110: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/28(木) 09:43:53.20 ID:yv59IKVk
この季節になると思い出す。
高校の時、女子に大人気なイケメンがいて、
好きなタイプが「編み物をやってる子」だという噂が広まった。
そしたら、編み物が大流行。休み時間ともなると、
これ見よがしに机に毛糸と編み棒広げて編み始めていた。
高校の時、女子に大人気なイケメンがいて、
好きなタイプが「編み物をやってる子」だという噂が広まった。
そしたら、編み物が大流行。休み時間ともなると、
これ見よがしに机に毛糸と編み棒広げて編み始めていた。
人気記事(他サイト様)
普通、そういう子って、いてもクラスに1、2人でしょ?
クラスの女子ほとんどが編み物やってる光景は異様だった。
既製品の編みぐるみとかを、タグ外して手作りっぽく偽装したり、
しれっと「私、前から趣味でした~」風にしているのも怖かった。
オチとしては、イケメンの「好みが編み物好き」ではなく、
イケメンの「好きな子が手芸部」で編み物やってたって話なんだけど
元々編み物が趣味だった私にとっては、「教えろ」と殺到されて、
放課後も拘束されて自分の編み物が全く進まなかったことと
「お前の事じゃないだろうな」という
突き刺さる視線を浴び続けなきゃならなかったのが修羅場。
(正直、ちょっとは期待したけど、鏡を見て我に返った)
パッと見、教室でニコニコと編み物してるように思えて、
何か殺伐としていたあの教室の空気も修羅場だった。
みんな、あの編みかけどうしたんだろうな…。
111: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/28(木) 09:51:36.52 ID:8l73eY1V
>>110
それオレ
それオレ
112: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/28(木) 10:16:55.83 ID:NPvCJbpm
>>110
ああ、それ俺だ。
ああ、それ俺だ。
115: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/28(木) 11:09:40.84 ID:AU0s94kW
>>110
そういうんじゃないが
誰かがやってると興味本意で皆始める流行はあった
編み物も一度流行ったな~
そういうんじゃないが
誰かがやってると興味本意で皆始める流行はあった
編み物も一度流行ったな~
119: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/28(木) 12:30:10.53 ID:2bmm7kPy
>>110
そのイケメンの好きな子は無事だったんだろうか、、、いじめられそう
そのイケメンの好きな子は無事だったんだろうか、、、いじめられそう
---------------おすすめ記事--------------------
レストランの店先に「弟子募集」という貼り紙があった。「いまどき弟子?古風な」と思って読んでみたら…
俺の子を産んだ彼女と結婚したいのに元嫁との離婚話が長引いた事など色々あって「別れたい」と言われてしまった。もう離婚しちゃったしこのまま逃げられたくないのですが…
ゴルフや飲み会でカードを使いまくった事が原因で嫁に離婚を切り出された。折り合いの悪い嫁実家に子供を取られたくないので良い方向に持っていきたいのですが…
小1の娘に「このおかず誰が作ったの?」と聞かれた。私「ママだよ」娘「へーこの野菜も魚もママが作ったんだー海行ったり畑で作ってたの知らなかったー」←これ、どう返せばいいの?
避妊に失敗後からずっと行為に応じてくれない妻が急に「子供が欲しい、レスはやめる」と言い出して困惑中。正直4年に渡るレスで完全に冷めてるし、子供も今更欲しくないんだけど…
一緒に遊ぶ度に「彼だったら…」とか「彼はこうしてくれるんだ」とか言い始める友人と夜景が綺麗なレストランへ。友人「」→いい加減ブチきれた私は…
顔を合わせる度に「金返せ」と言ってくる友達がウザいんだけど縁切ってもいいかな?返済にはタイミングというものがあると思うんだけど。
ブランド品を見せびらかしてくる成金グループにウンザリして距離を置いたある日、このグループのボスの姿が消えた。何でもヤミ金に手を出して巨額の借金を背負ったらしく…
引用元 今までにあった修羅場を語れ 10
コメント
コメント一覧 (1)
同じ女から見てもああ女だなって思うし
syurabalife
が
しました
コメントする