462: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 11:23:16 ID:C7.kz.L1
彼氏の話
贔屓目抜きにして
うちの彼氏はすごく考え方もやることもしっかりしていて、
常に自分だけじゃなく周りのことも考えていて細やかな気遣いができる
良い大学もでている

彼氏の兄弟も、
性格は違うけどみんな立派に社会人やってる人たち

その彼氏のご両親っていうのが、
少し過保護かなというくらい愛情深い人なんだよね
もう30になるけど、3日に一度くらいお父さんが
お母さんからちょっとした用で電話が掛ってくる

人気記事(他サイト様)


そして最近発覚したんだけど、
彼氏たち兄弟は今まで一度も両親に叱られたことがないらしい
じゃあ諭すような教育だったのかなと思えば、
そういうこともなかったらしい

463: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 11:23:27 ID:C7.kz.L1
じゃあ悪いことしたときとか、どういう反応なの?って聞いたら
そもそも悪いことしたことほぼないって
言われなくても、周りを見ていたら小さい頃からやっちゃいけないことが、
何となくわかったから、
そもそも怒られるような悪いことしないんだって

それがちょっと衝撃すぎて
私は小さい頃、普通に悪いことして怒られたことなんて沢山あったし、
言われなきゃ勉強しないから、勉強しろ勉強しろたくさん言われた

でも今の私と言えば学もなければ全然しっかりしてないし、
気遣いも出来ない方で周りに迷惑かけてばっか

育成環境も人間としての出来も違いすぎて、
何だか今後一緒にやっていくのすごく不安になってきた
なんだか心の中がずっとざわざわしてる

464: 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 11:41:22 ID:C7.kz.L1
ちなみに過保護な両親の彼氏って他にもいた
電話が頻繁で、成人した子供にも色々世話を焼いて、愛情深くて
親だけ比べると今彼と元彼はすごく似ている
元彼とそいつの兄弟は完全に育成失敗してた

兄は高学歴だけど自閉入ってるコミュ障だったし
彼氏は彼氏で学もなくて、頭も悪くて、
やることなすこと頓珍漢で、そのくせ感謝の押し付けが酷くて

感謝の押し付けだけは今の彼氏と被るんだ
私に対して色々してくれるけど、それにちゃんと感謝しないと怒る

前彼の場合は親がそもそも子にも感謝を求めるタイプだった
今の彼氏はどうなんだろうか
過保護な親の子の特徴なんだろうか

でもそれ以外は何もかもが元彼と今彼は違う
結局生まれ持った資質の違いなのだろうか

私の家に彼氏が生まれたらどうなっていたんだろう
私が彼氏の家に生まれたらどうなっていたんだろう

今彼と私の出来の格差を前にただただ今は虚しい


---------------おすすめ記事--------------------
昔俺をいじめてたAがバイト先に入ってきた後日、成人式でAが皆に「バイト先に(俺)が入ってきたんだけど全然仕事できなくて皆呆れてるわw」と発言した→事実と違う主張にキレた俺は…

私夫婦が娘夫婦と同居する事を知った息子が「もう遊びに来ない」と宣言してきたせいで同居話が消えてしまった。娘夫婦が常に実家にいると息子嫁が行きづらいだろうとの主張だけど…

空気が読めないタイプの兄嫁にもっと思いやりの気持ちを持ってほしい。父の還暦を祝う為の旅行前にもKYを発動されて雰囲気を悪くされたし迷惑すぎるんだけど…

スーパーの店内で大はしゃぎした息子が陳列棚にぶつかって転んでしまった。その際に息子が怪我をしたのに弁償を要求してきた店長への怒りが収まらないんだけど…

義兄嫁に頼まれて車を出す事になった当日、義兄嫁が何の連絡もなく30分程遅刻してきた。なのに義兄嫁が開口一番私への文句を言い出して…

無線LANの電波がダダ漏れになってたので直した後日、見知らぬ女性が「DS出来ないんですけど!」と凸してきた。私「はーそーですかー」女性「」→何かトラブル起こりそう…

私の親戚Aはヒモ志望で私自身も「養ってよ」と言われた事がある。このAに同じく「養って」と言われたB子の反撃が決まった結果…

深夜に帰宅してお風呂入ってたら母が「(私)!お風呂入ってる!?」と声をかけてきた。私「いるけど」母「お父さん!(私)が二人いるー!」→意味不明なので様子を見に行ったら…


引用元 何を書いても構いませんので@生活板133