391: おさかなくわえた名無しさん 2023/09/13(水) 03:55:27.17 ID:tuC36wk/
元夫は可愛がられて育った末っ子で、
その天真爛漫なところが好きだったけど
結婚して日常生活を共にするようになると、
だらしなさが目に付くようになってきた
その天真爛漫なところが好きだったけど
結婚して日常生活を共にするようになると、
だらしなさが目に付くようになってきた
人気記事(他サイト様)
特に子供が生まれて、元夫の世話まで手が回らなくなってくるとなおさらに
掲示板にもダメ夫の特徴としてよく書かれることだけど
脱いだ衣服や食べた後の食器、
お菓子のあき袋、遊んでいるゲーム機、汚したトイレ
全部放りっぱなし
こっちも慣れない子育てでクタクタなのに、
もちろんなにも手伝ってくれない
何度も何度も注意して、
小さなことのいくつかは改善されたこともあったから
いつかすべてがちゃんとするんだろうと思ってた
天気の悪い日が続いていて、子供のものは洗濯しないわけにいかなかったから
外干しができなくて、リビングで部屋干ししていた
夕食の時「乾燥機が欲しいなあ」と元夫に話していたんだけど
元夫は「まあそのうちね」と食事を終えて立ち上がり、たぶん何の気なしに
何枚も干してあった子供のタオルのうち手近な一枚で
ひょいと食べ終わった口元を拭いて、自分の部屋にゲームをしに行った
洗濯ばさみからぶら下がったままのタオルで
その途端に、頭の中で「ガシャン」という音がして、元夫が好きでなくなった
稼ぎは悪くなかったし、
友達が多くて遊び好きではあったけど浮気はなかったし
義両親も優しかったけど、
もうこの人と一緒に暮らしていくのは無理だった
義姉が「わかるよ」と味方になってくれて、子供を引き取って離婚できた
理不尽冷めだけど、某漫才師の「閉店ガラガラ~」というギャグを見て
あの時の気持ちそのものだと思った
392: おさかなくわえた名無しさん 2023/09/14(木) 08:09:25.75 ID:eVw9UGf0
>>391
すでに積もり積もっていた結果だろうけど、
タオルのくだりは読みながらこちらも唖然としたよ
お疲れ様でした
すでに積もり積もっていた結果だろうけど、
タオルのくだりは読みながらこちらも唖然としたよ
お疲れ様でした
---------------おすすめ記事--------------------
中学二年の妹が同じ学校の男子生徒二人に襲われた挙句、命を奪われた→少年院から出てきた犯人を捜すも見つからず年月が過ぎる中、会社に中途採用で入ってきた男がなんと…
二郎系の店でパートを始めた嫁が「まかないが無料」と喜んでた。俺「(こりゃ太るだろうな)」→予想の結果は…
親が会社を経営してる彼女に「このまま私と付き合っていけると思ってる?w」と貶された上に振られた→この悔しさをバネに医者になった俺の前に元彼女が現れたんだけど…
久しぶりに再会したコトメに相談を持ち掛けられた。コトメ夫の暴力が酷くて子供が全然懐いてくれないらしい→しかしこれらの原因は全てコトメにある事が判明して…
ボーナスの査定が納得いかなかったので上司に「年内で辞めます」と伝えた結果→
新幹線に乗車中、ワゴン販売が来たのでコーヒーを頼んだら隣の席の男性が口を開いた。男性「悪いけどコーヒーの匂いで頭が痛くなるたちなので…」→そんな事言われても…
他界した嫁母姑の遺産を俺に何も相談せず母親に譲った嫁にムカついてる。嫁曰く「言ったら反対するから」らしいけど俺夫婦は30年ローンとか抱えてるのに…
認知症の義母を在宅で介護してたある日、突然意識がシャキッとなった義母に「今日はあなたのお誕生日じゃないの」と言われた→何が起きてる?と驚いてたら…
引用元 百年の恋も冷めた瞬問!210年目
コメントする