394: おさかなくわえた名無しさん 2007/09/07(金) 22:38:00 ID:Tz7LhDCG
こどもの発達がちょっとゆっくりで、保健センターに通っている。
母子教室みたいなのの最中、
おばあちゃんと男の子が二人迷い込んできた。
おばあちゃんと男の子が二人迷い込んできた。
「すみません、里親会の集まりの会場はここでしょうか?」
トイレに行くときに貼り紙をみたので、
「それなら、上の階の○○室ですよ」と教えてあげた。
人気記事(他サイト様)
おばあちゃんは、
頭を下げながら男の子達の手をしっかり握って去っていった。
頭を下げながら男の子達の手をしっかり握って去っていった。
でも、○○室って引っ込んでてわかりにくいんだよな〜と思い出し、
案内した方が良いかなと思って子供を先生に預けて追いかけた。
前方から聞こえてきた漫画みたいな会話
男の子(小)
「さっきのが『おかあさん?』」
「さっきのが『おかあさん?』」
男の子(大)
「うん、あんな感じ。でも僕らのおかあさんはおばあちゃんだから!
「うん、あんな感じ。でも僕らのおかあさんはおばあちゃんだから!
(小)君と僕が違うところで生まれても兄弟みたいに、
ほんとうのお母さんでなくてもおばあちゃんがおかあさんだから。」
男の子(小)
「うん、綺麗なおかあさんたちよりおばあちゃんが一番優しいね、きっと。」
「うん、綺麗なおかあさんたちよりおばあちゃんが一番優しいね、きっと。」
おばあちゃんはただただ交互に男の子2人にほほえみかけていた。
その笑顔はただただ優しくて、このおばあちゃんがこの男の子達に
どれだけの愛情を注いでいるのかわかるようで、何だか泣きたくなった。
398: おさかなくわえた名無しさん 2007/09/08(土) 00:11:28 ID:IPxHk3Gt
泣けた泣けた
その親子に幸あれと祈る
399: おさかなくわえた名無しさん 2007/09/08(土) 00:27:20 ID:RogjIKiO
きっと素敵な青年達になるよ
407: おさかなくわえた名無しさん 2007/09/09(日) 19:10:11 ID:wgk5bNKI
>>394
泣いた
自分も頑張らなくちゃと思った
ありがとう
---------------おすすめ記事--------------------
私夫婦に寄生してる義母にチクチク嫌味を言われたので反論したら夫に「何でそんな酷い事を言うんだ!」と突き飛ばされた。ああそうか、真の敵は義母じゃなくて…
亡き母の月命日や誕生日に合わせてチーズケーキとピンクのバラをお供えしてると話した人に不謹慎な人認定された。相手「子供置いて先に死ぬような碌でもない女に…」→はあ?
メンタルをやられて前職を辞めたという男性Aが会社や皆のサポートを受けてある資格を取得した。そんなAを皆で祝福してたらまさかの発言が…
女上司に向かって放った「出産してから意見してくれ」が弊社の禁止ワードになったんだが
うちの前に放置されてた園児を警察に引き取ってもらった数時間後、二人の女性が「子供を返せ」と凸してきた。なので経緯を説明して事無きを得るも後日トラブルに…
「突然親戚同伴で職場に凸されたから」や「数珠を送られたから」という些細な理由で私の親を毛嫌いして接触を避ける嫁に困ってる。実家が不憫すぎるし何とかしたいのですが…
「元カノと復縁したいから別れて欲しい」と希望した彼と泣く泣く別れた約1年後、その元カノの旦那だという人から連絡がきた→どうやら何かに巻き込まれたみたいで…
カラオケ屋で入れたドマイナーな曲を歌い終わった瞬間、女性三人組が「この歌知ってるんですか!?」と乱入してきた。熱心なファンかな?と思ったら…
引用元 いい人・やさしい人のお話 13
コメント
コメント一覧 (1)
歳は取りたくないもんだな
久しぶりに眼科で診てもらおうかね
syurabalife
が
しました
コメントする