648: 名無しさん@おーぷん 23/07/29(土) 20:53:50 ID:dB.bm.L1
くだらない愚痴です
一度行ってすごくよかったヘッドスパ
(頭~肩・デコルテまでやってくれる)、その場で回数契約した
今日2回目に行ったら、
前回の人より経験が浅いスタッフで、しかも男性だった
確かに指名はしてないけど、前回に次の予約をとる時点で、
「この時間は男性スタッフでしたら取れます」って言われて
「じゃあ違う時間にします」って言って予約したんだから、
男性じゃないと思うじゃん・・・

人気記事(他サイト様)


その男性が悪いわけじゃない。女性相手が多いだろう職業柄、
爽やかで話し方とかも気を使ってるのが分かった
でも前回みたいに下着のホック外してリラックスできなかったし
(気にしないだろうけどこっちが気になる)、
そもそも技術が少し劣るから、首のマッサージで窒息しそうになるわ
肩のスッキリ感もいまいちだわで残念だった

1回90分9000円って私にとっては安くない。
結構思い切って回数契約した(少しお得になるから)
同じ金額なのにスタッフ間の技術差が大きいことも、
男性スタッフなら取れるって言った時間とずらしたのに男性スタッフに
されたことも、仕方ないことなんだろうけどがっかりしてる
初回の上手だった人は、
回数契約を勝ち取るための餌なのかなとすら思ってしまう
ただでさえ安くないのに、この上指名料を払うのか・・・と
千円もしない指名料を惜しむ自分もケチくさくて嫌になる

もちろん男性が女性のマッサージすることに否定的なわけではない
むしろ力が強い分、強めが好きな人にはいいだろうと思う
単に私が同性の方がリラックスできるというだけだし、
嫌なら指名料払えって話なんだけど、
予約時に上記のやり取りがあったのと
何人もいるスタッフの中で男性は1人だけなのに
ピンポイントで当たったことで、なんか必要以上に気落ちしてしまった

649: 名無しさん@おーぷん 23/07/29(土) 23:30:52 ID:Go.pq.L1
>「この時間は男性スタッフでしたら取れます」って言われて
>「じゃあ違う時間にします」って言って予約したんだから、
 男性じゃないと思うじゃん・・・

うーん、微妙に共感できない
予約を受けた人には
「あ、男性スタッフはいやなんだろうな」と伝わっただろうけど、
指名はしないが融通は利かせてほしいってのはサービスの範囲外では
スキルの高いスタッフは指名されやすかったり、
あるいはあなたの想像通り初見の客寄せ用に
スタンバイすることを求められたりするのかも知れないし
たしかにスタッフ間でサービス内容にバラつきがあるのは残念ポイントだけどね

650: 名無しさん@おーぷん 23/07/30(日) 12:37:48 ID:ks.ol.L1
店側からすれば男性スタッフが嫌なら別の時間にした上で指名料も払ってね、
という誘導だったんでは
指名が有料サービスな以上、
男性スタッフは嫌だと意志表示したからといって
店側がそれを酌んでくれるわけないと思う
そんなことしてたら指名料払ってる他の客に不公平だし

651: 名無しさん@おーぷん 23/07/30(日) 13:19:05 ID:qc.hm.L1
>>649
>>650
ID変わってるけど>>648です
そうだよね、「お客様」思考になってました
基本料金がそれなりなら
それぐらいサービスしてくれても、と当然のように考えてたのかも
こういうのがいるからサービス業は大変なんだよね。
まあスキル平準化はしてほしいけど

次から初回の人を指名することにします
契約回数が終わって、
やっぱり料金に見合わないと思うなら店を変える
モヤってたけど自分がケチだったわ
第三者に言ってもらって整理がつきました、ありがとう


---------------おすすめ記事--------------------
私の料理を貶す夫を含めたメンバーで行われたパーティー中、夫が料理人やってるAが作った料理を私の料理だと勘違い→酷評し始めた。そんな夫に私作の料理を食べさせてみたら…

男女の年子を産んだ義兄夫婦が下の子が2歳になる頃に離婚した。男の子は義兄が引き取り義母と同居、女の子は義兄嫁が引き取った。義兄&義兄嫁「」→何か気持ち悪い…

自営業の経理を任せてる嫁に「未来が見えない」と逃げられそう。主人の自覚が足りないと思われてるみたい。素人経営でまだ手探り状態だし何とか考えを改めて欲しいのですが…

バスの車内に置き忘れた弁当箱を回収したら中身が空だった。営業所に確認したら「食べ物は腐るから処分するようにしてる」んだと。何で弁当箱を引き渡す時に言わないんだろう。

実母名義の家で暮らしてたある日、旦那が同居の義兄嫁と衝突したらしい義母を連れ帰ってきた→一時滞在だと思って泊めたら厄介な事態に…

入院が決まったママ友Aに「退院するまで双子(3)を預かってほしい」的な事を言われた。しかし我が家には要介護の親族と子供が二人いるので無理。なのでAの元夫に連絡したら…

嫁と離婚協議に突入後から全然食事を作りに来なくなった義姉にビンタされた事が納得いかない。「前みたいにウマイ飯作りに来てくれ」って頼んだだけなのに何なの?

猛暑に負けてデートを切り上げ私の家に帰宅後、シャワーを浴びようと彼を誘ったら逆上された。彼「俺が…」→うん、そうだよ。私もお前も。


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part155