731: 名無しさん@おーぷん 23/08/03(木) 08:33:35 ID:Ih.pn.L1
なんで男性って女性専用スペースに入りたがるんだろう?
人気記事(他サイト様)
女性専用アパート、マンション
女子校
女子トイレ、更衣室、風呂
カラオケ、プリクラ、飲食店
最近聞いて驚いたのが、
産婦人科を男性が利用できないのはおかしいという主張
子宮がないのに何の用事があるのだろう?
732: 名無しさん@おーぷん 23/08/03(木) 08:43:47 ID:7M.zu.L1
>>731
女になりたいんだよ。女であれば使える施設が使えないと、
本当の女になれていないと認識してしまうのだろう。
女に生まれるのではない、女になるのだ。
との名言が言っている
「女になる」とは全然そういう意味じゃないのにな。
女方や能のドキュメンタリーでも見て
女になるとはどういうことか勉強しろと言いたい。
女になりたいんだよ。女であれば使える施設が使えないと、
本当の女になれていないと認識してしまうのだろう。
女に生まれるのではない、女になるのだ。
との名言が言っている
「女になる」とは全然そういう意味じゃないのにな。
女方や能のドキュメンタリーでも見て
女になるとはどういうことか勉強しろと言いたい。
734: 名無しさん@おーぷん 23/08/03(木) 09:45:34 ID:H8.ut.L1
>>731
男性は泌尿器科、女性は婦人科
というイメージがあるから心が女性なら
泌尿器科行くべき問題も婦人科に行きたい!!!なんだろうね。
でも女性も膀胱炎とかあれば泌尿器科には行くし、
婦人科はそっちはみれないから臓器と医者の専門性の問題だから
普通に掛かるべき科に行ってくださいってなんかで医者が言ってるの見たわ
男性は泌尿器科、女性は婦人科
というイメージがあるから心が女性なら
泌尿器科行くべき問題も婦人科に行きたい!!!なんだろうね。
でも女性も膀胱炎とかあれば泌尿器科には行くし、
婦人科はそっちはみれないから臓器と医者の専門性の問題だから
普通に掛かるべき科に行ってくださいってなんかで医者が言ってるの見たわ
735: 名無しさん@おーぷん 23/08/03(木) 10:48:33 ID:hU.nn.L1
>>731
ネットで暴れている男さんの主張をじっくり読んだことあるけど、
簡単に言うと
「女性限定の施設やサービスがある=男が排除されている=自分が否定されている!!!」
と感じるんだそう
その男さんは性自認も男だったよ
いま調べて知ったけど男性更年期も泌尿器科なんだって
メンズヘルス科なんてのもあるらしいし、
余計に男が婦人科に行く必要はないね
ネットで暴れている男さんの主張をじっくり読んだことあるけど、
簡単に言うと
「女性限定の施設やサービスがある=男が排除されている=自分が否定されている!!!」
と感じるんだそう
その男さんは性自認も男だったよ
いま調べて知ったけど男性更年期も泌尿器科なんだって
メンズヘルス科なんてのもあるらしいし、
余計に男が婦人科に行く必要はないね
738: 名無しさん@おーぷん 23/08/03(木) 12:10:56 ID:Ih.d7.L1
>>735
それなんだけど不思議だよね
だって私はカプセルホテルが
男限定だからってクレームを入れたことはないし、
無理矢理侵入してわからせてやろうとも思わない
もちろん差別だとも思わないよ
男のその排除されたっていう被害者意識はどこから来るものなんだろう
それなんだけど不思議だよね
だって私はカプセルホテルが
男限定だからってクレームを入れたことはないし、
無理矢理侵入してわからせてやろうとも思わない
もちろん差別だとも思わないよ
男のその排除されたっていう被害者意識はどこから来るものなんだろう
736: 名無しさん@おーぷん 23/08/03(木) 11:02:07 ID:r3.vv.L1
そういや
「婦という字は女が箒持ってる差別的な漢字だ!」
って騒いでたアホが昔いたな
「婦という字は女が箒持ってる差別的な漢字だ!」
って騒いでたアホが昔いたな
---------------おすすめ記事--------------------
私夫婦の結婚式に出席予定の義妹が式の前日からこちらに来る事になった。夫「両親より1日長くいるからその間家に泊めてあげたい」→1日くらいなら、と了承したら予想外の流れに…
結婚寸前で借金持ちである事が判明した彼女の言葉に冷めた。彼女「借金といっても…」→
私夫婦と義弟夫婦での外食当日、夫と義弟嫁が集合時間に遅れた影響で義弟と二人きりの状況に→それを知った義弟嫁に「二人きりで食事なんていやらしいです!」と叫ばれたんだけど…
事ある毎に「これいくらした?」と我が家にある物の値段を聞いてくる義弟嫁に反撃→「今あなたが履いてる下着いくら?」と聞き返してみた結果…
男女の年子を産んだ義兄夫婦が下の子が2歳になる頃に離婚した。男の子は義兄が引き取り義母と同居、女の子は義兄嫁が引き取った。義兄&義兄嫁「」→何か気持ち悪い…
自営業の経理を任せてる嫁に「未来が見えない」と逃げられそう。主人の自覚が足りないと思われてるみたい。素人経営でまだ手探り状態だし何とか考えを改めて欲しいのですが…
バスの車内に置き忘れた弁当箱を回収したら中身が空だった。営業所に確認したら「食べ物は腐るから処分するようにしてる」んだと。何で弁当箱を引き渡す時に言わないんだろう。
他人に迷惑をかけてはいけないと断言する人が周りに多い昨今、「迷惑とはなんぞや」で悩んでる。人によって迷惑の基準が違うと思うんだけど…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part155
コメント
コメント一覧 (4)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
女性患者のパートナー男性が入っているだけじゃないの?
それは婦人科でもありうるし、まして産科なら男性もいて当然だろ
syurabalife
が
しました
全男性が、見たいに書くなや、ボケ。
※3のようなケースを除けば、極一部の池沼男性だけじゃ( ゚Д゚)、ペッ!!
syurabalife
が
しました
コメントする