452: 名無しさん@おーぷん 2019/10/14(月) 22:03:46 ID:QH.et.L2 
電車や街中で困ってる人がいたら余裕があるは声を掛けて助ける性分をしてる
でもそれを良い人ぶってると突っ込んでくる人がたまにいる
先週も駅で気分を悪くした人に行きあって
声掛けて駅員を呼んで預けてから出勤した
そしたら同僚に「わざわざそんなことする必要あった?」って言われた

人気記事(他サイト様)



何か得があるわけでもないし放っておいても
自分には問題ないし何より出勤途中じゃんって
そうかもしれないが私はなんとなく
困ってる人を放っておくと気分が良くないから助けてるだけだ
損得勘定もしてないし良い人の自分に浸ってるとかいうわけでもない
いつもより出社は遅れたけど
別に遅刻したわけでもないから他人に迷惑もかけてない
なのになんで嫌味を言われなきゃならないんだよ
それもそうかもねーって流したけど
良い人ぶっちゃってwって笑われたのがなんかムカつく

454: 名無しさん@おーぷん 2019/10/14(月) 22:14:40 ID:lk.qv.L34 
>>452
いい人だ。いい人ぶることすらできないソイツは何者なんだろうね。

458: 名無しさん@おーぷん 2019/10/15(火) 02:15:11 ID:EP.zq.L1 
>>452
4年前の夏、とあるスポーツ大会で汗だくになって、
外は急な小雨で全身濡れた状態で
新宿から小田急線の冷房車に乗ったら低体温で失神
目が覚めたら駅員さんがそばにいて、
最初に駅員に緊急連絡して降りるまでそばについていた
OLさんらしき女性の存在を教えてくれた
もう降りていたので手がかりすらなくて…

もし会えたらご馳走しまくりたいわ
優しいあの人、ありがとう
いつか私も誰かの助けになると思いながら生きていく
その人も誰かに助けてもらった経験があるのかもしれないと思った


---------------おすすめ記事--------------------
会社の上層部が周囲の疑問を無視して「採用の際に保証人の名前を書いてもらう事にしよう」という案を適用したのがきっかけでエース級の人を失う事態になってしまった。

接客は丁寧だけど全然笑わない近所のコンビニ店員にムカついてる。私は常連だし声をかけたら愛想よくスモールトークするのが当たり前なんじゃないの?

彼女の浮気が発覚後、話し合いの場に同席した彼女友人に浮気を擁護する発言をされて責められた→しかしこの発言がきっかけで彼女友人は…

俺の兄と姉は配偶者側に姓を変えてる。理由は実家の姓が「鼻毛さん」並の珍姓だから。当然俺にとってもハンデなのに父が「お前くらい苗字を残してくれないか」と言ってくるんだが…

彼がお金持ちだった事が判明後、その事を話した友達Aに彼を奪われてしまった。この一件から十数年後、知人からこの二人が迎えた末路を聞いたんだけど…

母の服の中にラ〇ホのポイントカードが入ってた。定期的に通ってる様子→家庭崩壊の危機を心配して該当ラ〇ホに張り込んだら…

猫が欲しくなったので猫飼いの彼女に「猫いくらした?」と聞いたら「タダ」との答えが。友達から譲り受けたらしい。その割にはお金をかけてたので冗談半分でツッコミ入れたら…

てんとう虫を指先に乗せて飛ばそうとした嫁が突然悲鳴をあげてしゃがみ込んだ。俺「どうした?」嫁「てんとう虫をおしりのほうから見たら…」→


引用元 何を書いても構いませんので@生活板80