412: 名無しさん@おーぷん 2020/02/02(日) 11:14:21 ID:1a.ju.L4
職場で同僚が
「九時過ぎに帰って夫に揚げ物食べたいって言われるとゲッソリする」
という話で盛り上がってたから
「九時過ぎに帰って夫に揚げ物食べたいって言われるとゲッソリする」
という話で盛り上がってたから
「うちは向こうだけが食べるなら好きにさせてるよ。
油の始末も慣れてるし」と言ったら話が噛みあわなかった。
油の始末も慣れてるし」と言ったら話が噛みあわなかった。
人気記事(他サイト様)
うちは「夫が自分で揚げて食べるのが好き」
向こうは
「夫が揚げ物を食べることのみ好き。揚げるのは妻の仕事」
「夫が揚げ物を食べることのみ好き。揚げるのは妻の仕事」
だとわかって、ああー夜九にそりゃゲッソリだわ!と納得。
そういえば両親も、父が平日遅くでも唐揚げ希望して母(看護師)が
ウザがってたなーと思い出した。
ウザがってたなーと思い出した。
うちは結婚してすぐ夫が自分から
「揚げ物は俺の仕事」と率先して揚げてたから、
何となくそういうもんだと思ってしまってた。
「揚げ物は俺の仕事」と率先して揚げてたから、
何となくそういうもんだと思ってしまってた。
私は揚げ物すると油負けしてお腹いっぱいになっちゃうけど、
夫は全然そんなことないから適材適所なんだよね。
夫は全然そんなことないから適材適所なんだよね。
帰宅して「何で揚げ物係になったの?」と聞いたら
義母はメシマズじゃないが料理の段取りが悪くて、
揚げ物してからサラダを作る、
揚げ物してから味噌汁作りに取りかかるという人で
揚げ物してからサラダを作る、
揚げ物してから味噌汁作りに取りかかるという人で
いつも冷え冷えの揚げ物を出されてたから、
耐えかねた夫が
「俺が揚げる!お母さんはその間にサラダと味噌汁して!」と立候補し
耐えかねた夫が
「俺が揚げる!お母さんはその間にサラダと味噌汁して!」と立候補し
その後ずっと揚げ物係してたらしい。
「自分で揚げた方が好みの揚げ加減にできるし、
アツアツが食えるし、
ビール飲みながら揚げたそばから食えるし欠点が見あたらない」
と力説された。
アツアツが食えるし、
ビール飲みながら揚げたそばから食えるし欠点が見あたらない」
と力説された。
「そうだよねー揚げ物って男性の仕事だよね。
あなたはさすがわかってるわ、あなた最高、結婚してよかった」
あなたはさすがわかってるわ、あなた最高、結婚してよかった」
ってメチャクチャおだてといた。おだてっていうか本心だけど。
私は唐揚げも天ぷらも二つくらい食べれば充分だから、
食べたいだけ自分で揚げて私にもおこぼれをくれる夫最高。
食べたいだけ自分で揚げて私にもおこぼれをくれる夫最高。
415: 名無しさん@おーぷん 2020/02/03(月) 16:58:57 ID:wE.kh.L1
>>412
最後のオチでご馳走様
アツアツの唐揚げでも末永く仲良くやるがいい
---------------おすすめ記事--------------------
友人に貸した10万円が口座に振り込まれた後日、友人から「10万円を返済したが確認したか」とメールがきた。自分「確認した」友人「だったら何故…」→はあ?
クレクレママの被害に遭ったという義兄からヘルプがきた。海外旅行先に持ち込む予定の漫画クレクレがエスカレート→うちの子も連れてって!になったらしいけど…
暴漢に襲われた女子二名が物理的に反撃→正当防衛が成立した話を聞いた男子が「俺も〇〇(女子二名)を殴ってもいいって事だよな?」と言い出した。意味不明なので主張を聞いたら…
猫を飼ってる同僚の家でお茶してたら猫が同僚に何かをねだり始めた。同僚「うほっふほほほほほっほーーーーう」→変な声をあげた同僚が猫を追いかけ始めた瞬間…
職場の清掃員から「トイレの使い方が汚いのでキレイに使って下さい」という注意があったと伝達された。男性陣「どうせ女どもだろ。トイレ長いし化粧もするし」→それから一か月後…
嫁の帰宅が遅くなった。残業が理由らしいけどこれって黒だよね?専業主婦が残業とかあり得ないと思うんだけど…
婚約者の母親に片親育ちである事を持ち出されて結婚に反対された。婚約者母「子供がいるのに簡単に離婚するような親に育てられた子供も信用できない」→カッとなった私は…
結婚式中に行われた友人代表スピーチで新婦の友人が「A子(新婦)に隠してた事があります。実は…私も前から新郎くんが好きでした!(笑)」と発言した→ノリで言ったのかと思いきや…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その26
コメントする