533: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/03(金) 00:46:01.15 ID:brce8R0y
良い人だったんだけど縁切りした。
A子はやたら人にプレゼントしたり、おごったりする人だった。
多分お金でしかつなぎとめる方法を知らなかったんだと思う。
おごるよ!って言われた時に、
『彼氏でもないのになんでよwwだすわwww』って
払おうとしたら良いから良いから!の押し問答。
結局割り勘にしたけども。
友達に借りを作るとか絶対嫌だし女同士はシビアなのに
なんでそこまでおごりたがるのか不思議だった。
A子はやたら人にプレゼントしたり、おごったりする人だった。
多分お金でしかつなぎとめる方法を知らなかったんだと思う。
おごるよ!って言われた時に、
『彼氏でもないのになんでよwwだすわwww』って
払おうとしたら良いから良いから!の押し問答。
結局割り勘にしたけども。
友達に借りを作るとか絶対嫌だし女同士はシビアなのに
なんでそこまでおごりたがるのか不思議だった。
人気記事(他サイト様)
稼ぎもフリーターだからそこまでだと思うし。
他の人にもこんな調子だったから、
人間関係をお金で繋ぎとめようとしなくてもあなたは良い人だよ、
お金を出そうとするのはやめて。といって遊んでも割り勘に毎回してたんだ
(それでも払おうとする人だったけど)
ある日共通の友人5人で遊んだ時に
居酒屋に行ったんだけどその時も会計を私がもつ!とA子。
私ともう一人の友達以外ゴチになりまーすwwwって感じの反応で呆れて
『私は自分の分だすよ。てか割り勘にしようよ。』
って提案したんだけどA子は
「良いから良いから!気持ちよく払わせて!」って感じ
他の二人も、空気読めよ~wwwって態度。私ともう一人の友達はドン引き。
会計5人で4万くらいだったんだよ。
いくらなんでも払わせられないだろ。
結局A子にも空気読んでwwwって他の二人と同じこと言われた。
帰り道、A子はお金で繋がる関係を好んでしてるんだな~ってことは
私はA子とは合わないな。と思って徐々にFO。
たかってた人たちとも疎遠に。そして完全に連絡たった。
可哀想な人だなと思ったけど本人が好きでしてるなら仕方ないんだろう。
今どうしてるかはわからないけどいつか我に帰った時に
立ち直れなくなるんじゃないかと心配になる。時々。
545: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/03(金) 08:10:23.02 ID:Jah4vD16
>>533
居るね、そういう人
悪い人じゃないんだけど
宗教とかに目を付けられてハマりそうな感じ
居るね、そういう人
悪い人じゃないんだけど
宗教とかに目を付けられてハマりそうな感じ
552: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/03(金) 13:18:43.92 ID://5ZKvCz
>>545
高校時代、そういう考えで
友達におごりまくるため、エンコーしてた子いたわ・・・
高校時代、そういう考えで
友達におごりまくるため、エンコーしてた子いたわ・・・
546: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/03(金) 08:48:58.57 ID:oNUzKy+L
>>533
支払いが割り切れないときに自分が多く払う!譲らない!って人はときどきいるけど
全額奢るなんて人初めて聞いた
お金で繋ぎ止めてる関係なんてそれこそ金の切れ目が縁の切れ目なのに
どうしようもない元友達のことまで心配してあげられるあなたは優しい人だね
支払いが割り切れないときに自分が多く払う!譲らない!って人はときどきいるけど
全額奢るなんて人初めて聞いた
お金で繋ぎ止めてる関係なんてそれこそ金の切れ目が縁の切れ目なのに
どうしようもない元友達のことまで心配してあげられるあなたは優しい人だね
560: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/04(土) 03:25:09.68 ID:oOpObGE/
やると解るんだけど"金でチヤホヤされる"ってのは依存性があるんよ。
簡単に言うと人間関係を築くための諸々を
金銭という分かりやすいものに置き換えるというか。
実際は結果が同じだけで相手の動機付けが違うから置き換わってないんだけどね。
簡単に言うと人間関係を築くための諸々を
金銭という分かりやすいものに置き換えるというか。
実際は結果が同じだけで相手の動機付けが違うから置き換わってないんだけどね。
561: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/04(土) 09:32:43.91 ID:1KKqWK7z
恥ずかしながら昔みんなにワイワイ喜ばれるのが嬉しくて
ホムパとかにやたら良い差し入れ持参しまくってた時があったんだけど
だんだん疲れて虚しくなってきて一年と持たなかったよ
競馬や競艇に連れてかれて一時楽しかったけど疲れてしまったタチで
こういう依存系のものにハマるかどうかって持って生まれた素質があると思うわ
ホムパとかにやたら良い差し入れ持参しまくってた時があったんだけど
だんだん疲れて虚しくなってきて一年と持たなかったよ
競馬や競艇に連れてかれて一時楽しかったけど疲れてしまったタチで
こういう依存系のものにハマるかどうかって持って生まれた素質があると思うわ
562: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/04(土) 12:46:40.66 ID:N6Yj3z58
物で気を引く子がいたけど、
サプライズをすればうまくいくとおもいこんでたけど、
うまくいかないとあたりまくりで、
周りを巻き込むからみんな疎遠になるの繰り返しだったよ。
サプライズをすればうまくいくとおもいこんでたけど、
うまくいかないとあたりまくりで、
周りを巻き込むからみんな疎遠になるの繰り返しだったよ。
563: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/04(土) 13:13:03.89 ID:WxAmZOgO
時々関係をつなぎ止めるためではなく、
相手をコントロールするために物をくれる人がいるからね
現在FO中の友達親子の話だけど比較的裕福な家だから
友達の親は気前がよくて食事をおごったりしてくれる
ただし人使いも荒くて何かある度に頼みごとが多い
例えば孫の運動会の場所取り兼カメラ係とか
友達とは高校時代からの関係だったからあまり気にしなかったけど、
30後半になったらさすがに色々きつい
自分の娘にやらせればいいのに当の娘は日焼けするのが嫌とか言ってるらしいけど、
そりゃ私もイヤだよ
ずっと家族ぐるみの付き合いと思ってたけど、
彼女にとって私は従業員の延長だよな
(オーナー夫人だから人は使い慣れてる)と
最近色々断って少しずつ距離を置いてる
友達は友達で職場の同僚にお菓子をあげてもあっちは何も返さない
こっちはコミュニケーションのためにしてるから
あっちも普通はそうすべきとか言ってて、
この親子にとって物をあげるということは手段でしかないんだなと理解した
相手をコントロールするために物をくれる人がいるからね
現在FO中の友達親子の話だけど比較的裕福な家だから
友達の親は気前がよくて食事をおごったりしてくれる
ただし人使いも荒くて何かある度に頼みごとが多い
例えば孫の運動会の場所取り兼カメラ係とか
友達とは高校時代からの関係だったからあまり気にしなかったけど、
30後半になったらさすがに色々きつい
自分の娘にやらせればいいのに当の娘は日焼けするのが嫌とか言ってるらしいけど、
そりゃ私もイヤだよ
ずっと家族ぐるみの付き合いと思ってたけど、
彼女にとって私は従業員の延長だよな
(オーナー夫人だから人は使い慣れてる)と
最近色々断って少しずつ距離を置いてる
友達は友達で職場の同僚にお菓子をあげてもあっちは何も返さない
こっちはコミュニケーションのためにしてるから
あっちも普通はそうすべきとか言ってて、
この親子にとって物をあげるということは手段でしかないんだなと理解した
565: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/04(土) 17:45:42.87 ID:FtA3zuxI
友人が欲しいからとグッズを箱買いしまくったり交換やらなんやらで
そのグッズ集めまくったりしてた人が
結局その友人に切られたらしく大量の在庫を抱える羽目になってたな
勿論グッズ代も全額自腹で返金なし
そんな事を何度も繰り返してはトラブルが起きて周りに目を覚ませと言われるも全く聞かず
お金や物での繋がりって本当信用ならないな…と思いつつその人からは離れた
そのグッズ集めまくったりしてた人が
結局その友人に切られたらしく大量の在庫を抱える羽目になってたな
勿論グッズ代も全額自腹で返金なし
そんな事を何度も繰り返してはトラブルが起きて周りに目を覚ませと言われるも全く聞かず
お金や物での繋がりって本当信用ならないな…と思いつつその人からは離れた
566: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/05(日) 04:08:31.11 ID:GdqkXQo/
お店とか、人付き合いの延長線でのきちんとしたやり取りはまだ分かるけど、
やたら意味なく持ってくるのはお返しもそんなに度々出来ないし、疲れる。
スルーするか、向こうが勝手に持ってきてるだけって態度取らないと。
やたら意味なく持ってくるのはお返しもそんなに度々出来ないし、疲れる。
スルーするか、向こうが勝手に持ってきてるだけって態度取らないと。
567: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/05(日) 09:30:44.08 ID:6tVXgwWr
職場でもらうお菓子なんか返さないわ
別になければないでいいし勝手に持ってきてるだけだし
とりあえず笑顔でありがとうで済ます
別になければないでいいし勝手に持ってきてるだけだし
とりあえず笑顔でありがとうで済ます
---------------おすすめ記事--------------------
友人同士で出掛けた先でAが「財布忘れたからお金貸して」と言い出したので一人2000円ずつ計10000円をAに貸した→するとAが財布を取り出して…
嫁いびりが原因で義兄夫婦との同居が駄目になった義母が同居要請してきた。義兄夫婦の二の舞はご免だと思った私は…
共通の知人に家庭の事を話してた嫁に苦言を呈したら「あなたは何でもお母さんに話すじゃないの!」と反撃された。家族に報告や相談して何が悪い?嫁の意見はおかしいよね?
妊娠中の嫁が俺実家の手伝いは不要と言ってるんだけどやはり心配なので母に手伝いを頼もうと考えてる。俺は激務で育児参加が厳しいしそれがベストだと思うんだが…どう思う?
ブスな私に交際を申し込んできてくれた彼氏に事ある毎に「俺ブス専だから」と言われてたある日、「私も私も」と返してみた→その結果…
中途採用の面接を行ったら過去色々やらかして自主退職していったT本がやってきた→笑いをこらえつつ「T本さん?」と問いかけたら…
投資に月1万円以上を費やしてるという職場の若手たちに「投資ばっかりして貯金たまらないんじゃない?」と疑問をぶつけてみた→すると…
他の家族のお弁当用のおかずを食い尽くすようになった旦那に注意するも逆ギレされるだけで終わった→なので各部屋にミニ冷蔵庫を置く形で阻止を試みたら…
引用元 友達をやめるとき 120
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする