204: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)23:30:41 ID:bI.ov.L1
愚痴
他人から「お前は結婚を甘く見ている!」
と説教されることがやたらと多い
生まれてこの方、結婚願望というものがない
途中からなくなったというわけではなくて、最初からない
両親を間近で見ていたからそうなったんだと思う
これは別に周囲に言って回ってるわけではない
他人の願望を否定して回ってるわけでもないし、
結婚どころか、
恋愛についてさえ自分から話題に出したこともない
あくまで自分だけの考えとして
自分の中に秘めておけばいいとだけ思ってる
他人から「お前は結婚を甘く見ている!」
と説教されることがやたらと多い
生まれてこの方、結婚願望というものがない
途中からなくなったというわけではなくて、最初からない
両親を間近で見ていたからそうなったんだと思う
これは別に周囲に言って回ってるわけではない
他人の願望を否定して回ってるわけでもないし、
結婚どころか、
恋愛についてさえ自分から話題に出したこともない
あくまで自分だけの考えとして
自分の中に秘めておけばいいとだけ思ってる
人気記事(他サイト様)
「結婚もせずに人生を生きて行こうなんて甘い考えだ」
と言われてるのかといえばそうでもない
掘り下げるとどうも
「そのうち適当な人と結婚するだろう」とか
「適当に惰性でいいんじゃなーい」
みたいに思ってると思われていたり、
「どこの誰とも分からない人間と
ただれた関係を繰り返している」などと思われているらしい
誰かひとりが言ってくるならまだわかるけど、
こういったことを言ってくるやつは二人や三人じゃない
自分の知らない第三者が自分のことを
悪く言って回ってるんじゃないかと疑ったほど
「お前みたいな考えではパートナーのほうが可哀想だ」
と怒鳴られたことがあるが、
自分は結婚に関する考えを誰にも表明した記憶がない
「結婚しないオレかっけ~」とか思ってるわけでもない。
むしろ過去にこだわって恐れてるのが
我ながら情けないとすら思ってる
例えばこれがなにかのマウンティングだとして、
いったい何にマウントしてるつもりなんだろうか
何か、顔からにじみ出るものでもあるんじゃなかろうかと悩んでいる
だがひとつだけ
結婚願望はたしかにない
ないが、若い頃には普通に恋愛というものをしていた
しかし結婚というものが現実として見えてくる
20歳頃を最後にそれも無くした
結婚もするつもりもないのに
恋愛だけは一丁前にしてたんだと思えば
確かに不誠実と言われても仕方ないとは思う
でもそれもはるか過去のこと。いまは前述の通り
彼らが自分の過去なんか知る由もない。
であれば怒られている内容と合わない
考えれば考えるほど、
第三者がどこかで自分の評判を下げようとしてるとしか思えない
でも何年も経つけどそのような気配はまるでないんだよね…
ストレス溜まるし…不快だ
207: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)00:22:33 ID:O9.cq.L1
>>204
20歳でそれはさすがに枯れるのはえーだろ。
結婚と恋愛は別だと思うがな。
後結婚したやつは
独身にお前も苦労しろ説教とマウンティングしたいだけ。
会社以外は全てCOするとスッキリするぞ?
人生にいらないから捨てろ。
会社なら個人批判とコンプラ違反で訴えますで黙らせる。
中小なら我慢かな。
後同じ独身仲間作って趣味の合うやつで
人生楽しめば周りは気にならくなる。
20歳でそれはさすがに枯れるのはえーだろ。
結婚と恋愛は別だと思うがな。
後結婚したやつは
独身にお前も苦労しろ説教とマウンティングしたいだけ。
会社以外は全てCOするとスッキリするぞ?
人生にいらないから捨てろ。
会社なら個人批判とコンプラ違反で訴えますで黙らせる。
中小なら我慢かな。
後同じ独身仲間作って趣味の合うやつで
人生楽しめば周りは気にならくなる。
209: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)02:38:07 ID:y9.zs.L1
>>207
言ってくるのはほとんど同僚とか上司
範囲が限定されてるのも
第三者の存在を疑う理由のひとつなんだよね…
提携先の社員から
「女嫌いなんだって?」とニヤニヤ聞かれたのも、
着実に自分の評価を落としにかかってるな、と
実際に落ちてるのかは知らんけども
会社には何度か働きかけてるが、
「自分に自信があるなら堂々としていればいい」
みたいなどこかズレた答えしか得られてない
何だと思われたのか、
見合いを勝手にセッティングされそうになったことすらある
そこまで行ったとき
さすがにセクハラでは?という話にもなりかけたけど、
田舎故かどうしてもおおごとになりづらいようだ
我慢ならないレベルまでエスカレートするなら
辞めるつもりでいるけど、
好きで就いた仕事だからなるべく避けたいものだね
言ってくるのはほとんど同僚とか上司
範囲が限定されてるのも
第三者の存在を疑う理由のひとつなんだよね…
提携先の社員から
「女嫌いなんだって?」とニヤニヤ聞かれたのも、
着実に自分の評価を落としにかかってるな、と
実際に落ちてるのかは知らんけども
会社には何度か働きかけてるが、
「自分に自信があるなら堂々としていればいい」
みたいなどこかズレた答えしか得られてない
何だと思われたのか、
見合いを勝手にセッティングされそうになったことすらある
そこまで行ったとき
さすがにセクハラでは?という話にもなりかけたけど、
田舎故かどうしてもおおごとになりづらいようだ
我慢ならないレベルまでエスカレートするなら
辞めるつもりでいるけど、
好きで就いた仕事だからなるべく避けたいものだね
---------------おすすめ記事--------------------
友人同士で宅飲みしたいらしい旦那に「じゃあ子供連れて実家行くわ」と伝えたら友達をもてなすよう言われた。友達の奥さんは皆そうしてたらしいけどバカじゃないの?
嫁との離婚を選んだ事を後悔中。別に嫁なんていなくなっても何一つ困る事はないと思ってた。しかし僅か数か月で俺の生活は…
夫が会社の新人2名(男性と女性)を家に招くと言うので食事を用意して出迎えたら女性の方がコンビニ弁当を取り出した。私「アレルギーでもありました?」女性「」→ああ…
ストレスで会社を辞めて無職になった夫が社会復帰できるまで支えるつもりが夫がヒモと化した。やがて口を開けば「金」と言うようになった夫に危険を感じた私は…
幼馴染の結婚式中、新郎父が新婦の事を礼儀がなってないと貶し始めた。新郎父「でもせがれも家内も犬のしつけが得意ですから…」→この発言が新婦父を怒らせた結果…
同じ学校のA君に「友達やめるわ」と言われたらしい息子が布団にくるまって涙こらえてる。息子の為に親として出来る事はありますか?
新築祝いをくれた友人達に手料理を振る舞ったらAに「買ってきて並べたのばっかじゃん」と笑われた。私「売ってるものと変わらない出来ってことでOK?」A「」→うーん…
とある経緯で着拒にしたコトメがうちの旦那に「嫁(私)が私を着信拒否してる!信じられない!」と電凸した。旦那「着信拒否されるっておまえ…」→
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139
コメント
コメント一覧 (4)
男も女も、恋人おらず結婚の兆しが無いと変人扱い
男は特に、フーゾク通ってんのかとか、女を取っ替えで
遊んじゃ捨ててんのかとか、邪推が酷い
syurabalife
が
しました
…余計面倒くさいことになるか
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする