252: 名無しの心子知らず 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:B56JvK9K
今45歳なんだけど 
この前、初孫が産まれた 
20歳の時に産んだ息子の第一子なんだけど名前が「太郎」といいます 
なんでそんな平凡な名前をつけたのか理由を聞いたら 
自分がキラキラネームで苦労してるから
平凡な名前にしたかったといわれました 

人気記事(他サイト様)



息子の名前は大広心(すなお)といいます
大きく広い心をもった素直な人になるようにと思いを込めました
でもどんなに思いを込めてもキラキラネームは親のエゴなんですよね
息子に謝罪し遠慮せず改名してくれといいました
息子曰わく、お嫁さんと付き合ったのも名前きっかけだし
(お嫁さんも可愛いけど他にいない名前です)
今更改名するつもりはないとのことですが責任を感じ主人共々後悔してます

253: 名無しの心子知らず 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:R6BEiGaD
すなおは流石に読めない…

254: 名無しの心子知らず 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:hyYJnE+Z
針すなお

255: 名無しの心子知らず 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:KABMhU77
スナオ(素直)は恥ずかしくて名乗れないな
特に思春期は厳しかろう
スナオ(砂男)に脳内変換すれば大丈夫かもだが

258: 名無しの心子知らず 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:+KoGb2+L
>>252
バブル世代はオンリーワンが好きだよね
粗悪な縫製の中国製Tシャツでも、
プリント的に一点物というだけで数万の暴利で売られて
「この世界でただ一枚のTシャツ」「自分だけのTシャツで個性を主張」
なんて雑誌のレア物押しに乗せられてそれを買っちゃってた世代だから
オンリーワンに無駄に価値を感じてるのもこの世代だよね

260: 名無しの心子知らず 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:YsDWFwra
すなおはよくある名(以前は)。
直、順など。もしや、女の子なら
お、もいいけど、男だとダサーとか
思っていない?

261: 名無しの心子知らず 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:z5pUuCwo
>>258
バブル後世代でもオンリーワン名付けは続いてるけどね
太郎の名前自体はいいんだけどさ、
太郎、凛太郎、清之介、花、ユウって名の犬が周りにいる
もちろんショコラみたいなのが多いけど、犬の名前も古風はやってるの?
>>256
良太郎がいるからか、良ロウは違和感
敦朗アツオ、倫郎ミチオは受け入れられるのに

263: 名無しの心子知らず 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NrG/xyqn
>>252
色々こねくり回して全然素直じゃなくなってることに
何故気付かなかったのか心底不思議だわ

264: 名無しの心子知らず 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:R6BEiGaD
気付いてたらこんなスレも悲しむ子供もいないわけで…


---------------おすすめ記事--------------------
中学二年の妹が同じ学校の男子生徒二人に襲われた挙句、命を奪われた→少年院から出てきた犯人を捜すも見つからず年月が過ぎる中、会社に中途採用で入ってきた男がなんと…

二郎系の店でパートを始めた嫁が「まかないが無料」と喜んでた。俺「(こりゃ太るだろうな)」→予想の結果は…

親が会社を経営してる彼女に「このまま私と付き合っていけると思ってる?w」と貶された上に振られた→この悔しさをバネに医者になった俺の前に元彼女が現れたんだけど…

久しぶりに再会したコトメに相談を持ち掛けられた。コトメ夫の暴力が酷くて子供が全然懐いてくれないらしい→しかしこれらの原因は全てコトメにある事が判明して…

ボーナスの査定が納得いかなかったので上司に「年内で辞めます」と伝えた結果→

新幹線に乗車中、ワゴン販売が来たのでコーヒーを頼んだら隣の席の男性が口を開いた。男性「悪いけどコーヒーの匂いで頭が痛くなるたちなので…」→そんな事言われても…

他界した嫁母姑の遺産を俺に何も相談せず母親に譲った嫁にムカついてる。嫁曰く「言ったら反対するから」らしいけど俺夫婦は30年ローンとか抱えてるのに…

認知症の義母を在宅で介護してたある日、突然意識がシャキッとなった義母に「今日はあなたのお誕生日じゃないの」と言われた→何が起きてる?と驚いてたら…


引用元 子供の名付けに後悔してる人 43人目