分男友達のほうが仲よくしていて大事なんだろうな。
女友達のほうが仲よかったら悩みもせず黙ってるだろうからw
仮に、その友達同士が結婚して不妊で悩みだしたら後味悪そうw
でもまぁ中絶経験あってもまだ若いんだし妊娠は出来るよ。

893: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 16:05:10.01 ID:Utwbq+vd
>>889
マトモな人は他人の人生に首突っ込まないと思うけど
どこの田舎の人?

894: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 16:07:20.79 ID:IrmaYKDx
中絶経験者乙、としか言えないw
だってこの報告者は自分と同じ感覚の人
つまり、中絶を異常な事だと捉えてる人だもん

万引きとか中絶とかってさ、偏差値とか育った環境でぜんぜん違うじゃん
「万引き位いいじゃん」
「中絶位いいじゃん」
こういう価値観を持ってる人と、
万引きや中絶なんかとんでもないって思ってる人たちの
グループは永遠に交わる事は無いんだよ

895: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 16:09:30.82 ID:RWXlheGx
斜め上すぎワロタwww

896: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 16:15:50.37 ID:Utwbq+vd
>>894
>経験者乙
そう言うと思ったけどさ、そんな経験はないんだけど

同じ偏差値、グループが交わることはないっても、
元の相談者とそのお友達、同じ学校なんだよね
矛盾してると思わない?

897: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 16:18:59.58 ID:Utwbq+vd
あー●ふんじゃった
もうやめとこ

899: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 17:02:09.98 ID:UIJ4tnOQ
ID:IrmaYKDxは質問者の上をいくキチってのはよくわかったw

902: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 17:31:13.55 ID:IrmaYKDx
すごいな

万引き=犯罪
自分の子どもを殺す=犯罪にならない

か…高校生で中絶するようなレベルの人間はこの程度なんだろうなぁ
中絶が絶対悪だとは思わないけど、高校生で中絶して
電車に乗り合わせた程度の同級生にペラペラしゃべるような
糞ビッチを擁護するような人のレベルを知ったって感じだ

903: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 17:50:40.19 ID:1fQbnX6K
万引きは完全な犯罪。
中絶は考え方により犯罪になる。小さな命を絶つわけだから。

906: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 18:13:34.58 ID:/tSq33eR
860本人が「もう忘れる」と言ってるのに
IrmaYKDxは何をそんなに興奮してるのか

909: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 19:00:53.44 ID:UIJ4tnOQ
>>902
中絶は良くないことだけど
それをベラベラしゃべることは別問題だって

ID:IrmaYKDx には一生わからないんだろうな


---------------おすすめ記事--------------------
友人に貸した10万円が口座に振り込まれた後日、友人から「10万円を返済したが確認したか」とメールがきた。自分「確認した」友人「だったら何故…」→はあ?

クレクレママの被害に遭ったという義兄からヘルプがきた。海外旅行先に持ち込む予定の漫画クレクレがエスカレート→うちの子も連れてって!になったらしいけど…

暴漢に襲われた女子二名が物理的に反撃→正当防衛が成立した話を聞いた男子が「俺も〇〇(女子二名)を殴ってもいいって事だよな?」と言い出した。意味不明なので主張を聞いたら…

猫を飼ってる同僚の家でお茶してたら猫が同僚に何かをねだり始めた。同僚「うほっふほほほほほっほーーーーう」→変な声をあげた同僚が猫を追いかけ始めた瞬間…

職場の清掃員から「トイレの使い方が汚いのでキレイに使って下さい」という注意があったと伝達された。男性陣「どうせ女どもだろ。トイレ長いし化粧もするし」→それから一か月後…

嫁の帰宅が遅くなった。残業が理由らしいけどこれって黒だよね?専業主婦が残業とかあり得ないと思うんだけど…

婚約者の母親に片親育ちである事を持ち出されて結婚に反対された。婚約者母「子供がいるのに簡単に離婚するような親に育てられた子供も信用できない」→カッとなった私は…

結婚式中に行われた友人代表スピーチで新婦の友人が「A子(新婦)に隠してた事があります。実は…私も前から新郎くんが好きでした!(笑)」と発言した→ノリで言ったのかと思いきや…


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part200