366: 1/2 2014/04/30(水) 03:46:40.65 ID:Wk60fjEN
中学校の修学旅行のときに起きた話。
まず、前提として父はかなりのミリオタ。
そして俺もその影響でミリオタ。

で、父はよく変な遊びをしてくる。
例えば雷撃機が飛んできたごっこなんかは、父が手を飛行機に見立てて
こっちに向かってくるので、
俺はそれを対空機関銃で撃ち落さなくちゃいけない。

人気記事(他サイト様)


さすがに小学校の高学年ぐらいになると馬鹿馬鹿しく思えてくるんだが、
俺がそれに乗ってあげないとすごいしょんぼりするんで
内心コイツガキだなぁなんて思いながら付き合ってた。

で、俺が中学のときの修学旅行に出発するとき、両親が見送りに来てくれたんだが、
出発するバスに乗ってふと外を見ると
父と目が合い、ビシッときれいな敬礼を決めてくれた
(しかもバスに乗る俺に配慮してか海軍式だった、いつもは陸軍式なのに)

馬鹿らしいとは思ったけど、父を数日間しょんぼりさせるのも可哀想だったんで
俺も敬礼を返してそのまま出発。

バスの中で「あの敬礼してたのだれ?」って話になり、
親しい友達は「さすが俺君のお父さんだな」
そこまで親しくない友達は「あぁ、やっぱり」
話したことも無いような相手も「面白いお父さんだね」
なんて話をしながら旅行開始。

修学旅行中も色々あったけどこの話には関係ないので省略。

で、三泊四日の旅行を終えて帰ってきたんだが、
俺だけ両親が迎えに来てくれなかった。
予定では母が迎えに来てくれるはずなんだがなぁ…と思っていたら
一番の親友のAの母が駆け寄ってきてAにお帰りを言った後、俺に話しかけてきた。

「俺君もお帰り、これからおばさんちに遊びに来なさい」
俺もAも結構疲れてたんで疲れてるんでいいですとか、
明日でいいよといったが、
A母は強い口調で
「いいから来なさい、
 俺君の好きなお菓子も用意してるから」と言ったんで、
仕方なくお邪魔することに。

なぜか「ここは右に」「ここ曲がりましょ」と無駄に遠回りして、
なぜかクラスメートの母親に何度か会って
いつもの三倍ぐらい時間をかけてAの家に到着

なんか挙動不審にあたりを
きょろきょろ見渡すA母に促されるままA宅にお邪魔した。

367: 2/2 2014/04/30(水) 03:48:38.43 ID:Wk60fjEN
Aの部屋でAと一緒にA母の用意した
お菓子を食べたりゲームしてたら門限が近づいたんで、
A母にお邪魔しましたと言って帰ろうとしたら、
なぜかA母が俺を家まで送ってくれた。
(ちなみにA宅と自宅は直線100メートルほど、
 幼稚園の頃から一人で行き来してた)

両親がA母に頭を下げお礼をいい、A母はお互い様だからといって帰宅。
そのあと両親から聞いた話がぶっ飛んでた。

数ヵ月後親が何があったか話してくれたんだが、
修学旅行の見送りに来た
父と俺が敬礼しあうのを見た別クラスの母(一応B母としとく)が

学校に軍国主義者が通っているなんて恐い。
戦争主義者の思考が子供達を毒する前に学校は責任を持って
そいつを退学(公立中学なのに)させろと学校に言い、
周りの保護者達にも賛同を求めて居たんだと。
学校側や周りの保護者達は諌めようとしたんだが、
B母は子供を守るために
俺と俺父を学校から追い出してやると周りの保護者に言いふらしており

その情報が同じクラスの保護者(A母とは別)→A母→俺両親と伝わり
顔を見られている俺両親は修学旅行の出迎えを控え、代わりにA母が迎えに来て、
俺にB母が突っかからないように遠回りしたり
同級生の母親が帰宅ルート上で警戒してくれていたのだとか。

それから一ヶ月は毎朝通学路上で同級生の母に一人は出会ってたのも
B母が俺に突っかかるのを防止するためで、
なぜか帰る際Aが俺を待っていてくれたりするのも
それが原因だった。

結局B母は俺の顔までは覚えていなかったようで、
三ヵ月後に「こんな軍国主義者だらけの学校に子供を通わせていられない」と
旦那に無理言って引越し+転校してしまったんだとか。

そのとき俺はいくらなんでも大げさだろと思ったんだが
A母曰く、B母は闇討ちとかしかねない勢いだったらしい。

俺の知らないところで進んでいた話だけど、
周囲から見たらかなりの出来事ってことで。

371: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/30(水) 07:20:13.78 ID:EZLKuG6v
B母怖い、戦争しそうなのこっちだろうな

372: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/30(水) 07:27:25.09 ID:0ls6bc61
むしろ戦争思考はb母の方だよね。

373: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/30(水) 08:39:25.64 ID:yUXLrx9C
軍や戦争は大嫌い (わからなくもない)
ソレに同調(嫌がらないだけでも)するやつも大嫌い
 (まぁ嫌いなだけならわからなくも(ry)
嫌いなヤツはブッコロす! 戦争だ! (ファッ?)

あいつらが一番戦争大好きだよなw

391: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/30(水) 23:42:27.15 ID:fZWuQzA3
>>373
自称愛国者と話すとあまりの無知さに哀れみを覚えるが、
平和主義者と話したときは彼らの好戦性にそれ以上に絶望する
見たいな事をいった人がいてな。
要は平和主義者の方が平和ということばを
免罪符に暴力を働きかねないってことだ

374: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/30(水) 09:06:26.63 ID:4E52Ca88
A母マジいい人

375: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/30(水) 09:21:27.26 ID:95LYkkMY
A母もだけど、保護者ネットワークがしっかり働いてるのがいいな
情報が伝わるだけならず交代で見守りもしてくれてたとか

それだけB母がヤバい物件なんだと周囲に知れてるんだろうな


---------------おすすめ記事--------------------
出張で留守にした月の水道光熱費が上がった事を不審に思ってカメラを仕掛けたら義妹+αが出入りしてる事が判明した。旦那が鍵を渡した結果だとしたら許せないんだけど…

仲の良い後輩に結婚と引越しを報告して「もう今までみたいに会えないけどごめんね」と連絡したら「結婚!?どういうことですか!?」と返信が。後輩「」→うーん…

吐く寸前の状態で目が覚める事が増えた事を親に相談するも相手にされなかった。そんな私が実家を出た結果…

食事デート中の俺の行動に色々ダメ出ししてきた趣味繋がりの女性に冷めた。デートOKしてもらえた事に浮かれて羽目を外したのは事実だけど全部俺なりのアピールだったんだが…

義両親に二世帯住宅の購入を提案された。ただし最初に住むのは義両親と小姑で、小姑が嫁いだ後に私家が引っ越すそうな→アホらしいので物申したら…

我が家の車に傷を付けた小学生の母親が近所の人に「子供のした事で弁償を要求するなんてその人(私)おかしい!」と言われたと打ち明けてきた。

娘が小姑のぬいぐるみを欲しがったので持ち帰ったら義母から小姑が暴れてるから返してとの電話が。応じる代わりに1万円貰ったけど気持ち悪くない?20歳でぬいぐるみとかさ…

友達と飲んでたら隣の座敷が険悪な雰囲気になった。酷い湿疹が原因で引きこもりになった人に皆で説教してる様子→その光景を見てるうちに我慢できなくなった俺は…


引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 115度目