222: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)23:26:19 ID:xnM
違う話で恐縮だが、先月の修羅場
俺の嫁さんは調理師免許持ち。もちろん料理がうまく
和洋中フランスタイ…と、
外食先の飯をかなりのレベルで再現できる
外食先の飯をかなりのレベルで再現できる
ただしなぜかお菓子系が全然だめ
ケーキどころかホットケーキ中身半生で外焦がすわ、
クレープでさえミックス粉が必須
人気記事(他サイト様)
そんな嫁さんが子供の運動会の日に
ジジババだけじゃなく子供が通う習い事の先生も来ると言われ
弁当を尋常じゃ無いほど張り切った
で、デザートに普通に果物切っておけばいいのに
何を思ったのか危険物を作成した
リンゴの甘く煮たのをたっぷり入れたパウンドケーキらしきものだ
かわいらしくラッピングして、
お手製の生クリームまで添える始末
お手製の生クリームまで添える始末
こっそりと参加者に「あれだけは食うな」と言い聞かせてたんだが
食事の後で…と脇に置いていたらしい
そのケーキが食事後に見当たらない
そのケーキが食事後に見当たらない
多分家に忘れたんだよとしょぼんする嫁さんなだめながら
俺は本気でほっとしてた
ここの住民なら予想通りだと思うが、ケーキ危険物盗まれてた。
二つほど離れたスペースに運動会だってのに
ビール持ち込んで宴会してた家族がいて
ビール持ち込んで宴会してた家族がいて
その中の手癖の悪いのが持って行ったらしい
「なにこれ!」
「おぅえええ!」
「水!!!!!」
「バケツ!!!!」と
「おぅえええ!」
「水!!!!!」
「バケツ!!!!」と
大騒ぎになったから一発で分かったよ
リンゴのシロップ煮はブランデーの代わりに焼酎とみりん、
砂糖だけじゃ甘くならないだろうとケチャップ大量にぶっ込み
ケーキは火が通ってるか見るために
オーブン途中で開けて竹串ぐさぐさ×数十回
オーブン途中で開けて竹串ぐさぐさ×数十回
しかも小麦粉だけじゃ固まらないからと片栗粉大量導入、
隠し味に塩入れるといいと聞いたらしく、
塩よりは味が広がるからと醤油入れてたな
塩よりは味が広がるからと醤油入れてたな
あー、その生クリームマヨネーズ入りですよー
そんな危険物でも必死で作ってる嫁さん止めたら
通常の弁当に影響しそうで
何も言わずに食べる前に捨てようと思ってたっての
何も言わずに食べる前に捨てようと思ってたっての
結局うちのその家族の父親が
文句つけに来て盗んだものだと知って平身低頭
文句つけに来て盗んだものだと知って平身低頭
嫁さんは「がんばったのに…」と凹んでたが、
身内から被害を出さずにすんだので
身内から被害を出さずにすんだので
俺としては心底ほっとした
で、この騒ぎを聞いた嫁さんの友達(お菓子作りが趣味)が
嫁さんに料理を習う代わりにお菓子を教えると言って
最近ママさんお料理教室が我が家で開かれてるらしい
昨日はビールゼリーを作ってくれたよ
結婚して初めて吐かずに食えたので感動してます
224: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)23:40:25 ID:6Lb ×
>>222
ケーキ危険物製造過程
本当の話なの?冗談だよね?つくり話だよね?
244: 名無しさん@おーぷん 2015/10/24(土)11:44:55 ID:7TS ×
>>222
料理とお菓子って確かに別物だからね。
なまじ料理が上手すぎるせいで
同じ感覚でお菓子作っちゃってたのかな?
同じ感覚でお菓子作っちゃってたのかな?
---------------おすすめ記事--------------------
初めて訪れた彼女の家のトイレを汚してしまった。俺「ごめん。次から気を付ける」彼女「無理です。ごめん、別れよう」→改善するつもりなのに何で?納得がいかないんだが…
私の元夫は長男教の家で生まれ育った人で結婚後は即同居、私は月2万で家業の手伝いと家事をする事を強いられてた→この元夫の名前をネットで検索してみたら…
3年付き合った彼にさりげなく「結婚どうかなー」って空気を出したら「結婚するには金銭感覚の違いが不安」と言われた→意味が分からずどういう事か聞いたら…
勤務先の居酒屋に来店したママさんバレー軍団が鬱陶しすぎた。入店早々アイシング用の氷嚢を突き出して「氷下さい」と要求してきた事を始め…
私をいびる義母の味方をする夫への愛情が枯れ果てたので離婚を告げて実家に帰ったら夫の土下座が炸裂。夫「婿になってもいい」母「婿に入りたいなら…」
夫婦で義実家に行ったら義母に定番の「嫁にだけ食事を出さない」をやられた→しかし義母はメシマズなので内心喜んでたら…
義両親に二世帯住宅の購入を提案された。ただし最初に住むのは義両親と小姑で、小姑が嫁いだ後に私家が引っ越すそうな→アホらしいので物申したら…
バイクを買うという友人にドラレコを勧めるも拒否された後日、当たり屋に遭遇したらしい友人に愚痴られた。なので再度ドラレコを勧めるも…
引用元 今までにあった修羅場を語れ【その14】
コメント
コメント一覧 (3)
嫁さんは味オンチじゃないので、正しいレシピを厳守しさえすれば大丈夫!なはず
syurabalife
が
しました
普段料理しないこどおじの妄想
syurabalife
が
しました
調理の基本知ってる人は絶対こんなことしない
みりんとかケチャップとか作り話としても下手すぎる
運動会に生クリームもそもそもあり得ない発想だし
メシマズ作文真似してみたかったんだね
syurabalife
が
しました
コメントする