502: 恋人は名無しさん 2022/02/22(火) 08:58:36.60 ID:hBrR02pT0
彼の家に泊まりに行った時
今日の夜ご飯カレーにしようって提案したらレトルトでいいよね?と
手作りを食べて欲しかったけど彼は自炊しないから
食材が余っても困るし仕方ないのかと思って各々食べたいカレーを買って帰って、
温めをお願いされたのでとりあえず
吹きこぼれないように見ておけばいいのかな?と鍋を見てたら
温度高すぎでしょ何やってんの?と注意された
今日の夜ご飯カレーにしようって提案したらレトルトでいいよね?と
手作りを食べて欲しかったけど彼は自炊しないから
食材が余っても困るし仕方ないのかと思って各々食べたいカレーを買って帰って、
温めをお願いされたのでとりあえず
吹きこぼれないように見ておけばいいのかな?と鍋を見てたら
温度高すぎでしょ何やってんの?と注意された
人気記事(他サイト様)
実はレトルト食品温めたことない人もこの世にいるんですよ……
まあ温めたことない人の方が少ないんだろうけど、
知ってるのが常識みたいに言わないでほしかった
503: 恋人は名無しさん 2022/02/22(火) 09:16:27.24 ID:JKZo9psD0
>>502
温度???
意味わからない
味噌汁みたいに沸騰させちゃいけないとかいう彼のルールがあるの?
温度???
意味わからない
味噌汁みたいに沸騰させちゃいけないとかいう彼のルールがあるの?
505: 恋人は名無しさん 2022/02/22(火) 09:22:47.22 ID:hBrR02pT0
>>503
沸騰させたらダメみたいな事言ってたのでレトルトって
そういうものなんだと思ってたんですけど違うんですか?
沸騰させたらダメみたいな事言ってたのでレトルトって
そういうものなんだと思ってたんですけど違うんですか?
504: 恋人は名無しさん 2022/02/22(火) 09:19:52.99 ID:XAkJfRDz0
>>502
それちゃんと彼に伝えたら?
そもそもレトルトを提案された理由だって真相はわからないじゃん
食材だって別に余らせないように使う分だけ少量買えば済む話だし
彼も何も言わず鍋の前で突っ立ってたあなたが邪魔だったかなんかで
イラッとでもしたのかな?2人とももっと会話でコミュニケーション取ってみたら?
それちゃんと彼に伝えたら?
そもそもレトルトを提案された理由だって真相はわからないじゃん
食材だって別に余らせないように使う分だけ少量買えば済む話だし
彼も何も言わず鍋の前で突っ立ってたあなたが邪魔だったかなんかで
イラッとでもしたのかな?2人とももっと会話でコミュニケーション取ってみたら?
510: 恋人は名無しさん 2022/02/22(火) 10:54:59.91 ID:hBrR02pT0
>>504
確かにそうですね
その事だけでも言ってみようと思います
確かにそうですね
その事だけでも言ってみようと思います
506: 恋人は名無しさん 2022/02/22(火) 09:32:01.07 ID:JKZo9psD0
>>505
パウチでしょ?
通常沸騰したお湯で3〜5分位温めるとか書いてるしそういうものじゃないよ
沸騰させるなとか沸騰したら火を止めてから入れろなんて指示も見たことない
なんでレトルトの温め如きで温度にこだわってんのか謎
ガスの消費抑えろってことかな
パウチでしょ?
通常沸騰したお湯で3〜5分位温めるとか書いてるしそういうものじゃないよ
沸騰させるなとか沸騰したら火を止めてから入れろなんて指示も見たことない
なんでレトルトの温め如きで温度にこだわってんのか謎
ガスの消費抑えろってことかな
507: 恋人は名無しさん 2022/02/22(火) 09:46:45.51 ID:/ojNwJmB0
うるさいやつには自分でやれよでOK
508: 恋人は名無しさん 2022/02/22(火) 09:50:04.73 ID:JKZo9psD0
もしかして温度とは言われてないんじゃない?
吹きこぼれないように見てたかとか言ってるし超強火でゴボゴボ煮立たせてた?
沸騰してれば火力弱めて大丈夫だよって意味のことを言われたんじゃない?
温めをお願いされたら沸騰した湯に入れてほっとけばいいんだよ
鍋をじっと見てる必要なんかないよ
吹きこぼれないように見てたかとか言ってるし超強火でゴボゴボ煮立たせてた?
沸騰してれば火力弱めて大丈夫だよって意味のことを言われたんじゃない?
温めをお願いされたら沸騰した湯に入れてほっとけばいいんだよ
鍋をじっと見てる必要なんかないよ
510: 恋人は名無しさん 2022/02/22(火) 10:54:59.91 ID:hBrR02pT0
>>506,508
流石に強火でゴボゴボはしていませんが所謂泡が出ている状態でしたので
温度が高すぎると言われたのかなとレスを見て思いました
私の言葉選びが悪かったですすみません鍋をじっと見てた訳ではないです
流石に強火でゴボゴボはしていませんが所謂泡が出ている状態でしたので
温度が高すぎると言われたのかなとレスを見て思いました
私の言葉選びが悪かったですすみません鍋をじっと見てた訳ではないです
509: 恋人は名無しさん 2022/02/22(火) 10:19:00.13 ID:Cu5ag+Pc0
やったことなくても説明書きみたらわかるし
料理のレシピ理解するより簡単なのに
吹きこぼれない量のお湯と火力で沸騰を維持させることもできないのかと
手料理しかしてないみたいな主張してるわりに吹きこぼれないように
ずっと鍋見てるって料理センスゼロ感が凄い
本当に彼氏が沸騰させたらダメ温度が高すぎって言ったなら彼氏も変だけど
料理のレシピ理解するより簡単なのに
吹きこぼれない量のお湯と火力で沸騰を維持させることもできないのかと
手料理しかしてないみたいな主張してるわりに吹きこぼれないように
ずっと鍋見てるって料理センスゼロ感が凄い
本当に彼氏が沸騰させたらダメ温度が高すぎって言ったなら彼氏も変だけど
---------------おすすめ記事--------------------
物心ついた頃から険悪な息子と娘の問題を解決出来ずにいたら暴行騒ぎに発展→妻に「貴方は父親として機能していない」と言われてしまった。元の家族に戻るにはどうすれば?
私の給料が全て貯金に回っている事を知った義母がお金の無心にやってきた。義母「お金が余ってるんでしょ?親孝行しなさい」→一応何に使うのか理由を聞いたら…
元夫と離婚後に再婚した男性が雑誌の取材を受けて「〇〇氏と奥様」みたいな感じで私夫婦の事が雑誌に掲載された。すると元夫からキチ入ったメールが…
友達夫婦の飲食店のオープニングパーティーに参加した直後に食中毒になった。原因はおそらくだけど言えないよね…と思ってたら他にも同じ症状の人が出て…
子供の取り違えや病気の遺伝が無いように出産したらDNA鑑定しようと約束してた嫁が出産後、約束通り鑑定しようとしたら渋られた。なので鑑定を行ったら…
大学生活最後の1年を思い通りに過ごしたいので母と離婚済みの父に仕送りを申し入れようと思うのですが甘いでしょうか。やりたい事に時間を割きたいのでバイトしたくないのですが…
近所の放置子(4)が行方不明になった件で女性警察官が訪ねてきた事から放置子の性別が男の子である事を知ってビックリ。女の子の服を着せてお団子ヘアーにしてたのに…
夫が私の不在時に私専用の食器を使ってた。自分専用の食器とまとめて洗おうと思って使ったらしい。私「例え面倒でも今後は私のは使用しないで欲しい」夫「」→うーん…
引用元 恋人のちょっとイラッとくる言動Part63
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする