166: 愛と死の名無しさん 2016/02/03(水) 15:35:11.93 ID:Ec++sX0G
じゃあわかりやすい話ひとつ(1/2)
不幸な「結婚式」かはわからないんだけど発端は結婚式なので
新婦A子は小学生の頃からずっと好きな人がいた
相手は同級生の年の離れた高校生のお兄さん
お兄さんが他県の大学に進学する時に告白したが
「ありがとう。ごめんね」と優しく言われて玉砕
淡い恋が散ったかと思ったけれど、
振り方がまた素敵で余計に惚れてしまったらしい
お兄さんの帰省の度に遊びに行っていた。
A子が高校生のときお兄さんが結婚して、以来音信不通に
不幸な「結婚式」かはわからないんだけど発端は結婚式なので
新婦A子は小学生の頃からずっと好きな人がいた
相手は同級生の年の離れた高校生のお兄さん
お兄さんが他県の大学に進学する時に告白したが
「ありがとう。ごめんね」と優しく言われて玉砕
淡い恋が散ったかと思ったけれど、
振り方がまた素敵で余計に惚れてしまったらしい
お兄さんの帰省の度に遊びに行っていた。
A子が高校生のときお兄さんが結婚して、以来音信不通に
人気記事(他サイト様)
大学でA子はサークルの同期B男にアプローチをされて交際
「相手はもう結婚しているけれど、小学生の頃から好きな人がいる。
これからも忘れられないと思う」と言っていたが
B男は「そんなA子が好きだ。忘れたきゃ俺が忘れさせてやるよ!」とはねのけた
同県出身の二人の交際は順調に進み、結婚へ
結婚式でB男が
「せっかくの晴れ舞台だから、
A子の綺麗な姿を憧れのお兄さんに見せてあげたい」と
A子のためにサプライズを企画
A子の母親と一緒に企画を練った
結婚式当日、サプライズゲストとしてお兄さんが登場
A子は一瞬で顔を真っ赤にしていた
お兄さんはこのとき32歳、A子は26歳。
約10年ぶりの再会だが一瞬でわかったようだった
お兄さんが昔を懐かしみながらお祝いの言葉を述べている間、
A子はあわあわしていた
それを見てB男は満足げ
A子は式中、ちらちらとお兄さんを気にしていた
167: 愛と死の名無しさん 2016/02/03(水) 15:37:38.92 ID:Ec++sX0G
(2/2)
後日、A子が婚約の解消を申し出た。記念日にしようと入籍はまだ
「お兄さんのこと、忘れたことはなかった。やっぱり好き。
その気持ちが燃え上がって、もう一度告白したくなってしまった。
もう会えないと思っていたし、
だってお兄さん、結婚指輪していなかったんだもの」
実はお兄さん、ちょうどその年、離婚していた
B男とB男両親は激怒&大困惑
A子両親といまさらそんな馬鹿なことがあるかと説得するものの
「もう一度好きだと伝えたい。
告白するのに婚約者がいる状態ではできない。告白できなくても、
そもそもこんな気持ちになってしまっては、A男と一緒になることは出来ない」
とA子はかたくな。結婚式費用も慰謝料も払うからと
お兄さんに振られて戻ってくるかと思いきや、宥めるお兄さんに
「お兄さんのお返事とB男との結婚は関係ないの。
Noでも結婚しないから。
ダメなら気にせず振ってください、責任は感じないで」と揺るがない
結局、A男とは婚約解消、お兄さんと結婚というかたちになってしまった
お兄さんと付き合ったのは結婚式から1年後で、
結婚したのは2年後だけど
お兄さん曰く、
「離婚直後で今思うと自覚なしで相当参っていたし、やさぐれていた。
A子の存在が心に染み込んできてしまった」
「離婚原因、元奥さんの浮気じゃね?いいの?」と尋ねたら、
「人の気持ちが移ろうのは仕方がない。
けじめをつけずに不倫に走る人間性が嫌で別れた」と、
告白する前に婚約解消を突っ走っていたA子は許容範囲だったよう
A子の一途さは身をもって知っていて、
むしろ懐かしさや綺麗な思い出が蘇ってまぜこぜになって可愛くなったと
今は、A子は言わずもがななんだけれど、
お兄さんのほうがゾッコンじゃないか?ってくらいになった二児に父
A男のその後は知らない
お兄さんの妹である私からすると微妙な心境ではある
憧れの女の人を結婚式に招いたら~っていう話がこのスレであったけど、
なんで招こうとするのかな?
最後に俺・私の物だって確認したいんだろうか
変なサプライズはするものではない
後日、A子が婚約の解消を申し出た。記念日にしようと入籍はまだ
「お兄さんのこと、忘れたことはなかった。やっぱり好き。
その気持ちが燃え上がって、もう一度告白したくなってしまった。
もう会えないと思っていたし、
だってお兄さん、結婚指輪していなかったんだもの」
実はお兄さん、ちょうどその年、離婚していた
B男とB男両親は激怒&大困惑
A子両親といまさらそんな馬鹿なことがあるかと説得するものの
「もう一度好きだと伝えたい。
告白するのに婚約者がいる状態ではできない。告白できなくても、
そもそもこんな気持ちになってしまっては、A男と一緒になることは出来ない」
とA子はかたくな。結婚式費用も慰謝料も払うからと
お兄さんに振られて戻ってくるかと思いきや、宥めるお兄さんに
「お兄さんのお返事とB男との結婚は関係ないの。
Noでも結婚しないから。
ダメなら気にせず振ってください、責任は感じないで」と揺るがない
結局、A男とは婚約解消、お兄さんと結婚というかたちになってしまった
お兄さんと付き合ったのは結婚式から1年後で、
結婚したのは2年後だけど
お兄さん曰く、
「離婚直後で今思うと自覚なしで相当参っていたし、やさぐれていた。
A子の存在が心に染み込んできてしまった」
「離婚原因、元奥さんの浮気じゃね?いいの?」と尋ねたら、
「人の気持ちが移ろうのは仕方がない。
けじめをつけずに不倫に走る人間性が嫌で別れた」と、
告白する前に婚約解消を突っ走っていたA子は許容範囲だったよう
A子の一途さは身をもって知っていて、
むしろ懐かしさや綺麗な思い出が蘇ってまぜこぜになって可愛くなったと
今は、A子は言わずもがななんだけれど、
お兄さんのほうがゾッコンじゃないか?ってくらいになった二児に父
A男のその後は知らない
お兄さんの妹である私からすると微妙な心境ではある
憧れの女の人を結婚式に招いたら~っていう話がこのスレであったけど、
なんで招こうとするのかな?
最後に俺・私の物だって確認したいんだろうか
変なサプライズはするものではない
168: 愛と死の名無しさん 2016/02/03(水) 15:40:15.29 ID:Ec++sX0G
あ、途中からB男とA男が混ざってる
同一人物です
同一人物です
169: 愛と死の名無しさん 2016/02/03(水) 15:43:17.40 ID:izXzRoPf
>>167
まぁA子はケジメつけたとは思うよ個人的に
会ってしまったことでどうしても無理になってしまったんだろう
ただB男は可哀想だが正直間抜けとしか言いようないかなぁ
まぁA子はケジメつけたとは思うよ個人的に
会ってしまったことでどうしても無理になってしまったんだろう
ただB男は可哀想だが正直間抜けとしか言いようないかなぁ
170: 愛と死の名無しさん 2016/02/03(水) 17:46:34.44 ID:Ec++sX0G
>>169
そう言ってもらえると身内としては少し救われます
B男も大学時代から付き合ってたし、
結婚式披露宴とまできてひっくり返されるとは思わなかったんでしょうねぇ
私がB男の知り合いだったらやめとけって言ったんですけど
そう言ってもらえると身内としては少し救われます
B男も大学時代から付き合ってたし、
結婚式披露宴とまできてひっくり返されるとは思わなかったんでしょうねぇ
私がB男の知り合いだったらやめとけって言ったんですけど
171: 愛と死の名無しさん 2016/02/03(水) 18:14:41.69 ID:nJt1hx0M
男としてB男に同情する。
けど、しょーがないよなーw
完全に忘れさせることができなかったB男の負けだね。
俺の物だという確認じゃなくて、俺のものだという自信だったのかな?
A子は、筋を通すことだけはできたと思う。
けど、しょーがないよなーw
完全に忘れさせることができなかったB男の負けだね。
俺の物だという確認じゃなくて、俺のものだという自信だったのかな?
A子は、筋を通すことだけはできたと思う。
172: 愛と死の名無しさん 2016/02/03(水) 18:50:20.25 ID:p7GkVjyh
B男もお花畑なのか余計な事しなければね
もしかしたら何処かでコンプレックスになってて
もう俺のモノだぜってマウンティングしたかったのかな無意識的に
もしかしたら何処かでコンプレックスになってて
もう俺のモノだぜってマウンティングしたかったのかな無意識的に
173: 愛と死の名無しさん 2016/02/03(水) 18:50:33.33 ID:onb5L4kv
>>166はよくある名字でB男とは別々に育ったけど双子なのね
177: 愛と死の名無しさん 2016/02/03(水) 20:05:40.06 ID:Ec++sX0G
>>173
!?なにかそういうお話でもあるんでしょうか?
私の兄弟は兄ひとりです
!?なにかそういうお話でもあるんでしょうか?
私の兄弟は兄ひとりです
174: 愛と死の名無しさん 2016/02/03(水) 18:55:05.54 ID:0fDShgyq
やっぱりどんなガチサプライズもすべきではないな
175: 愛と死の名無しさん 2016/02/03(水) 19:06:52.51 ID:gCzXlF9L
スレチかもしれんが、A子がなぜそこまでお兄さんを好きになったのか気になるw
年上への憧れをこじらせたとか?
年上への憧れをこじらせたとか?
177: 愛と死の名無しさん 2016/02/03(水) 20:05:40.06 ID:Ec++sX0G
>>175
理由というかきっかけは
小学生A子とA子兄が遅刻しそうになる→A子兄、ダッシュ
A子は追いかけようとするが、
転んで腰からコンクリートにスライディングで深い怪我
大泣きしているA子を置いて、A子兄は先に行ってしまう(薄情)
通りがかったお兄さんが、おんぶで小学校の保健室まで連れて行ってくれたそう
先生がいなかったため手当もしてくれて、
チャイムが鳴ってることにさらに泣いたA子を慰めて、
職員会議が終わった先生を呼んでからバイバイしてくれたそうだ
確かにヒーローみたいな振る舞いですけど、
小中高が固まってある地区だし母校だし勝手に入ってるのはいいとして
今思うと兄も遅刻確定の時間に登校してるじゃんってなります
その後ずっと好きでいる兄の魅力はわかりません
理由というかきっかけは
小学生A子とA子兄が遅刻しそうになる→A子兄、ダッシュ
A子は追いかけようとするが、
転んで腰からコンクリートにスライディングで深い怪我
大泣きしているA子を置いて、A子兄は先に行ってしまう(薄情)
通りがかったお兄さんが、おんぶで小学校の保健室まで連れて行ってくれたそう
先生がいなかったため手当もしてくれて、
チャイムが鳴ってることにさらに泣いたA子を慰めて、
職員会議が終わった先生を呼んでからバイバイしてくれたそうだ
確かにヒーローみたいな振る舞いですけど、
小中高が固まってある地区だし母校だし勝手に入ってるのはいいとして
今思うと兄も遅刻確定の時間に登校してるじゃんってなります
その後ずっと好きでいる兄の魅力はわかりません
176: 愛と死の名無しさん 2016/02/03(水) 19:35:22.80 ID:HSxesWKq
A子は性格には問題ないのかな?
177: 愛と死の名無しさん 2016/02/03(水) 20:05:40.06 ID:Ec++sX0G
>>176
性格に問題というと...?
具体的にどういった系でしょうか?
ガチサプライズはほんとやめた方がいいと思いますね
コンプレックスあったのかな?と思ってたんで、
オレの物っていう自信というのにもなるほどとなりました
性格に問題というと...?
具体的にどういった系でしょうか?
ガチサプライズはほんとやめた方がいいと思いますね
コンプレックスあったのかな?と思ってたんで、
オレの物っていう自信というのにもなるほどとなりました
178: 愛と死の名無しさん 2016/02/03(水) 20:10:39.68 ID:x7+iw3I/
>>177
お兄さんとB男は血の繋がりがあるんじゃないのか。
B男はお兄さんをどうやって見つけて来たんだろね。
お兄さんとB男は血の繋がりがあるんじゃないのか。
B男はお兄さんをどうやって見つけて来たんだろね。
180: 愛と死の名無しさん 2016/02/03(水) 20:19:59.18 ID:Ec++sX0G
>>178
B男と血縁関係はまったくありませんよー
同県といえど市が全然違いますし顔見知りでもないです
音信不通と言ったのが良くなかったのか
見つけてきたというか、連絡はA子母経由です
A子実家も私実家も引越してないので、連絡を取ろうと思えば取れます
子どもたちは独立してますけどね
B男と血縁関係はまったくありませんよー
同県といえど市が全然違いますし顔見知りでもないです
音信不通と言ったのが良くなかったのか
見つけてきたというか、連絡はA子母経由です
A子実家も私実家も引越してないので、連絡を取ろうと思えば取れます
子どもたちは独立してますけどね
179: 愛と死の名無しさん 2016/02/03(水) 20:15:18.74 ID:ej0F4poa
当事者全員がいろいろおかしい人物でした、ってだけの話じゃん
181: 愛と死の名無しさん 2016/02/03(水) 20:28:29.82 ID:Ec++sX0G
さらっと終えるつもりが長々となってしまった
このへんにしときます
祝福してるけど、
微妙な気持ちはまあ人の縁は不思議だなってことにしてる
このへんにしときます
祝福してるけど、
微妙な気持ちはまあ人の縁は不思議だなってことにしてる
---------------おすすめ記事--------------------
食べ放題の店の店員に「他のお客様の分がなくなってしまいますのであまり一人で多くおとりにならないようお願いします」と注意されたんだが
母から連絡を受けて手術を終えたばかりの父が居るというICUに行ったら先客がいた。そこには父とはあまり親しくないパートAの姿が…
子供が産まれてから旦那の事が好きではなくなった。それが態度や言動に現れていたようで離婚を切り出されてしまったのですが…
新幹線が発車後、指定席の車内に「そこは私の席です!どいて下さい!」という怒声が響き渡った→どうやら声の主の席に勝手に座ってる人がいるようで…
うちの姉は何をしても平凡な私と違って優秀で、何かと自分と私を比べて優越感に浸る人だった。そんな姉の身長を数センチ追い越した結果…
俺両親と仲良くしてくれてる嫁に裏の顔が見え隠れし始めて吐きそう。本当は俺両親の事が嫌いなのかも…と思うような発言を聞いてしまったんだが…
精神的な問題で水に近寄れなくなった影響で不潔な生活が続いたある日、家族が夜逃げの如くいなくなった→そこで初めて自分が相当ヤバいと気付いた私は…
私の誕生日を完全にスルーした彼が誕生日の翌日にLINEを寄越してきた。その際に何故祝ってくれなかったのかを問い詰めたら…
引用元 私は見た!!不幸な結婚式124
コメント
コメント一覧 (3)
そもそも忘れられない人がいる言うてるじゃん
syurabalife
が
しました
冒頭に「同級生の年の離れた高校生のお兄さん 」だったのが
途中からいきなり「お兄さんの妹である私」設定になったり
だったら最初から兄っていっておけばいいじゃんと思ったり
なんだか無理に話作っている印象は否めない。
syurabalife
が
しました
アレはやる側の自己満足
syurabalife
が
しました
コメントする