1: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:36:42.21 ID:1b2+8PRY0
タトゥー入れた姉がウェディングドレス着られないと泣いてるんやが
相手の両親はまともな人のようでタトゥーのことは言えない模様

ワイが
「タトゥー入れるときに
 そんなことも想定しないで入れたのかよ」って言ったら
般若のような顔で睨まれたんやが、ワイおかしくないよな?


人気記事(他サイト様)

2: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:37:18.78 ID:bgIBSqFz0
この話の怖いところはイッチが実はニートで全部妄想ってとこや

7: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:38:13.32 ID:1b2+8PRY0
>>2 
違うんよなあ 
こんなアホな姉がいないならそのほうがよかったわ

3: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:37:43.01 ID:PhTmHC020
理論はおかしくは無いと思うがモラル的には正解とは言えない
知らんけど

4: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:37:57.19 ID:Aop4/Kfg0
姉のタトゥー舐めたらええやん
消えるで😎

11: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:39:11.17 ID:1b2+8PRY0
>>4 
そんなら彼氏に舐めてもらえばええやん

5: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:37:58.49 ID:285k3n+GM
隠す用のシールあるやん

16: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:39:47.20 ID:1b2+8PRY0
>>5 
それ精度高いん?

6: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:38:12.48 ID:p0UFkozs0
お前が正しい

19: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:40:03.28 ID:1b2+8PRY0
>>6 
ありがとやで

9: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:38:30.92 ID:G3YL69ds0
いくらでも隠せるから嘘確定

14: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:39:33.35 ID:MwUOUBA8M
バカか死ねと言っとけ

26: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:40:52.57 ID:1b2+8PRY0
>>14 
今から部屋言ってその一言追加したら物飛んでくるわきっと

15: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:39:40.31 ID:y4c6sU8La
井岡みたいにうっすら見えながらのウェディングドレス……
新たなジャンルや、抜けるわ

17: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:39:59.81 ID:aJwYMyI00
シールで隠せんぐらいのタトゥーやったらもうしゃあない諦めようや

18: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:40:01.09 ID:c++0wk7Z0
全身タイツ着ろや

20: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:40:11.20 ID:OiowaXOOa
ペンキでも塗っときゃええやろ

21: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:40:11.54 ID:c9LONtSlM
志々雄真実みたいな感じで着こなしたらどうや

30: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:41:28.43 ID:1b2+8PRY0
>>21 
ミイラやん

22: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:40:12.93 ID:QTb1S7d90
煮えた油をかければ消えるよ

37: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:42:08.71 ID:1b2+8PRY0
>>22 
腕ごとなくなりそう

23: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:40:14.09 ID:hftIEbVZ0
白無垢の和装でええやん

38: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:42:41.92 ID:1b2+8PRY0
>>23 
ウェディングドレスがええんやと

24: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:40:29.04 ID:zsEV8bBw0
肌色のタトゥー彫ればいいんじゃない?🤔

25: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:40:46.77 ID:y4c6sU8La
いっそ肌に白ペンキ塗ってドレスの一部に見せるかやな

27: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:40:55.38 ID:d9LzGzio0
ドッキリテクスチャーで隠せ

28: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:40:56.12 ID:Cys078UT0
今レーザーで結構薄くできるで
結構痛いけど

29: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:41:05.19 ID:dMskZcPu0
焼け😳

31: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:41:30.24 ID:m9p1GI4e0
なんJ民の身内としては合格や

44: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:43:24.09 ID:1b2+8PRY0
>>31 
ありがとん

34: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:41:40.29 ID:wbAXU+7Y0
自業自得なんやしどんどん煽っていけ

47: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:44:01.74 ID:1b2+8PRY0
>>34 
モノ投げられるからなあ

35: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:41:46.15 ID:tl93STI30
胸元とか、結構顔に近いところに入ってるの?
どんな模様?

50: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:44:32.04 ID:1b2+8PRY0
>>35 
二の腕のところ 
なんか変な模様が入っとる

36: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:41:52.78 ID:z476FceX0
旦那はタトゥー入れてるのは承知しとるんか?

52: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:45:05.30 ID:1b2+8PRY0
>>36 
さすがに知っとるやろ 
行為してないわけないやろし

39: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:42:43.24 ID:lZCKifgN0
竜翔命とか掘ってるんやろ
バカな女や

40: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:42:46.35 ID:QBh3m4lN0
自分の肌と同じ色のスプレー買って隠すしかないわな
スプレー専門店行ってこい

41: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:42:49.24 ID:jBPfhZegd
1やけど入ってるところは大事なところで蝶のタトゥーやで

56: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:45:46.66 ID:1b2+8PRY0
>>41 
それならウェディングドレス問題ないやん

42: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:43:06.72 ID:l+ez6pi0p
上からウェディングドレスのタトゥー入れよう

45: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:43:31.67 ID:z476FceX0
舞台用の強力なコンシーラーみたいなのあるやろ

46: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:43:35.19 ID:YELWHPe70
どんなタトゥーかによるな
観音様がバイオリン引いてるようなのはアウト

48: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:44:28.53 ID:Si2RLzsLM
タトゥーも可愛くデコレーションすればええやん

ボディペインティングで華やかにするとかビジュー貼り付けるとか

49: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:44:29.36 ID:5xu39gdm0
なら全身ボディペイントでおk

51: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:44:59.62 ID:+bE0z/fn0
カバーアップとかして何とか誤魔化せや

53: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:45:09.06 ID:otvlL6Rg0
オシャレだと思って入れたんやろ?なら隠す必要ないやん

55: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:45:37.52 ID:6Xrk5nS6a
いくらでも隠せるつーの
アホか

57: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:45:49.81 ID:mz6pm4vY0
黒と白のコントラストが映えるからもっと増やせ

58: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:45:54.99 ID:QBuOMJD00
ブライダル側がうまいこと隠してくれんか?
キラキラしとるやつ貼るとか

64: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:47:04.28 ID:1b2+8PRY0
「結婚した後も温(義両親と)泉旅行とか行けない」とか言っとる 

だからそれも入れる前に想定しろやこのノータリン

59: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:46:10.21 ID:XybYZf1q0
タトゥーって後悔しないやついないレベルだよな
なぜ入れてしまうのか

70: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:48:20.41 ID:1b2+8PRY0
>>59 
そういう世界で生きていくならええんやろうけど 
姉みたいに普通の世界にいて
普通の結婚相手(その家族含む)と
生きていく奴は入れるメリット皆無やわ

60: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:46:22.79 ID:JKB8a0+y0
笑ってやれよ

61: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:46:37.01 ID:9hinqVlyd
底辺女と結婚する男の親なんだから見られても問題ないやろ

62: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:47:02.15 ID:kfA36Da60
うちの嫁はなんか隠すシール?みたいなのとファンデーションで隠してたで
タトゥーやなくて腕のキズやけど

63: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:47:03.95 ID:KeBbzBIyd
タトゥー除去手術の写真見たけどミミズ腫れになって形はしっかり分かるし、
皮膚剥いでも傷跡で分かるで

65: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:47:05.44 ID:heH/s4k40
相手の親とか無視しろよ
誰と暮らすんだよ

73: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:48:51.02 ID:1b2+8PRY0
>>65 
そうも言ってられへんやろ

67: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:47:21.10 ID:GBo0bn0Sd
タトゥーの規模によるやろ
肩とかに小さいのワンポイントくらいならただのオシャレや
それ以外は馬鹿や

69: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:47:48.38 ID:qGRbzBfsa
長袖のウェディングドレスなんて普通にあるから
嘘なの丸わかりだよ

85: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:51:47.20 ID:1b2+8PRY0
>>69 
そんな提案は当然しとるわ 
なんでか知らんけど
ウェディングドレスは袖なしなんだと(クソ姉の中では)

71: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:48:25.26 ID:YGZZ/IzGM
逆にもっと沢山タトゥー入れて
ウエディングドレスの飾りとして利用したらええやろ

72: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:48:39.33 ID:KIoNf1nZ0
頭悪いだけのやつが身内にいると大変だな

74: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:49:07.19 ID:YELWHPe70
姉は虎、旦那に龍のタトゥー入れさせればシャレですむから解決するぞ

75: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:49:21.58 ID:z476FceX0
二の腕なら長い手袋みたいなので隠せるんちゃうの
肩に近いなら傷隠し用のファンデーション塗ってショール着れば隠れるやろ
素人でもわかる嘘松やんこんなの

76: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:49:24.36 ID:lZCKifgN0
子供を産んでから
「実はわたしタトゥー掘ってるんですよ~w」って言えば問題ないやろ

77: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:49:27.28 ID:sh6LkRyB0
タトゥーと刺青の違いって?

78: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:49:29.88 ID:qKrdzXVE0
般若のような顔は草

83: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:51:07.01 ID:vgrbmWMs0
お姉ちゃん悲しんでるのになんか急にイキってて草

84: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:51:22.41 ID:+V5a2t8Id
ボディペイントしまくる民族系結婚式でええやろ

94: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:53:33.89 ID:1b2+8PRY0
てかみんな何でウソかどうかを気にしてるん? 
そこ大事なん?

86: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:51:50.89 ID:KIoNf1nZ0
バカはほっとけ
>>1は何も悪くないし、ほっといても姉が困るだけでお前は困らない
まともな論理が通用しないバカを相手にするだけ時間と精神の無駄

95: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:53:57.59 ID:1b2+8PRY0
>>86 
ありがとん

87: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:52:14.24 ID:PH/kFeh80
ワンポイントならファンデーションでなんとかなるよ、
結婚式の時間くらいなら

88: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:52:20.00 ID:jBPfhZegd
式中にイッチが下半身丸出しにして暴れればええやん
タトゥーどころやなくなって解決や

102: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:54:43.99 ID:1b2+8PRY0
>>88 
ワイのメリットは?

89: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:52:40.94 ID:zv7Zwc4Dr
タトゥー隠すシールもあるにはあるが入れた姉馬鹿過ぎて救えない
なんならイッチから相手両親に暴露したれ

104: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:55:24.84 ID:1b2+8PRY0
>>89 
物の喩えではなく般若と化しそう

90: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:52:50.16 ID:pj1uPEUId
タトゥーしてるやつなら隠し方知ってて当然なんよ...
女の人なら尚更

91: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:53:05.16 ID:7PMRTg1l0
コンシーラーがあるやん
そんな事知らんはずないと思うけど🤔

92: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:53:31.56 ID:jfmXPEFyd
タトゥーを見て人間性を否定しないで欲しいって言ってる人
タトゥー入れる人間性を否定されてるんやで

96: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:53:58.23 ID:g7HMRcO8d
木を隠すなら森の中って言うだろ、全身にタトゥー入れろ

99: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:54:27.48 ID:7RZi8GvY0
バレたら破綻するから
結婚前に言ったほうがええやろ
どうしても言いたくないなら和装にしとけ

103: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:54:51.89 ID:yuyW04Tg0
タトゥー彫りたくて彫ったんちゃうの?
今更嫌がるとかどんだけワガママなん?

109: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:56:49.45 ID:1b2+8PRY0
>>103 
姉に言うたってほしいそれ

105: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:55:43.89 ID:cFn1pWug0
肌色のガムテでええやん

115: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:58:46.91 ID:W1zKbPiDa
格闘技の人ってなんか塗って隠したりしてなかったっけ

118: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:59:56.11 ID:1b2+8PRY0
>>115 
あれ模様が消えるだけで「上から塗りつぶしていること」
自体は隠せてない(隠す気も特にない)レベルやん

119: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 22:00:18.20 ID:WAZCaEwjM
どこのたとゅー?

120: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 22:00:20.69 ID:JK0qXm7Ma
スプレーでわりと綺麗に隠せるぞ

121: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 22:00:26.99 ID:GD4pFwDDa
ファンデーションでええやろ
井岡の墨でも試合中は隠せるぐらいやぞ

125: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 22:02:06.83 ID:1b2+8PRY0
>>121 
それって披露宴の時、目の前で見てもバレないものなん? 
さすがに新郎のオッヤとは近くに寄る機会多いやろし

123: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 22:01:06.99 ID:WU3qh053M
>>1
知的障害もちの姉?

124: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 22:01:42.62 ID:HIhS26y30
>>1
アホな姉で大変ですな

128: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 22:02:47.63 ID:1b2+8PRY0
>>123 
>>124 
池沼かどうかはわからんけどアホなのは確か

126: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 22:02:07.13 ID:WU3qh053M
ママ友カーストで最下位になることを気にした方が良い

131: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 22:05:39.47 ID:lzmQekvi0
旦那が知っててその上で結婚するなら相手の両親は二の次でいいんじゃね?
むしろそれを黙らせられん旦那も問題やろ

133: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 22:05:50.18 ID:y96Rb1ed0
固い意志を持って彫ったんだろ?
じゃあプライドを持って晒せばいいんじゃないかな少なくとも
本人は格好いいと思ってるはずだし

137: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 22:10:19.22 ID:1b2+8PRY0
>>133 
それがグラグラだったから>>1になっているわけで

134: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 22:06:14.10 ID:6l9+b1obd
じゃあ先に子供作ってそのタトゥーの
上から子供の名前のタトゥーに上書きさせようや

139: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 22:15:16.42 ID:whWO+RSy0
向こうのご家族と温泉旅行セッティングしよう

140: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 22:17:30.26 ID:1b2+8PRY0
>>139
ワイに財力があったらお祝いと称してプレゼントしたいが

141: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 22:21:26.00 ID:dqz1YE9cp
今の技術ならドッキリテクスチャーみたいや化粧出来るやろ


---------------おすすめ記事--------------------
彼女に突然「土日は月2回しか休めない」と言われて唖然。今までは無理して調整して土日祝休みの俺に合わせてたらしい。突然の方向転換が納得いかないんだが…

ある夏の暑い日、自販機を目指して歩いてたら頭から血を流しながら這ってくるおばさんを目撃した。パニック起こしてその場を去るも「放置してはダメだ」と思い直し戻ったら…

同棲が決まった彼と家事などの配分を決める事にした。私「好きな家事なに?」彼「ホウカ」→…え?

カキフライを作ったら彼が「1つあげる」と1つくれた。カキが苦手とは聞いてなかったので「お腹の調子悪い?」と聞いたら…

避妊に失敗後からずっと行為に応じてくれない妻が急に「子供が欲しい、レスはやめる」と言い出して困惑中。正直4年に渡るレスで完全に冷めてるし、子供も今更欲しくないんだけど…

一緒に遊ぶ度に「彼だったら…」とか「彼はこうしてくれるんだ」とか言い始める友人と夜景が綺麗なレストランへ。友人「」→いい加減ブチきれた私は…

顔を合わせる度に「金返せ」と言ってくる友達がウザいんだけど縁切ってもいいかな?返済にはタイミングというものがあると思うんだけど。

新人歓迎会に参加してきた新人の一人が「自分は酒に弱い体質なので飲めないです」と烏龍茶を注文した→それを許さなかった上司達がビールを一杯だけ飲ませた結果…


引用元 タトゥー入れた姉がウェディングドレス着られないと泣いてるんやが