74: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 16:13:34 ID:y7j 
駅やスーパーの駐輪場に自転車停める時、
スタンドのロックをかけないカスの神経がわからん
お前がロックをかけてないせいで
他の人の体がほんのちょっとぶつかっただけで
お前のチャリのロックが外れて倒れるんだよ

人気記事(他サイト様)


混み合ってる駐輪場で買い物の荷物持ってたりしたら
自分のチャリ出す時に隣のチャリに体がぶつかるのはわりと茶飯事だし
すげえ迷惑なんだよ
スタンドがユルユルになってるチャリにロックがかかってないともう最悪
「ぶつかる」でも「当たる」でもなく「触れる」だけで倒れ始めたりする
てか、何なら風当たってひとりでにスタンド解除されて
隣のチャリに寄りかかってることよくあるよね?
戻ってきてあの状態見て持ち主は何も思わないのか?
出かける時は
「ロックしろバカ」と書いた紙持ち歩こうかなと思うくらい腹立つ

ロックかけるのなんて1秒もかからんのだから、掛けろ。迷惑だ

75: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 16:58:25 ID:FlS 
>>74
すまんなマウンテンバイクだと太くて入らない枠ばっかりなんだ

76: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 17:19:38 ID:ct1 
>>75
…>>74が言ってるのは自転車本体につけるスタンドの事だと思うよ

78: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 17:32:31 ID:FlS 
>>76
ありがとう。
スタンドのロックってあの足で蹴っただけで上がるやつか、
そりゃ意味分からんわな

80: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 18:09:58 ID:y7j 
>>76
そういうこと。

ちなみについでに言うと
斜めの支え棒タイプのスタンドならまだいい。
あれはロックが外れても比較的大人しく隣のチャリにもたれるだけだから

後輪が宙に浮くタイプのスタンドのロックを掛けない奴はまじで死ね。
あのタイプのスタンドが解除されると
構造的にチャリが前に進み出すんだよ
周りの他のチャリを引っ掛けながら勝手に前に進むクソチャリ。
もう最悪

俺自身は原付に乗っている
自分の原付を出庫しようとしてスタンドを外している状態で
隣のチャリがひとりでにスタンド解除されて倒れ掛かってこようもんなら
80kg近い自分の原付を全身で支えながら同時にクソチャリを支えることになる
殺す気なの?って思ってるよいつも

81: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 18:22:11 ID:2pH 
>>80
え…それは自分の原チャを出す際にお尻が当たったり邪魔になりかねない自転車を
軽く寄せもしないで何も考えずに出そうとした自業自得とも思えるけど
国民の皆の意識を改善するのはかなり難しいから他人を変えようとしないで
自衛策に回った方がいいんじゃないかと私は思いますというただの感想です
自分は自分でロックは気を付けます

82: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 18:30:12 ID:y7j 
>>81
はい。気をつけてくださいね

90: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 20:10:36 ID:pXk 
>>80
人生大変そうだな
まわりも

77: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 17:32:19 ID:2pH 
某ショッピングモールの駐輪場で
スタンドにロックが掛かっていない自転車を
鬼の形相で一つひとつ蹴りを入れるかのように
ロック掛けていく人を見かけた事あるけど凄く怖かった
チャリのドミノ倒しなんてよくある事だし
自分の自転車が巻き込まれていてもそこまで腹立った事が無いのだけど
今度自転車で出かける時は意識してロック掛ける事にする

80: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 18:09:58 ID:y7j 
※77
今は「よくある事」だけれども、
1人1人の1秒ずつの心がけでドミノ倒しはある程度防げる

79: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 17:50:23 ID:6DB 
妖怪チャリロックかけだよそれ


---------------おすすめ記事--------------------
俺がキレた時の行動が泣いて謝る一択だった妻が反撃を開始した事にムカついて更にキレてたら「もう愛はないから」と離婚を要求された。妻子を愛してるので回避したいんだが…

同窓会で一目惚れしたA子と交際する事が決まった1か月後、同じグループのB子に「A子と付き合ったらもう遊びに誘わない」と言われた→グループ追放は嫌なのでA子を諦めた結果…

友達から出産報告メールが届いた。名前は「瑠璃色玉手箱」にする予定らしい。私「それ、何て読むの?」友達「」→

俺夫婦と親友夫婦は全員顔見知りで高校時代から付き合いがある。この親友に妻を奪われたんだが…

嫁いびりが原因で義兄夫婦との同居が駄目になった義母が同居要請してきた。義兄夫婦の二の舞はご免だと思った私は…

共通の知人に家庭の事を話してた嫁に苦言を呈したら「あなたは何でもお母さんに話すじゃないの!」と反撃された。家族に報告や相談して何が悪い?嫁の意見はおかしいよね?

妊娠中の嫁が俺実家の手伝いは不要と言ってるんだけどやはり心配なので母に手伝いを頼もうと考えてる。俺は激務で育児参加が厳しいしそれがベストだと思うんだが…どう思う?

新卒のBに陰湿な事ばかりするAが忌引休暇を終えて出勤してきたBに不謹慎な事を言いながら蹴りを入れようとした。するとBがその足を受け止めて…


引用元 その神経がわからん!その39