210: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 12:15:02.43 0
私の修羅場、両親の離婚原因が私 
父親は自分にも母にもまったく似てないから
母の浮気相手の子じゃないかと疑い 
母は私を産んだせいで父のような貧乏リーマンとデキ婚するハメになった、
もう父とは一緒にはやっていけないと逆ギレ 
間で双方から責められ涙目の自分は当時中学卒業目前、
ここが一番の修羅場だった 

人気記事(他サイト様)


母方の祖父がこの流れにブチギレ、
両親には離婚させ母は二度と帰ってくるな私は祖父宅で引き取って
責任をもって大学まで行かせると宣言
これに父方の祖母(祖父はすでに死去)が反発、
うちの跡取り孫だから面倒もうちで見る、
父には一切口を挟ませないから安心して母を何処かに叩きだせと逆に宣言
ここら辺で今度は私が静かにキレた

中卒でも雇ってくれる住み込みの仕事を見付け、
両親に離婚でも不倫でも好きにしろ、私は消えてやるから
最後にこの会社に入社するための身元保証人になれ
以後は迷惑をかけない、と言うか二度と連絡はしないので
息子なんていないものだと思えと言って、入社申請の書類を突きつけた
そこそこ成績は良かったので学校側から思いとどまらせて
進学させてくれとかも言われてたが断固拒否
両親にしても父にとってはまさかの跡取り(予定)の造反、
母にとっても養育費のダシに自分から出て行くと言われた事態
そしてさっさと荷物をまとめ、戸籍も抜いておけと言い捨てて就職
ガテン系のよくも悪くも大雑把な人達に揉まれて、
どうにか当たり前に近い人になれたんじゃないかと自画自賛

今となっては両親の離婚問題で責められた程度で
何泣いてたんだろうと笑いとばせるようになりました
最近還暦過ぎた元両親から
それぞれ同居して介護してくれと申し出があったんで、
どちら様でしたっけ?とガチャ切りした記念にカキコ
乱文失礼しました

213: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 12:27:48.53 0
>>210
ガチャ切りGJ

211: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 12:20:52.05 0
なんで祖父母のもとで暮らさなかったの?

212: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 12:23:37.01 0
跡取り息子にも養育費のダシにもなりたくなかったからじゃねーの

214: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 12:44:01.44 0
冷静になればどちらかの祖父母宅で高校くらい出たほうが良かったと思う。
だってたかが離婚だもん。

215: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 12:49:50.96 0
>>214
一般的な損得を考えればそんなこと誰でもわかる。
君は未成年か?
君の両親は健在か? 別離したか? 
子供の頃に自己の存在を否定される環境でそだったか?

216: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 12:52:04.79 0
どちらかの祖父母宅で世話になったら
それを理由にしてクズ両親が
「私の実家に世話になったんだから恩を返せ!」
とばかりに、将来介護させる気満々で
寄生してくるかもしれない。

中学生当時の210がそこまで考えたかは不明だけど
賢明だと思うよ。

217: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 12:55:00.29 0
実際介護要請が来てるしな
今現自立して頑張れてんだから、良い選択だったんだとおも

218: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 12:55:11.63 P
厨二的衝動にかられた行動ではあったけど
ガテン系でちゃんと勤め上げて
自力で自分の居場所を作れたってことなんだから
いいと思うよ。
自力で築いた立ち位置に満足できているから
親からの連絡にもガチャ切り対応できたんだし
今後役所から扶養要請があったって
「離婚のゴタゴタに巻き込まれたので
中卒で縁切ってその後一切扶養されてませんが何か?」と言えばお終いだ。

210はよく頑張った。

219: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 12:56:02.58 0
>>214
結果論だけど現在が幸せなら自立して正解だった
それを今更ああすればよかったとかわざわざ指摘してやるなんて、
大変お優しい方ですね

220: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 12:56:13.83 0
結果オーライだったからよかったけどさ
確率で考えれば進学でよかったと思うけど

222: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 13:03:33.60 0
確率で考えてもしょうがない
結果がすべてさ

223: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 13:04:59.94 0
つか自分の子じゃないって疑って離婚騒動になったのに
自分の跡取り予定とか考えてる父親とか
てめえのせいで自分の不幸があるんだとかアホ言いながら
養育費のダシにしようと考えてる母親なんだぜw

確率で考えたら将来タカられる可能性がバリ高じゃね

225: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 13:14:02.44 P
>>210
ごちゃごちゃ言ってる奴がいるが
自分の人生自分で決めてそこまで走ることできたんだ
素直におめでとうと言っておく

228: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 13:37:27.17 0
親戚なんぞどーでもええわな

229: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 13:44:20.22 0
ここに書き込むってことは自分なりに処理できてるってことだからね
それならいいんじゃないかな
中卒でたった一人がんばって居場所を得たって立派だ
今いくつか知らないけど

230: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 13:47:12.53 0
本当にしっかりしたお子さんだったんだね。幸せを祈る。

それにひきかえ両親は…逃げた息子に介護要請とは。
再婚して子供がいたとしても、その子にも捨てられたのか。
もしくは再婚もできず(または失敗)すがってきたのか。
図々しく介護要請する前に、まず苦労かけたことを詫びろと( ゚д゚)、ペッ


---------------おすすめ記事--------------------
義実家の隣にある我が家を義実家の一部として扱う義妹一家が理解できない。連休を利用して帰省してくる度に私を奴隷並みに使い倒そうとしてくるんだけど…

【ロミオメール】君は根本的に勘違いをしているはずだ。そこをよく考え直して欲しい。母と繋がっていたのは、何でもない、ただ甘えたかったんだ。

会社の上司同士のカップルが別れた。男性上司曰く、理由は女性上司の束縛が激しかったからだそう。男性上司は人望が厚かった事から信じる人が多数出る中、ある事実が判明し…

一緒に食事した友達に「鮭の皮残すなんてありえない!」という理由で縁を切られた。鮭の皮って普通食べるの?

嫁いびりが原因で義兄夫婦との同居が駄目になった義母が同居要請してきた。義兄夫婦の二の舞はご免だと思った私は…

共通の知人に家庭の事を話してた嫁に苦言を呈したら「あなたは何でもお母さんに話すじゃないの!」と反撃された。家族に報告や相談して何が悪い?嫁の意見はおかしいよね?

妊娠中の嫁が俺実家の手伝いは不要と言ってるんだけどやはり心配なので母に手伝いを頼もうと考えてる。俺は激務で育児参加が厳しいしそれがベストだと思うんだが…どう思う?

買い物先の惣菜コーナーで色々見てたらおばさん客がカゴからヒレカツを棚に戻す姿が見えた→買うのやめたのかなと思ってそのヒレカツを取ろうとしたら…


引用元 今までにあった最大の修羅場 £75