794: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 17:24:19 ID:d9.vx.L1
義実家が男尊女卑すぎる。

まず、姑と義妹が典型的な奴隷女だから夫も女性はそういうものだと思っている。
夫が共働きなのに家事しないから躾けようとしても
「実家ではお母さんと妹がやってくれたし」で不貞腐れる。
料理は義妹や姑の味と比べられる。
姑はフルタイムで働いていたけれど、
休みの日に手間がかかる料理(粉から作るピザとか、皮から作る餃子とか)を
一から手作りしていとか、
義妹は姑が苦手なエスニック料理や沖縄料理を姑がいない日に作ってくれたとか。

人気記事(他サイト様)


私だって沖縄料理やエスニック料理苦手なんですけど。
新婚当時はタオルを用意しないことにキレていた。
さすがに下着とパジャマだけは自分で持ってきていたけれど。

義実家に行っても夫は上げ膳据え膳で姑は
嫁である私には家事を手伝わせることはないけど、
怒鳴りつけながら義妹にあれこれ指示出してる。
空気状態の舅はそれを見ながら静かにスマホいじったり、
パズル雑誌解いてる。
夫が飲みすぎて吐いた時も義妹が全て処理していた。
義妹は文句言うこともなく、普通にやってる。

私は兄が2人いるけれど、親は男女で特に区別をつけなかったし、
次兄が私の料理にケチをつけた時は次兄の分だけご飯を作らない抗議をしたら、
次兄も反省して、積極的に手伝いをするようになった。
「義妹が親や兄の指示を聞くだけで抗議しなかったツケが私に回ってきている」と
義妹に言って見たこともあるが、
「私だって子供の時に文句ぐらい言ったことある
 でも、お兄ちゃんを抱きしめて、
 お兄ちゃんになんてこと言うの!と怒られて、
 お兄ちゃんだけ外食連れてったり、お菓子買ってくるうえに、
 学校の先生や友達のお母さんにまで
 兄に対して意地悪だと話をねじまげて伝えるから嫌になったの。」
なんて言う。
でも、そこで諦めるんじゃなく、
夫の態度が変わるまで行動すればよかったんじゃないの?
お母さんが降伏するまで暴れてみるとか、物を壊してみるとか。
自分が奴隷するのは勝手だけれど、よそから来た嫁がなんで、
そのツケ払わされなきゃならないのか。

796: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 18:00:07 ID:ki.vx.L1
>>794
そこで諦めるんじゃなく、夫の態度が変わるまで行動すれば?
夫が降伏するまで暴れてみるとか、物を壊してみるとか。
794が奴隷するのは勝手だけれど、もはや別世帯の義妹がなんで、
その文句言われなきゃならないのか。

797: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 18:09:03 ID:d9.vx.L1
>>796
私はちゃんと夫が暴言吐くたびに家事をストライキしたり、
怒ったりしている。奴隷はしていない。
実家の家族に対してもそうだった。

義妹の場合はおかしいと分かっていたのに何も行動していない。
夫が高1の時、義妹は小5なんだから、
小学生なんだし大した罪にならないから、
寝ている夫の顔に熱湯をかけてみてもよかったとも思う。

798: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 18:21:05 ID:ki.vx.L1
>>797
義妹が動く動かないも義妹が決めること
妹は兄を躾ける義務はない
夫の躾をするのは親の義務だから義妹に文句を言う筋合いはない
その文句は義親に言え

熱湯かけろとか言ってしまえるような相手ならさっさと離婚すれば

799: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 18:30:42 ID:d9.vx.L1
>>798
親はそれが当たり前と思っているから、親は夫を躾けられなかった。
義妹は子供の頃は親や夫に文句言ってたそうだから、おかしいと気づいていた。
気づいていたのに何もしなかった。
私は次兄の横暴に気づいていてちゃんと抗議もしたから、
次兄は今、共働きの奥さんを労るし、
家事育児も分担してやっているらしい。
次兄の奥さんの料理は世界一だと惚気ていた。
次兄の奥さんも実家は男尊女卑ではないが、
第一子優遇の下の子に興味なしで兄だけ家事免除で外食や外出に連れて行く、
弟と真ん中の自分はずっと家事押し付けられて留守番で辛かったと言ってたから、
次兄くんみたいに家事が自然とできる夫と結婚できて幸せと言っていた。
次兄一家が幸せに暮らせている何割かは私の行動があったからだと誇りに思っている。
次兄はあのまま育ってたらうちの夫みたいになっていたと思う。
もちろん、実家の両親や長兄の功績もある。

800: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 18:35:25 ID:Kf.ho.L1
〇〇するたびにちゃんと怒ってた~とか言う人って
何も変わってないから繰り返してるってわかってるのかねぇ

文句言わない奴隷と文句言う奴隷の差でしかないのですよ

801: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 18:57:41 ID:d9.vx.L1
>>800
私は義妹と違って次兄を更生させた実績もある。
夫も少しずつだけど家事はするようになった。
義実家で夫が食べたお菓子の袋をゴミ箱に捨てることに義両親が驚いていた。
でも、長年染みついた価値観がなかなか抜けないから、
子供の頃にもっと考えを改めてくれていればとは思っている。
今だって家事私に押し付けようとしてくるもの。

802: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 19:01:16 ID:8O.lq.L1
兄は私が育てたムーブは結構だけどそれを義理の妹に押し付けるのは違うでしょ。
義実家行かなきゃいいだけじゃない。

803: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 19:32:09 ID:9X.tn.L1
そのたおぱんぱを人生のパートナーに選んだのはあんたでしょ
それとも道端で雨に濡れて震えてるのを仕方なく拾ったの?

誇りだの功績だの実績だの言葉が強いな
笑わせに来てるのか

804: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 19:34:00 ID:Aa.vq.L1
>>801
あなたが次兄に対して抗議行動を起こした時、
あなたの親はあなたを叱り飛ばしたり、
次兄に代わってあなたに報復的な行為をしたの?

805: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 19:36:55 ID:lz.rs.L1
よそはよその事情があるのを汲めないのか
それに、次兄の件もさも自分の功績のように言ってるけど
普通にご両親の教育の賜物では?
女を奴隷のようにこきつかって当然の男尊女卑男の旦那と
抗議のためなら家族に熱湯かけて当然のDV女の794
割れ鍋に綴じ蓋の似合いの夫婦だと思う

806: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 19:52:59 ID:d9.vx.L1
>>805
今やれと言ってないです。子供の頃なら罪に問われないから、
小学生のうちに納豆でもかけておけばよかったのにと思っただけです。
小学生ならいじめっ子を殴ったら、
それでいじめがやむから良いけど、
大人になったら事情あっても犯罪ですよね。
それと一緒で子供の特権を使っておけばよかったのにと思っているんです。

807: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 20:04:40 ID:lz.rs.L1
>>806
子ども大人関係なく
女性(含めた人)を奴隷扱いするのも
納豆も熱湯も顔にかけるような暴力も
人としてどっちもやったらあかんことなんだが
それ分からん?

罪に問われないからって、なんだその屁理屈

808: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 20:04:57 ID:3a.bo.L1
納豆て。
そこでそんな間違いするか普通
下手でつまんねえ釣りだな

810: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 20:16:46 ID:d9.vx.L1
>>807
iPhoneで熱湯って打ったら真っ先に納豆が出てきました。
こういうことあるからiPhoneの予測変換嫌い。

いじめられっこが暴力で反撃するのと一緒だと思います。
いじめた方がずっと悪い。それと一緒。

義妹だって今からでも遅くないから、
夫に注意もしてみてほしい。

809: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 20:07:15 ID:35.lq.L1
タラレバの話しても今更だし、
その今更な話を義理の妹にしても意味ないし。
今義実家で尽くすのやめてくださいって言うなら未来に繋がるけど、
過去の話をネチネチ言っても義理の妹に当たってるようにしか見えない。

811: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 20:18:19 ID:lv.ww.L11
熱湯がどうのって明らかにおかしいのに構うのか
どこぞへ送ってもいいやろ
熱湯の時点でもはや本人が神経わからんやつだぞ

812: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 20:19:28 ID:d9.vx.L1
iPhoneユーザーの方は「ねっとう」と入れて変換して見てください。
「なっとう」が最初に出てくると思います。

813: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 20:46:46 ID:Kf.ho.L1
>今やれと言ってないです。
>義妹だって今からでも遅くないから、夫に注意もしてみてほしい。

どっちやねん ってな
思い付きで後先考えずにとりあえず反撃しないと気が済まない人かな?

814: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:50:08 ID:5r.cb.L8
熱湯 熱闘 熱投 ネット裏
ねっとうで出てきたのはこんな感じだわ

815: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 22:31:44 ID:d9.vx.L1
>>813
熱湯をかけるのは今やれとは言っていないです。
義妹も20歳ですから捕まります。
ただ、言葉による注意やストライキ(夫が帰省した時に夫の世話をやめる)は
今、してくれてもいいでしょう。


---------------おすすめ記事--------------------
我が家の家計を握ってる旦那に退職金を無断で使われた。身内を集めて高級料亭に行ったらしい→腹が立った私は旦那とその身内を我が家に招待して…

肝炎で入院した私をアバズレ認定してきた親に「出ていけ」と言われたので望み通りにする事にした→しかし結局は連れ戻されて…

嫁から「明後日は旦那帰ってくるし生理中だから無理だよ」という誤爆LINEがきて頭が真っ白。90%クロなんだろうけど残りの10%を信じたい…白黒決着付けるにはどう動けばいい?

定期的に会って話す仲になった女性に高校入学祝いとしてお守りを貰った。このお守りを親に見せて経緯を話したら「もう二度とその人と会わないで」と言われてしまったのですが…

担任の協力でうちの娘(小1)が作ったティアラを借りパクした子からティアラを取り戻す事に成功するも保護者に「もう1つ作って」と要求されて参ってる。正直応じたくないのですが…

好きな人が出来たらしい夫に「人生は一度きり。彼女とやり直したい」と離婚された数年後、奴が共通の友人だった人経由で面会を求めてきた→粘着されたら困るので会ったら…

ラーメン屋で注文して待機してたら店員に席の移動を促された。二人並んで食いたい客がいるらしいけど俺が移動する意味が分からず断ったら…

防犯関係の役割をしてる父に協力してもらい色々動いてるのに友達A子のストーカー被害が全然収まらずにいたある日、原因が判明した。なんと父こそが...


引用元 その神経がわからん!その76