364: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/01(金) 11:10:14.81 ID:3NPBejF9d
しょっちゅうモノをなくす。
それは仕方ないとして、なぜか謝らない 
先日も朝、弁当箱のパーツがない。
ここにおいてたはずなのにと言い出す 
俺は昨晩深夜帰りで洗い物してないし触るわけがない。

人気記事(他サイト様)



なくすとしたら嫁しかない
流石に自分でもそれはわかってるのか、
俺のせいにするようなことはなかったが、おかしいなー?とかイライラ
イライラしたいのはこっちだわ。それ買い換えるんだろ?
家計から無駄に数千円出すことになるんだが。
特に確認もなく買うんだろ?と思いつつ
「それどうすんの?」って聞いたら
「捨てて買い換えるしかないよね(イライラ)」
だってさ。なんなんこいつ。こっちに迷惑かけてる自覚ゼロなんだろうな

昨日も子供の保険証なくしたから会社に再発行お願い。とか言ってきて、
子供三歳なのに三回目の再発行。毎年なくしてる
鞄は?ポケットは?玄関は?って聞いたらイライラして
「全部探したに決まってんじゃん!」
「いや、こっちだって再発行依頼とか気まずいししたくないんだよ」
「じゃあどうするの?ないと困るじゃん!」
そうだよ困るんだよ
弁当箱も保険証もなくしたら手間や金かけて用意しないといけないんだよ
そしてそれはお前だけで完結してないんだよ。俺にも迷惑!とかかかってんだよ
なんで一言も謝らないの?頭おかしいんじゃないか

365: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/01(金) 11:31:31.72 ID:ga4wKdo4d
それ普通にADHDだよ

366: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/01(金) 11:39:00.82 ID:nvy8fvB80
ADHDだったら責めるのは御門違い

367: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/01(金) 12:07:42.39 ID:dfGlUgBDa
>>364
頭おかしいんじゃね←これ
何物にも包まず嫁の目を見てしっかり伝えてわからせてやれよ
ADHDだって

368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/01(金) 13:07:42.41 ID:ePL/yMur0
ものをよく無くすのはわざとじゃないし仕方ないとして、
迷惑かけてんのに謝らないとか
イライラぶつけて来るのは明らかな悪意だから腹立つな

369: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/01(金) 16:06:09.76 ID:3NPBejF9d
もの無くすのは仕方ないと思うんだよ。
俺だってなくすし、人のことは言えない
ただ謝らんのはなんなのか
自分は悪くないって思ってんのかな?
日々忙しいから仕方ない。って思ってんのか、
それとも迷惑かけてると思ってないのかどっちなんだろ

371: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/01(金) 16:20:46.32 ID:eTvTJrB/d
>>369
失くしちゃったんだからしょうがないだろ
無いものは無いんだよ
過ぎたことをグチグチ言わないで先のことやってよ

ってのがADHDの思考
そして対策をしない(ADHDだから出来ない)

372: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/01(金) 16:38:14.15 ID:nvy8fvB80
物忘れがなくても気に入らない所だらけなのか
物忘れする以外は結構良いところもあるのか
どっちよ

373: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/01(金) 17:03:08.26 ID:zWCqpv+H0
ADHDの人ってモノをしまう場所が決まってないよね。
あとモノが増えたら、しまう場所を増やそうとする。
なぜモノを減らさないのか。

374: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/01(金) 19:40:26.23 ID:fxhZjxV90
>>373
あーうちの嫁もそう。物ばっかあふれてんのに、
収納グッズみたいなのをさらに買い込む

377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/01(金) 20:59:03.64 ID:qWv/y7Db0
>>373
>>374
え?
まじでうちの嫁・・・
本当に毎日毎日しまう場所や置き場所が変わる
自分のスマホの置き場所を忘れて
二日に一回くらいは
私のスマホ知らん?
て俺と子供達に聞いて来て
最後は家電から自分のスマホに電話して場所確認してる
テレビのリコモンは二日に一回くらい探してるし
冷蔵庫の中のバターとかも探してるな
いつも「置き場所決めたら?」
て言ってるけどなおらない
まさに病気

385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/02(土) 06:00:03.83 ID:P87TqVs00
>>364
これ嫁視点だと自分だって忘れたり無くしたりするくせに
小さなことでもやたらと謝罪を要求するモラハラマウント男ってことになるのかな
しっかりハッキリ俺様が満足行くように心底申し訳無さそうに謝罪しろ!
とかいう話じゃないんだけどな
一言ごめんがあればそれでいいだけなのに


---------------おすすめ記事--------------------
登下校中の私が買い食いしてる姿を見たという教師Nに暴力を振るわれて「高校進学は取り消しだ!」と叫ばれた。突然の事態に母に泣きついたら…

彼がお金持ちだった事が判明後、その事を話した友達Aに彼を奪われてしまった。この一件から十数年後、知人からこの二人が迎えた末路を聞いたんだけど…

天涯孤独の幼馴染が私家族のイベントに毎回参加したがるようになった。その状況がいい加減嫌になって自分の家庭を持つように伝えたら…

兄嫁が引越し祝いと出産祝いを催促してきたので希望通りの物を買って渡した後日、兄嫁がママ友に「義妹(私)にゴミを押し付けられた」と愚痴ってるのを聞いてしまった→なので…

同窓会に車椅子で参加してきたAを見たBがAに聞こえるように「付き合わなくて良かった。告白断ってくれたことマジ感謝」と言い出した。するとAがにっこり笑って…

京都弁で理不尽な要求を突き付けてきた甥の婚約者の母親の対処に困ってたら生粋の江戸っ子の姑が突然喋りだした→京都弁vs東京弁の結果は…

勝手に拝借した私の自転車に子供を乗せて転倒したらしい園ママに意味不明な抗議をされた。ちょっと借りただけなのに子供に怪我させるなんて酷いって何?どうしたらいいのこれ?

普通なら捨てるべき食材を料理に使う非常識な妻を何とかしたい。貧乏臭い事はやめるよう伝えても栄養があるだの節約になるだの屁理屈ばかり。言う事を聞かせるにはどうすれば?


引用元 結婚生活に疲れた人・・・104人目